【世界初!】モノの背景を全方位で執筆できるVintage Wiki「VOV」を正式リリース
〜背景を通じた所有物の魅力を再発見。スキを介した共創執筆・新たな出会いを実現〜
株式会社rock your world(所在地:東京都江東区、代表取締役 神谷崇)は、
これまでβ版として提供していたヴィンテージを中心としたモノのWiki「VOV」に、掲載された記事に誰でもコメント・画像が投稿できる「共創コメント機能」を追加し、2020年8月3日に正式版としてリリースいたします。
これまでβ版として提供していたヴィンテージを中心としたモノのWiki「VOV」に、掲載された記事に誰でもコメント・画像が投稿できる「共創コメント機能」を追加し、2020年8月3日に正式版としてリリースいたします。
VOVの特徴・詳細
VOVは、個人のコレクション・お店の取扱商品を、「メーカー・年代・コーディネート」のみならず「デザイン・生産された背景」「当時の着用風景・愛好者」「インスピレーション(後世への影響)」までWiki形式で掲載できるサービスです。
ヴィンテージを中心としたモノのWiki「VOV」は、業界慣習や消費者の刹那的な感情で簡単に廃棄・売買されるモノの在り方に疑問を感じ、”モノもコト”をコンセプトに、モノに潜む背景を詳細まで執筆することで、「モノとコトは不可分な関係にあり、そのどちらも大切する」に社会全体が気づき、サステナブルなマーケットを実現することを目指すサービスです。
例えば、”祖父が着用していた時計”は、その時計が生産された背景・当時の愛好者のみならず、祖父から当人に受け継がれるまでに紡がれた経験・想いまで膨大な背景が蓄積されています。
一点一点に潜む背景情報を丁寧に執筆し、共有することで、掲載者本人が断片的にしか知らなかった所有物の愛着が深まり、”サステナブルなモノ”として未来の世代まで受け継がれていきます。
コロナ渦に見舞われた2020年4月1日に記事掲載機能のみのβ版をリリース。理想を共有する少数のメンバーと共に現在200点を超える記事を蓄積して参りました。β版からいくつかの機能改善・追加を実施しながら、多数ご意見をいただいた「追加情報を補足したい。」「共感するメッセージを送りたい。」を正式版の必要要件と定義し、共創コメント機能の開発に至りました。
引き続き、”モノもコト”の理念のもと、モノ価値が再興される世界を目指してサービスの改善・機能追加を実施していきます。
VOVは、個人のコレクション・お店の取扱商品を、「メーカー・年代・コーディネート」のみならず「デザイン・生産された背景」「当時の着用風景・愛好者」「インスピレーション(後世への影響)」までWiki形式で掲載できるサービスです。
・サービス紹介
https://vov-vintage.com
・アイテム一覧
https://vov-vintage.com/items
正式版に盛り込まれた「共創コメント機能」では、個人の所有物、お店の取扱商品が投稿された記事に対してコメント・画像を投稿することで、以下を実現できるようになります。
- 「背景の補足」「内容の訂正」をすることで、記事品質向上&制作の共創
- 「共感・発見・理解」を寄せることで、類似嗜好ユーザーとの出会いを実現
- 取扱商品に関する「やり取り(接客)」で、認知・オンライン常連の獲得
β版リリース~共創コメント開発の背景
ヴィンテージを中心としたモノのWiki「VOV」は、業界慣習や消費者の刹那的な感情で簡単に廃棄・売買されるモノの在り方に疑問を感じ、”モノもコト”をコンセプトに、モノに潜む背景を詳細まで執筆することで、「モノとコトは不可分な関係にあり、そのどちらも大切する」に社会全体が気づき、サステナブルなマーケットを実現することを目指すサービスです。
例えば、”祖父が着用していた時計”は、その時計が生産された背景・当時の愛好者のみならず、祖父から当人に受け継がれるまでに紡がれた経験・想いまで膨大な背景が蓄積されています。
一点一点に潜む背景情報を丁寧に執筆し、共有することで、掲載者本人が断片的にしか知らなかった所有物の愛着が深まり、”サステナブルなモノ”として未来の世代まで受け継がれていきます。
コロナ渦に見舞われた2020年4月1日に記事掲載機能のみのβ版をリリース。理想を共有する少数のメンバーと共に現在200点を超える記事を蓄積して参りました。β版からいくつかの機能改善・追加を実施しながら、多数ご意見をいただいた「追加情報を補足したい。」「共感するメッセージを送りたい。」を正式版の必要要件と定義し、共創コメント機能の開発に至りました。
引き続き、”モノもコト”の理念のもと、モノ価値が再興される世界を目指してサービスの改善・機能追加を実施していきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像