プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

トレ食株式会社
会社概要

革新的な分解・再利用技術で食品ロス解決に取り組む「トレ食」株式投資型クラウドファンディングを開始

~木を食べられるようにする?! みかんの皮から車を生み出す?!~

トレ食株式会社

加水分解/酵素分解/乳酸菌分解を現在のコア技術とし、セルロースの効率的な分解技術を取り入れることで食品廃棄物を分解し、新たな食品や食材として再利用する事業と、そのための技術開発を行うトレ食株式会社 (福島県 代表取締役:沖村 智)は、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」において、2021年3月6日(木)より募集による投資申込みの受付を開始することをお知らせします。

報道関係各位

 


*本案件は新株予約権のお取り扱いになります。

【当社プロジェクトページ】
https://fundinno.com/projects/204

当社プロジェクトとクラウドファンディング実施目的について
食品廃棄物が再利用できる技術を浸透させることで、食料自給率・環境問題解決の糸口に繋げる

トレ食株式会社は、「加水分解」「酵素分解」「乳酸菌分解」の3つのコア技術を組み合わせることにより、食品廃棄物を細かい成分に分解し、取り出した各成分を活用することで、調味料や食品、サプリメント等の価値あるものに再利用することを可能にしています。さらに、北海道大学との共同研究で、これまで分解が難しかったセルロースを分解する技術を開発しました。これらの技術により、食品廃棄物から別の食品などにリサイクルが可能になることで、事業者のコスト削減につながるだけでなく、日本全体の食品ロス問題の解決につながります。この度、「原料供給事業」を主要事業として確立させることによる収益拡大、分解技術を食品以外の他分野に応用展開することを目指し、2021年2月25日より株式投資型クラウドファンディングFUNDINNOにおいて、募集案内の事前開示を開始いたします。弊社は今回の資金調達により資本力の充実を図り、事業の成長に繋げます。募集期間は2021年3月6日~2021年3月8日、上限とする募集額は 40,050,000円(1口 9万、1人 5口まで)です。


トレ食の技術を活用したマネタイズ方法は、「原料供給事業」「受託研究事業」「コンサルティング事業」を通して行われます。中でも「原料供給事業」に注力しており、大手総合商社/地元商社との連携を計画しています。また弊社の技術を通して様々な領域への応用を探る「受託研究事業」も様々な引き合いをいただいており、各社のニーズに合わせて協議を進めています。
現在、上場企業の菊池製作所とセルロース分解技術を実用化するための機械を連携開発しており、さらに北海道大学とも共同で機械の開発を進めています。今後は「食材の高速分解物と酵素/微生物反応による新しい食品の開発」を行う企業として確立することで、事業をスケールさせて企業の成長を目指します。
 

 



■会社概要
・会社名:トレ食株式会社
・所在地:福島県南相馬市原町区西町3-461-1
・代 表:沖村 智
・設 立:2018年6月
・事業内容:分解技術を活用した食品の企画、開発、販売
                  食品開発の受託
                   乳酸菌商品の企画、開発、販売
URL : https://syokulabo.jp/


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://syokulabo.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

トレ食株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://syokulabo.jp
業種
製造業
本社所在地
南相馬市原町区西町3-461-1
電話番号
0244-32-0605
代表者名
沖村 智
上場
未上場
資本金
3150万円
設立
2018年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード