LDH JAPAN、世界最大規模の広告祭カンヌライオンズに登壇決定
~日本人アーティスト初のメインステージ登壇*、LDHのクリエイティビティと独自のビジネスモデルに世界が注目~
EXILE HIROが率いるLDH JAPANが6月21日(木)カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル2018にて“The Japanese Model Changing Global Brands”をテーマにメインステージであるシアター・リュミエールにて登壇することが決定しました。カンヌライオンズとは、世界にある数々の広告・コミュニケーション関連のアワードやフェスティバルの中でも、エントリー数・来場者数ともに最大規模を誇る広告祭です。
LDH JAPANは、2001年に結成されたEXILE、そしてそれに続く三代目J Soul Brothersを始めとするアーティストが所属し、ツアー動員数では日本国内だけで年間280万人以上となるなど、世界でもトップクラスの観客動員力を誇るアーティスト集団ですが、ファレル・ウィリアムス、エイサップ・ロッキー、スヌープ・ドッグといったアーティストのほか、アディダスやドクター・ロマネリなどのファッションブランドとコラボレーション、またEXILEメンバーのAKIRAがアジア人初のラルフ・ローレンのアンバサダーに就任するなど、国内外で多角的に活動を広げています。
更に、先月4月には、ルイ・ヴィトンやデヴィッド・ボウイといった世界的なブランドやアーティストのビジュアルブックを出版しているアメリカを代表するニューヨークの名門出版社のRIZZOLI社より、アジアのポップアーティストでは初となるビジュアルブックが発売されるなど、マネージメント業に加え、レコード会社の機能や映画配給、アパレル、スクール、レストラン運営、さらには雑誌出版の機能までも備えたLDH JAPANの組織は、他の欧米のアーティストマネージメント会社やメディアカンパニーには見られないユニークなものとして海外からも注目が集まっています。
そんな国内外から注目が集まる中、今回のセッション『Love, Dreams, Happiness:The Japanese Model Changing Global Brands』では、LDH WORLD チーフクリエイティブオフィサー EXILE HIROをはじめ、LDH JAPAN 執行役員 国際部 VERBAL、LDH EUROPE CEOの Afrojack、更に、Beats Electronics President Luke Wood氏が“The Japanese Model Changing Global Brands”をテーマに世界のアーティストが魅了されるLDH独自モデルの秘密に迫ります。今回登壇が決まったシアター・リュミエールは、オリバー・ストーン、サラ・ジェシカ・パーカー、ファレル・ウィリアムスなどの世界中のクリエイターやセレブリティが登壇してきた2000人規模の最大のステージとなり、日本人アーティストの登壇は初となります。
なお、本セッションはPR会社ブルーカレント・ジャパンがホストし、同社代表の本田哲也氏がモデレーターを務めます。
<セッション概要>
・日 時 :2018年6月21日(木) 13:00~13:45(現地時間)
・会 場 :パレ・デ・フェスティバル・エ・デ・コングレ シアター・リュミエール
・セッションタイトル :Love, Dreams, Happiness:The Japanese Model Changing Global Brands
・セッション概要 :アジアにおけるトレンドセッターであり続けてきた日本。新たな「インフルエンス時代」を迎えたいま、日本カルチャーはエリアを超えて拡張し続け、グローバルブランドにとって様々なコラボレーションの機会を生み出しています。そんな「クールジャパン」を牽引するのがLDH (Love + Dream + Happiness)です。そのツアー動員数は、年間100万人以上で、世界トップ10。今まさに、日本を代表するアーティストマネジメント会社であるLDHは、世界的エンターテイメント企業へと飛躍しようとしています。本セッションでは、チーフクリエイティブオフィサーのHIROを始めとする登壇者が、そのクリエイティビティの秘密の核心はなにか?BEATSのようなグローバルブランドが、LDHと組んで巨大マーケットをどう攻略するのか?などのトピックに迫ります。
・登壇者 :- LDH WORLD チーフクリエイティブオフィサー EXILE HIRO
- LDH JAPAN 執行役員 国際部 VERBAL
- LDH EUROPE CEO AFROJACK
- Beats Electronics President Luke Wood
- ブルーカレント・ジャパン 代表取締役社長 本田哲也
*会場最大のステージであるシアター・リュミエールでの日本人アーティストの登壇は初となります。
●EXILE HIROコメント
カンヌライオンズという歴史ある広告祭より僕らLDHのエンタテインメントに注目していただき、今回このような世界的な舞台への登壇の機会をいただいたことを大変光栄に思います。世界中のブランドやクリエイターが集う場で、僕らのエンタテインメントを伝えることで、世界の方々が日本のエンタテインメントにさらに興味を持っていただくキッカケになってくれたら嬉しく思います。
●カンヌライオンズ マネージングディレクター ジョセ・パパ コメント
今年のカンヌライオンズに、HIROさんたちLDHを迎えられることをとても嬉しく思います。カンヌライオンズは、あらゆるグローバル・クリエイティビティが一同に会する場です。LDHのセッションは、必ずや独自の視点でプログラムを進化させてくれることでしょう。
●登壇者プロフィール
LDH WORLD チーフクリエイティブオフィサー EXILE HIRO
LDH JAPAN 執行役員 国際部 VERBAL
LDH EUROPE CEO Afrojack
Beats Electronics President Luke Wood
ブルーカレント・ジャパン 代表取締役社長 本田哲也
アドテックトーキョー、カンヌライオンズ2015公式スピーカー、カンヌライオンズ2017 PR部門審査員。世界的なアワード『PRWeek Awards 2015』にて「PR Professional of the Year」を受賞。
●CannesLionsとは
世界にある数々の広告・コミュニケーション関連のアワードやフェスティバルの中でも、エントリー数・来場者数ともに最大規模を誇るのが「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル(Cannes Lions International Festival of Creativity)」です。
毎年6月下旬、地中海沿いに位置するフランスのビーチリゾート、カンヌの街は昼夜を問わずカンヌライオンズの参加者で溢れ返ります。世界約100カ国から16,000人以上の来場者が集まり、40,000点を超える作品が応募される一大グローバルイベントのカンヌライオンズは、広告を超えた様々な業界からの注目度も益々高まっている、クリエイターなら誰もが憧れる舞台です。今年は6月18日(月)から6月22日(金)の開催。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像