『bean47』2019年度 全日本・食学会 生産者賞 受賞者決定

一般社団法人 全日本・食学会 顕彰制度

一般社団法人全日本・食学会

一般社団法人 全日本・食学会(理事長:村田 吉弘、所在地:東京都港区)では、本年度より「食と食文化の分野における新たな活動・技術・人材」の発掘・支援を目的として、生産者、料理人、流通関係者、食に関する機械技術者、食関連の研究者等を対象に、本顕彰制度「bean47」を設立し、毎年選考カテゴリーを定め、今までの活動実績を基軸に顕彰してまいります。本年度のカテゴリーは生産者。
 

全日本・食学会ロゴ全日本・食学会ロゴ

 


この度、審査委員会による厳正な審査協議の結果、 2019年度の受賞者(生産者大賞1名、生産者賞8名)が決定いたしました。

本制度では、日本の食と食文化の発展のために寄与する「食の知られざる活動・技術」を「全日本・食学会顕彰活動」として認定し、支援することで、更なる業界の発展を目指すものです。毎年、優れた活動をしている方(団体)を推薦・決定し、食学会として、今後1年間を通じてサポートしてまいります。

本顕彰制度「bean47」ロゴマークは、全国47都道府県に広がる、食にまつわる未来の日本を支える小さな豆(人・活動)たちを意味しています。

全日本・食学会のネットワークを活用し、世代・ジャンルを超えたインタラクティブな交流を図るとともに、自己実現の場を提供することで、受賞者たちの今後の幅広い活動を支援してまいります。 これにより、業界全体の活性化を促し、知名度の向上や話題づくりへと繋げ、日本特有の伝統的な食文化の継承や持続可能な食の実現、社会貢献等、食の新たな可能性や発展を目指してまいります。

【bean 47  2019年度 全日本・食学会 生産者大賞】(敬称略)
■農業生産法人有限会社  今帰仁アグー 高田 勝(たかだ まさる)■
在来種豚「今帰仁アグー」事業における在来種の保存と地域活性化

【bean 47  2019年度 全日本・食学会 生産者賞】(敬称略、順不動)
■ベクトル株式会社 田代孝幸(たしろ たかゆき)■
「霧島サーモン」の地域特性を活かした無投薬生産の実現

■千堤寺farm. 中井大介・中井優紀(なかい だいすけ・なかい ゆうき)■
「三島独活」における江戸期からの伝統農法敬称と地域特性を活かしたCSAの実現

■アイザワ水産 相澤太(あいざわ ふとし)■
「海苔」生産における高品質と安全性、海洋資源の活性化の実現

■ 和歌山県東牟婁郡古座川町(わかやまけん ひがしむろぐん こざがわちょう)■
「古座川ジビエ」の環境保護と地域活性化

■射手矢農園株式会社 射手矢康之(いてや やすゆき)■
「泉州たまねぎ・泉州キャベツ」生産における高品質性と伝統の味の実現

■鳥山畜産食品株式会社 鳥山真(とりやま まこと)■
関東初の肉用牛「JGAP認証」取得による流通ロールモデルの実現

■三谷牧場  三谷剛史(みたに たけし)■
「おさんぽジャージー三谷牧場」におけるジャージー種の放牧酪農と地域活性化

■株式会社みどりや 藤井照雄(ふじい てるお)■
萩見蘭牧場における国の天然記念物「見島牛」の在来種保存への取り組みと利用


●ロゴマーク●

 

 

顕彰制度ロゴ顕彰制度ロゴ

 

 


食にまつわる産業に従事している
人知れず 食の分野で貴い「活動」をする「人」

 

 

日本中のその小さな豆(人・活動)を全国で発掘未来の日本を支えるその芽は、
未来の日本の食を救います

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
農林・水産
キーワード
食材生産者
関連リンク
http://aj-fa.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人全日本・食学会

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル3 階 ㈱TOW内
電話番号
-
代表者名
村田吉弘
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年05月