プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社じぶん銀行
会社概要

若手ビジネスパーソンに聞く!夏のボーナス支給予想額は平均42.2万円。 使い道は男女共に預貯金がNo.1に。満足度は60点。堅実志向が浮き彫りに。

~〈 25~34歳の若年ビジネスパーソン夏のボーナスに関する意識調査 〉ボーナスラボ by じぶん銀行~

株式会社じぶん銀行

 株式会社じぶん銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鶴我 明憲、以下「じぶん銀行」)は、全国の25~34歳の男女300人を対象に「夏のボーナスに関する調査」を実施しました。
その結果をもとに、当行Facebookページにて『ボーナスラボ by じぶん銀行』と題し、6/2(月)~7/23(水)まで週2回(全15回)の連載企画として投稿を行っています。
 アベノミクスの恩恵もあり、給与のベースアップを検討・実施している企業も多い中、若年ビジネスパーソンのボーナス意識に興味深い傾向が出ています。第1回から4回の投稿をまとめ、ここにご報告するとともに、これ以降の連載については、是非当行Facebookページにてお楽しみください。
main image
1.“夏のボーナス予想金額(平均)”は
男性50.5万円、女性33.9万円となり、全体平均は42.2万に。支給額が昨年より増える予定の人は4人に1人以上(26.7%)。

2.“支給額に対する満足度(100点満点)”は
全体平均で60点。男性(63点)が女性(57点)に比べてやや高い傾向。

3.“ボーナスの使い道 TOP3”
男女ともに 1位:預貯金 2位:買い物やレジャー 3位:生活費の補填

4.“ボーナスで買いたいもの TOP3”
男女ともに 1位:国内旅行 2位:海外旅行 3位:家具・インテリア

じぶん銀行Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/jibunbank

『ボーナスラボ by じぶん銀行』について
株式会社じぶん銀行(三菱東京UFJ銀行がKDDIと共同出資するインターネットバンク)と、THINK 30(フリーマガジン「R25」を発行する株式会社Media Shakers社内に発足した“30オトコのコミュニケーションをデザインするチーム”)が共同で企画・運営している、ボーナスに関する研究機関です。


【お問い合わせ先】
株式会社じぶん銀行 営業統括部 髙橋 TEL:080-9048-2182
株式会社Media Shakers THINK30 大貫 TEL:03-6705-1820

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.facebook.com/jibunbank
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社じぶん銀行

2フォロワー

RSS
URL
http://www.jibunbank.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー 6階
電話番号
-
代表者名
鶴我明憲
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード