全国からお送りいただいた使用済みランドセルをアフガニスタンの子どもたちにプレゼントする活動「ランドセルは海を越えて」キックオフイベントを開催
2018年1月8日より使用済みランドセルの募集受付を開始します
株式会社クラレ(本社:東京都千代田区、社長:伊藤正明)は、2018年1月8日から、毎年恒例の社会貢献活動「ランドセルは海を越えて」を実施、使用済みランドセルの受付を開始します。キックオフイベントとして、TOKYO FMの特別番組「クラレ“ランドセルは海を越えて”presents 未来へのキックオフ」を、丸ビル(東京都千代田区丸の内2-4-1)1階・マルキューブの特設ステージから公開生放送します。
番組放送中に、使用済みランドセルの持ち込みを受け付けます。事前登録の上、ぜひご参加ください。
番組放送中に、使用済みランドセルの持ち込みを受け付けます。事前登録の上、ぜひご参加ください。
1.クラレの社会貢献活動「ランドセルは海を越えて」
「6年間の思い出が詰まったランドセルを何か役立てることは出来ないか」というご相談をもとに、ランドセルという身近なものを通して、社会貢献やモノを大切にする心を子どもたちに広く知ってもらいたいという願いを込め、2004年から活動を開始しました。2018年で15回目を迎え、累計で11万個を超えるランドセルが海を渡っています。
2.ランドセルの受付について
※ランドセルの受付は予定数に到達し次第、締め切らせていただきます。
②後日郵送いただける方
「ランドセルは海を越えて」のキャンペーンサイト(https://www.omoide-randoseru.com/)からご応募の上、指定された送り先までご郵送ください。
※締め切りは3月中旬を予定。予定数に到達次第、締め切らせていただきます。
3.キックオフイベント概要
2018年1月5日から23日まで、丸ビル1階・マルキューブで開催される「読売新聞報道写真展~スキージャンプ髙梨沙羅選手の歩み」のクラレブース内・特設ステージで公開生放送を行います。番組パーソナリティーは中西哲生さんと高橋万里恵さん、ゲストは高橋みなみさんです。
アフガニスタンの子どもに届けられたランドセル(©ジョイセフ)
「6年間の思い出が詰まったランドセルを何か役立てることは出来ないか」というご相談をもとに、ランドセルという身近なものを通して、社会貢献やモノを大切にする心を子どもたちに広く知ってもらいたいという願いを込め、2004年から活動を開始しました。2018年で15回目を迎え、累計で11万個を超えるランドセルが海を渡っています。
2.ランドセルの受付について
①2018年1月8日のイベント当日、マルキューブにお持ちいただける方
昨年の放送では123個のランドセルが届けられました!ありがとうございました!
※ランドセルの受付は予定数に到達し次第、締め切らせていただきます。
②後日郵送いただける方
「ランドセルは海を越えて」のキャンペーンサイト(https://www.omoide-randoseru.com/)からご応募の上、指定された送り先までご郵送ください。
※締め切りは3月中旬を予定。予定数に到達次第、締め切らせていただきます。
3.キックオフイベント概要
2018年1月5日から23日まで、丸ビル1階・マルキューブで開催される「読売新聞報道写真展~スキージャンプ髙梨沙羅選手の歩み」のクラレブース内・特設ステージで公開生放送を行います。番組パーソナリティーは中西哲生さんと高橋万里恵さん、ゲストは高橋みなみさんです。

番組名:TOKYO FM HOLIDAY SPECIAL 「クラレ“ランドセルは海を越えて”presents 未来へのキックオフ」 日時:2018年1月8日(月・祝) 11:30~14:00 ※ランドセルの受付は15:00まで 会場:丸ビル(東京都千代田区丸の内2-4-1) 1階 マルキューブ クラレ特設ステージ |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像