温度差発電ソリューションを世界展開する『MATRIX INDUSTRIES(マトリックス)』日本市場に参入体温で発電するスマートウォッチ「MATRIX PowerWatch(パワーウォッチ)」
~2018年4月12日(木)より新発売~
消費者及び産業アプリケーション向け温度差発電ソリューションを世界で展開するMATRIX INDUSTRIES (所在地:アメリカ合衆国カリフォルニア州メンロパーク、CEO:Akram Boukai、以下 MATRIX)は、4月より日本にて事業展開を開始することが決定しました。MATRIXが実現する温度差発電の技術を用いた製品第1弾として、世界初の体温で発電するスマートウォッチ『MATRIX PowerWatch(マトリックス パワーウォッチ)』を2018年4月12日(木)発売します。
【日本市場への展開について】
MATRIX IndustriesはPowerWatchの販売に向けて、アメリカのクラウドファンディングサービス「Indiegogo」にて資金調達を開始し、1年で目標金額の1,000%を達成しました。国別に調べると、日本はアメリカに次ぎ2番目の資金調達先となっており、温度差発電技術を活用したスマートウォッチへの注目度が高いことが分かりました。更に、日本は省エネ先進国であることから、MATRIX Industriesの得意分野である“エネルギーの効率化”が最大限活かせる、という観点から日本市場への展開が決定しました。
現在日本で複数の企業とパートナーシップを組み、既にエネルギーマネージメント事業を展開する企業との業務提携を進めております。また、日本における地熱発電にも着目しており、今後は温泉施設などとの提携を進めてまいります。
【MATRIX PowerWatch(マトリックスパワーウォッチ)について】
MATRIX PowerWatchは世界初、体温で発電するスマートウォッチです。ユーザーの体温を動力源とする温度差発電技術を用いて、ユーザーの消費カロリー、活動量、睡眠を測定することができます。PowerWatchは、ユーザーが自らの発電量を把握できる電力計を搭載した唯一のスマートウォッチです。
今後はファームウェアのアップデートにより、さらにユーザーに合ったカスタマイズなどができる予定です。
【MATRIX PowerWatchの主な特徴】
■充電不要
高度な熱電ジェネレーターが体温を電気に変換し、ウェアラブル機器をユーザーの体温のみで駆動することが可能です。液晶画面では、体温から充電される電力が確認することができます。
■消費カロリーの計測
消費するカロリーは熱に変換されます。MATRIX PowerWatchは革新的な技術により、熱から正確に消費カロリーを計測します。
■歩数計
1日の歩数を自動で記録します。
■睡眠量計
睡眠の質を計測します。計測中も体温を使い発電しているので、翌朝、充電をする必要はありません。
■50M防水
50M防水のため、いつでもどこでも身につけることが可能です。
■『MATRIX PowerWatch』のラインアップ
商品名:PowerWatch Silver
税抜価格:¥32,800
直径:46mm、厚さ:12.5mm、重量:50~60g
防水性能:50m
文字盤径:30mm
発売日:2018年4月12日
商品名:PowerWatch Black Ops Pack
税抜価格:¥37,800
直径:46mm、厚さ:12.5mm、重量:50~60g
防水性能:50m
文字盤径:30mm
発売日:2018年4月12日
商品名:MATRIX PowerWatch Ⅹ
税抜価格:¥42,800
直径:60mm、厚さ:13.5mm、重量:60~70g
防水性能:200m
文字盤径:30mm
発売日:2018年5月発売予定
販売店舗:
Amazon、+Style、ビックカメラ、Monoco、ヨドバシカメラ
参考サイト
MATRIX Industries :https://www.matrixindustries.com
PowerWatch:https://www.powerwatch.com
【MATRIX PowerWatch アプリについて】
ダウンロードURL:
■iOS⇒ https://itunes.apple.com/jp/app/matrix-powerwatch/id1296727127?mt=8
■Android⇒ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.matrix.powerwatch
【MATRIX INDUSTRIESについて】
MATRIX INDUSTRIESは、CEO Akram BoukaiとCTO Douglas Thamにより、シリコンバレーの材質科学会社として2011年に設立されました。チームは、カリフォルニア工科大学、マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学、カリフォルニア大学サンディエゴ校卒の博士らや最先端技術の普及活動に25年以上精通するベテランなど、熱電材料科学、熱工学、消費者向け商品の開発及び生産の専門家らによって構成されています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像