コロナ禍で急増するECショップを効率良く管理運営するECショップ一元管理システム「EC-ceed:イクシード」を新発売

株式会社アクシス

ITシステム開発会社の株式会社アクシス(代表:宮腰行生)は、楽天市場・amazon.co.jp・Yahoo!ショッピングなどのモールに出店している店舗をまとめて管理運営するシステム「EC-ceed:イクシード」を2021年2月17日から販売サイト ( https://ec-ceed.net/ )にて発売します。
インターネット通販市場は毎年7%*1以上の拡大を続けてきましたが、コロナ禍でこの流れは加速し、実店舗からオンラインへ業態が大きく変化しています。一方、新規出店が急増したために単独のECショップでは集客に苦労する場合も多く、集客力のあるモールに多店舗展開をするショップが増加しています。また、この変化に対応するための人材の育成も急務になっています。イクシードはECショップの管理運営をシステムで効率化することで、限られた人員を有効に活用し、ECショップの売上を拡大するためのサービスです。

*1:出典:経済産業省「電子商取引に関する市場調査」最新2020年7月22日発表:BtoC ECの前年比伸び率 2019年7.65%、2018年8.96%、2017年9.05%

 

 

 

 

イクシードについて

 

 

イクシードの主な特長

1.       複数ショップを一括管理
イクシードは、各ショップの管理画面で繰り返し行っていた商品登録と管理・受注・発注商品登録を、一括管理し、ショップごとに異なる操作手順を意識することなく、シンプルに作業が行えます。

2.       ショップ全体の業務を効率化
イクシードは、商品の入荷や欠品情報の設定、カタログの商品入替をすばやく行うことで、売上を最大化します。電話で受けた直接注文もショップ注文と同様に管理できます。

3.       商品コードの統一不要
イクシードは商品コードの統一は不要です。現在ショップごとに商品コードが異なっていても、そのままの商品コードが使えるので、大切にしたい商品レビュー(口コミ)や人気ランキングも引き継ぐことができます。

 

本リリースに掲載されている社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

株式会社アクシス

0フォロワー

RSS
URL
https://www.axisjp.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー2F
電話番号
050-5527-5356
代表者名
宮腰 行生
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
1997年10月