プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キッコーマン株式会社
会社概要

-日本を代表する9人の和食料理人と共に、ミラノで「食文化の国際交流」実現へ-

現地時間本日開館・ミラノ万博日本館PR拠点「ジャパン・サローネ」内 キッコーマン・イベント(2015年7月12日~13日) プログラムを発表

キッコーマン株式会社

キッコーマン株式会社は、2015年7月12日〜13日の2日間、イタリア・ミラノ市内で、日本料理アカデミーのメンバー
であり、日本を代表する9人の和食料理人とともに「和食の魅力」を紹介するキッコーマン・イベントを開催いたします。

 本イベントは、ミラノ万博にあわせて官民が連携し、日本の魅力を発信することを目的にミラノ市内に設置する日本館第二の拠点「ジャパン・サローネ」(※)にて、キッコーマン主催・京都府協力で開催するものです。
 「和食の心」をテーマに、和食に関する展示やワークショップ、料理の提供等を行い、イタリアを中心とした
ヨーロッパ在住の皆様や食の関係者等に日本の食文化をご紹介します。
 あわせてキッコーマングループが30年以上にわたり進めてきた、しょうゆや、日本食材のヨーロッパへの浸透の
取り組みについてご理解を深めていただく機会にしたいと考えております。 

(※)2015年6月25日から7月13日にミラノ市内のステッリーネ宮殿で開催される
  「2015年ミラノ国際博覧会」(略称「ミラノ万博」)の日本館関連プロモーション会場

 このたび、本イベントに関するプログラムの詳細が決定しましたので、お知らせします。


[キッコーマン・イベント概要]
<イベントテーマ>

「和食の心」(日本語)
「Heart of Japanese Cuisine」(英語)
「Lo spirito della cucina giapponese」(イタリア語)

<和食料理人>

          菊乃井:村田 吉弘 氏                          木乃婦:髙橋 拓児 氏

          たん熊:栗栖 正博 氏                          美山荘:中東 久人 氏
          魚三楼:荒木 稔雄 氏                          瓢亭:髙橋 義弘 氏
          京都吉兆:徳岡 邦夫 氏                       近茶流嗣家:柳原 尚之 氏
          一子相伝なかむら:中村 元計 氏

<イベントプログラム>
7月12日(日) 料理人によるワークショップイベント
 地元ミラノ在住の方をはじめ、イタリアを中心としたヨーロッパの方などへ、9人の料理人を講師に迎えた
ワークショップおよび試食をお楽しみいただくイベントを開催します。
 本イベントでは、料理人による包丁さばきの実演、盛り付けのデモンストレーションおよび参加者の体験に
加え、懐石料理の一端を感じていただける試食の提供を予定しています。

 ①10:30~12:00(90分間)「これからの日本料理」
 担当料理人:髙橋 拓児 氏、中東 久人 氏、髙橋 義弘 氏、柳原 尚之 氏
 ②13:00~14:00(60分間)「日本料理とイタリア」
 担当料理人:徳岡 邦夫 氏
 ③14:30~15:30(60分間)「伝承~京料理」
 担当料理人:荒木 稔雄 氏、中村 元計 氏
 ④16:00~17:00(60分間)「和食の伝統と可能性」
 担当料理人:村田 吉弘 氏、栗栖 正博 氏 

7月13日(月) 合同記者会見
 京都府知事 山田啓二氏、菊乃井主人 村田吉弘氏、キッコーマン株式会社 取締役名誉会長 取締役会議長
茂木友三郎による合同記者会見を行います。本イベントの取り組み内容、意気込み等について語ります。
なお、フォトセッションでは、9人の料理人が集結します。

  時   間:11:00~11:30
  登 壇 者:京都府知事 山田 啓二 氏、菊乃井主人 村田 吉弘 氏、
      キッコーマン株式会社 取締役名誉会長 取締役会議長 茂木 友三郎
 フォトセッション:上記登壇者に加え、栗栖 正博 氏、荒木 稔雄 氏、徳岡 邦夫 氏、中村 元計 氏、髙橋 拓児 氏、
      中東 久人 氏、髙橋 義弘 氏、柳原 尚之 氏が参加

<本イベントに関する京都府ご協力について>
イベント会場における日本的な空間作りや日本酒の展示でご協力いただきます。

<イベント実施会場>
  ステッリーネ宮殿
 (Palazzo delle Stelline Congress Centre Corso Magenta,61-20123 Milano Italy)

「2015年ミラノ国際博覧会」は史上初となる「食」がテーマの博覧会です。日本館の協賛企業として、当社が経営理念としている「食文化の国際交流」をすすめるべく取り組んでまいります。

                                                 以上

<関連リンク>
・キッコーマン、日本を代表する9人の和食料理人とともに、ミラノで「食文化の国際交流」実現へ(キッコーマン、2015年3月26日リリース)
http://www.kikkoman.co.jp/corporate/news/20150326.html
・「2015年ミラノ国際博覧会」日本館に協賛(キッコーマン、2015年1月14日リリース)
http://www.kikkoman.co.jp/corporate/news/20150114.html
・「2015年ミラノ国際博覧会」日本館 ホームページ
http://www.expo2015.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キッコーマン株式会社

5フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都港区西新橋2-1-1 興和西新橋ビル
電話番号
-
代表者名
堀切功章
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード