最先端のサイバーセキュリティ研究と人材育成に関する報告会を開催!(2019年9月26日)
2019年9月26日、東京大学 情報学環 セキュア情報化社会研究寄付講座(活動期間 2015/4 - 2018/12)が、本郷キャンパスにてセキュリティ研究および人材育成に関する活動報告会を開催。最先端のサイバーセキュリティ研究と人材育成に関する6つの講演を行う。
東京大学 情報学環 セキュア情報化社会研究寄付講座は、2015年よりセキュリティ分野の多彩な研究者により、サイバーセキュリティ防御・検知技術、 バイオメトリクス認証、セキュリティの社会学的な分析などの先端的な研究を行ってきました。
2018年末に、当初の計画目標を達成したため、セキュア情報化社会研究寄付講座はその活動を終了することとしました。これまでのセキュリティ研究及び人材育成の成果を報告するため、2019年9月26日に 「セキュア寄付講座活動報告会」を本郷キャンパスにて開催いたします。
各分野の第一線のセキュリティ研究者が全6講演を行います。 満席になり次第、お申込みを締切りますので、ぜひお早めにお申込み下さい。
日時:2019年9月26日(木)
13:00~17:45(12:30開場)
■プログラム
・13:00 - 13:10:開催挨拶
東京大学大学院情報学環教授
セキュア情報化社会研究寄付講座グループ長 須藤 修教授
・13:10 - 13:50:研究報告
「モバイル機器組み込み用高精度多要素認証システムの開発」
セキュア情報化社会寄付講座特任教授
中部大学教授 梅崎 太造 教授
・13:50 - 14:30:研究報告
「サイバーセキュリティとパラダイムの変化」
セキュア情報化社会寄付講座客員教授
関西大学教授 宗岡 徹 教授
・14:30 - 15:10:研究報告
「サイバーセキュリティコミュニケーション」
-日本、韓国、米国、EUの官民情報共有体制事例分析-
東京大学情報学環須藤研究室 趙 章恩 特任助教
・15:10 - 15:30:休憩
・15:30 - 16:10:研究報告
「サイバーセキュリティ分野におけるAI技術の活用」
東京大学情報学環須藤研究室 松田 亘 特任研究員
・16:10 - 16:50:研究報告
「CPUから見たセキュリティ」
セキュア情報化社会寄付講座特任教授
東京電機大学教授 上野 洋一郎 教授
・16:50 - 17:30:研究報告
「サイバーセキュリティ人材育成に関する取り組み」
東京大学情報学環須藤研究室 満永 拓邦 特任准教授
・17:30 - 17:45:閉会挨拶
経済産業省
サイバーセキュリティ・情報化審議官 三角 育生 様
日時:2019年9月26日(木) 13:00 - 17:45 (懇談会 18:15 - )
場所:東京大学 本郷キャンパス 福武ホール ラーニングシアター
https://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/
対象:企業の経営者やCIO、経営企画部門、情報システム部門、セキュリティ関連部門の方、官公庁にご所属の方、サイバーセキュリティに関心をお持ちの研究者・学生など
参加費:無料(事前登録制) ※懇談会に参加される方は会費 3000円
定員:180名(先着順)
お申込み方法:
下記e-mail アドレス宛てに、ご所属、お名前、懇談会参加の有無を記載のうえお申込みください。
宛先:sisoc-sec@iii.u-tokyo.ac.jp
件名:「SISOC 活動報告会参加申込」
18時15分より、報告会会場近くにて懇談会の開催を予定しております。
参加をご希望される方は、申込メールに「懇談会参加希望」を記載ください
---------------- 案内 ----------------
この度「セキュア寄付講座活動報告会」を開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。
セキュア情報化社会研究寄付講座は、2015年に設置され、 セキュリティ分野の多彩な研究者が集い、サイバーセキュリティ技術、 バイオメトリクス認証、セキュリティの社会学的な分析などの研究を行ってきました。
またセキュリティ人材育成の分野において高度なセキュリティ技術者を養成するための トレーニングを、のべ500名を超える学内外の方へ提供してきました。関係者皆様のご協力のもと、昨年末に設立当初に計画していた目標を達成することができ 講座活動を終了することとなりました。ご協力いただいた皆様に改めてお礼申し上げます。
これまでのセキュリティ研究及び人材育成の成果を報告するため、2019年9月26日に 「セキュア寄付講座活動報告会」を本郷キャンパスにて開催いたします。
各分野の第一線のセキュリティ研究者が全6講演を行います。 満席になり次第、お申込みを締切りますので、ぜひお早めにお申込み下さい。
日時:2019年9月26日(木) 13:00 - 17:45 (懇談会 18:15 - )
場所:東京大学 本郷キャンパス 福武ホール ラーニングシアター
https://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/
お申込み方法
下記e-mail アドレス宛てに、ご所属、お名前、懇談会参加の有無を記載のうえお申込みください。
宛先:sisoc-sec@iii.u-tokyo.ac.jp
件名:「SISOC 活動報告会参加申込」
2018年末に、当初の計画目標を達成したため、セキュア情報化社会研究寄付講座はその活動を終了することとしました。これまでのセキュリティ研究及び人材育成の成果を報告するため、2019年9月26日に 「セキュア寄付講座活動報告会」を本郷キャンパスにて開催いたします。
各分野の第一線のセキュリティ研究者が全6講演を行います。 満席になり次第、お申込みを締切りますので、ぜひお早めにお申込み下さい。
日時:2019年9月26日(木)
13:00~17:45(12:30開場)
■プログラム
・13:00 - 13:10:開催挨拶
東京大学大学院情報学環教授
セキュア情報化社会研究寄付講座グループ長 須藤 修教授
・13:10 - 13:50:研究報告
「モバイル機器組み込み用高精度多要素認証システムの開発」
セキュア情報化社会寄付講座特任教授
中部大学教授 梅崎 太造 教授
・13:50 - 14:30:研究報告
「サイバーセキュリティとパラダイムの変化」
セキュア情報化社会寄付講座客員教授
関西大学教授 宗岡 徹 教授
・14:30 - 15:10:研究報告
「サイバーセキュリティコミュニケーション」
-日本、韓国、米国、EUの官民情報共有体制事例分析-
東京大学情報学環須藤研究室 趙 章恩 特任助教
・15:10 - 15:30:休憩
・15:30 - 16:10:研究報告
「サイバーセキュリティ分野におけるAI技術の活用」
東京大学情報学環須藤研究室 松田 亘 特任研究員
・16:10 - 16:50:研究報告
「CPUから見たセキュリティ」
セキュア情報化社会寄付講座特任教授
東京電機大学教授 上野 洋一郎 教授
・16:50 - 17:30:研究報告
「サイバーセキュリティ人材育成に関する取り組み」
東京大学情報学環須藤研究室 満永 拓邦 特任准教授
・17:30 - 17:45:閉会挨拶
経済産業省
サイバーセキュリティ・情報化審議官 三角 育生 様
日時:2019年9月26日(木) 13:00 - 17:45 (懇談会 18:15 - )
場所:東京大学 本郷キャンパス 福武ホール ラーニングシアター
https://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/
対象:企業の経営者やCIO、経営企画部門、情報システム部門、セキュリティ関連部門の方、官公庁にご所属の方、サイバーセキュリティに関心をお持ちの研究者・学生など
参加費:無料(事前登録制) ※懇談会に参加される方は会費 3000円
定員:180名(先着順)
お申込み方法:
下記e-mail アドレス宛てに、ご所属、お名前、懇談会参加の有無を記載のうえお申込みください。
宛先:sisoc-sec@iii.u-tokyo.ac.jp
件名:「SISOC 活動報告会参加申込」
18時15分より、報告会会場近くにて懇談会の開催を予定しております。
参加をご希望される方は、申込メールに「懇談会参加希望」を記載ください
---------------- 案内 ----------------
この度「セキュア寄付講座活動報告会」を開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。
セキュア情報化社会研究寄付講座は、2015年に設置され、 セキュリティ分野の多彩な研究者が集い、サイバーセキュリティ技術、 バイオメトリクス認証、セキュリティの社会学的な分析などの研究を行ってきました。
またセキュリティ人材育成の分野において高度なセキュリティ技術者を養成するための トレーニングを、のべ500名を超える学内外の方へ提供してきました。関係者皆様のご協力のもと、昨年末に設立当初に計画していた目標を達成することができ 講座活動を終了することとなりました。ご協力いただいた皆様に改めてお礼申し上げます。
これまでのセキュリティ研究及び人材育成の成果を報告するため、2019年9月26日に 「セキュア寄付講座活動報告会」を本郷キャンパスにて開催いたします。
各分野の第一線のセキュリティ研究者が全6講演を行います。 満席になり次第、お申込みを締切りますので、ぜひお早めにお申込み下さい。
日時:2019年9月26日(木) 13:00 - 17:45 (懇談会 18:15 - )
場所:東京大学 本郷キャンパス 福武ホール ラーニングシアター
https://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/
お申込み方法
下記e-mail アドレス宛てに、ご所属、お名前、懇談会参加の有無を記載のうえお申込みください。
宛先:sisoc-sec@iii.u-tokyo.ac.jp
件名:「SISOC 活動報告会参加申込」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティ学校・大学