新型コロナウイルス感染症対策に係る「ふるさとくまもと応援寄附金」の募集について

熊本県

   熊本県のふるさと納税「ふるさとくまもと応援寄附金」では、使い道を、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策、県民生活・県経済への影響の最少化、社会・経済活動の回復等に向けた取組みとする、「新型コロナウイルス感染症対策分」を選べるようにしましたのでお知らせします。
1 使い道
 本県の新型コロナウイルス感染症対策として、感染症拡大防止をはじめ、県民生活・県経済への影響の最少化、社会・経済活動の回復等に向けた熊本県の取組みに活用します。

   ・感染症医療の最前線で頑張っておられる医療従事者への支援
 ・ひとり親世帯など弱い立場にいらっしゃる方々への支援
 ・苦境に陥っている中小事業者への経営支援
 ・大きく傷ついた観光地の復活支援      等

2 募集開始日
   令和2年5月21日(木)

3 寄付の方法
   以下のURLをご参照ください。
   https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_33112.html

 【参考事項】
 「ふるさとくまもと応援寄附金」については、現在、「ふるさとくまもとづくり応援分」、「くまモン応援分」、「夢教育応援分」の3つの使途で募集を行っています。
 寄附者から新型コロナウイルス感染症対策に活用してもらいたいとの申出があった場合、これまで「ふるさとくまもとづくり応援分」として受入れを行ってきましたが、今般、新たな使途として「新型コロナウイルス感染症対策分」を設けて受け入れることとしたものです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

熊本県

6フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
熊本市中央区水前寺6丁目18番1号 熊本県 広報グループ
電話番号
096-333-2027
代表者名
蒲島郁夫
上場
未上場
資本金
-
設立
-