河北麻友子さん・ミルクボーイさん・ゆきぽよさん・丸山桂里奈さんが登場 ニューノーマル時代に“マスクスタイル”を取り入れた著名人が表彰された『ベストマスクニストアワード2020』
~ライフスタイルに合わせたマスクファッションを5つのシーンで披露~
株式会社三和 (本社:東京都墨田区、代表取締役社長:施盛大)は、新型コロナウイルスの影響による、ニューノーマルの時代に合わせ、ファッションアイテムとしてマスクを活用している著名人を表彰する「ベストマスクニストアワード2020」を、国内で初めて2020年11月4日(水)に、ザ・キャピトルホテル東急にて開催しました。
本アワードでは、主催者である株式会社三和の常務取締役兼営業本部長の尼野英行による挨拶から始まり、その後4部門でのベストマスクニストを表彰、各受賞者に対して、ゴールドマスクトロフィーの贈呈が行われました。
インフルエンサー・モデル部門ではゆきぽよさん、スポーツ選手部門では丸山桂里奈さん、エンタメ部門ではミルクボーイさん、俳優・女優部門では河北麻友子さんが、それぞれベストマスクニストを受賞、表彰式後は各受賞者によるトークショーを実施しました。昨今、新型コロナウイルスの影響により、日常でマスク着用が一般化されたことで、笑顔が見えず、気持ちがネガティブになることが多くあります。そんな中、マスクをファッショナブルに着こなしている方を表彰するため、また、「SERAO」の38色カラーマスクの新発売を記念して今回のアワード開催に至りました。
- ニューノーマル時代に“マスクスタイル”を取り入れた著名人を表彰!
俳優・女優部門では、ファッションを楽しむことを日々発信し、自宅にハウススタジオをご自身で作り上げ、その中でマスク映えするメイクやファッションを披露している、河北麻友子さんが受賞。 ネイビーカラーのマスク姿で登場し、「マスクが欠かせない生活の中で、ベストマスクニストを受賞させていただき、非常に光栄に思っています。」と、受賞の喜びを語りました。本日の衣装については、華やかな黒のドレスに合わせて、ジュエリーは全部青のストーンを使用することで、マスクのネイビーとも一体感を持たせた、コーディネートのポイントも披露しました。
- マスクだからこそ攻めのデザインで自身を表現!ニューノーマル時代のマスクファッションを提案
SERAOマスクのファッション性に関して質問されたゆきぽよさんは、カラーバリエーションが多く、どのようなファッションにも必ずリンクするようなマスクがあると絶賛。ご自身は、「レオパード柄は色も黒で合わせやすく一番お気に入りで、ギャルとしては欠かせない柄です。」と、ゆきぽよさんならではの目線で答えました。
また、河北麻友子さんは「ブルーにもロイヤルブルーなど、濃いのものや明るいものもあって、いろいろ合わせてみるのも楽しかったです。」と、38色もカラーバリエーションのあるSERAOだからこその魅力を語りました。
今回、ゼブラ柄と麻の葉柄を着用されたミルクボーイさんより、普段は攻めたファッションは少し抵抗があるが、マスクなら自身の個性が出すことができると、マスクファッションの可能性について語りました。河北麻友子さんやゆきぽよさんからも、マスクのデザインがファッションのポイントになることで、お洒落にこだわりがある方に見えると、ミルクボーイさんのマスクを絶賛しました。
- 河北麻友子さんのマスクメイクのこだわりは「強めの目元」、ゆきぽよさんが語るマスク映えするヘアメイクとは
今後のおすすめのマスクコーディネートについて質問された各受賞者は、スポーツ観戦の際は各チームの色に合わせ、マスクのカラーで一体感を出す方法や、クリスマスには赤や緑を取り入れたホリデイ仕様のマスクコーディネートなど、ファッションアイテムとしてのマスクがスタンダートとなっていく上での、新たな利用シーンについて語りました。ゆきぽよさんがこだわりを持つ、ヘアスタイルに関しても「25ミリのアイロンで髪を巻くことで、巻きが取れづらく、顔も盛れて、マスクファッション映えします。」と、ご自身の体験をもとにマスクと合わせたヘアスタイルを提案しました。
- SERAOブランド概要
マスクを衛生用品としてだけではなく、ファッションアイテムとして楽しめる時代に。
そんな願いを込めて生まれたのが"SERAO"です。
全38種類のカラーバリエーションで、あらゆるライフスタイルシーンに適応します。
・S(①Speedy:スピーディな対応)
・E(②Extensive product lineup:品揃えが豊富)
・R(③Reasonable price:適正価格)
・A(④Anytime you need:必要なものを必要なときに)
・O(⑤Outperform:想像を超えたサービス)
上記の頭文字“SERA”を"O"で包み込むことで、
理念を基に更なる高みを目指して
「想像以上のサービスをお届けする」という志を表現しています。
"O"を表する六角形は「長寿」を象徴する亀の甲羅をモチーフとしています。このブランドが発足したのは、ちょうど新型コロナウィルス感染症が世界的に拡大しつつある頃でした。
人々の健康を願い、そして「SERAO」もまた、末永く愛されるブランドになりますようにという祈りが込められています。
- SERAO商品概要
素材 :コットン94% スパンテレコ6%
サイズ :約24㎝×14㎝(フリーサイズ)
枚数 :3枚入り
対象 :ホコリ・花粉・飛沫防止
価格 :980円(税抜)
製造国 :中国
販売日 :11月4日(水)
URL :https://serao-shop.jp/
- 会社概要
代表者 :施盛大
所在地 :〒130-0002東京都墨田区業平2-8-7 3F
設立 :平成8年9月18日
事業内容:ホテルアメニティ、不織布バッグ・巾着、タオル、マスクなどの製造・販売、ホテル業など
URL :https://www.shop.sanwa-inc.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像