定期賞与に加え特別賞与「2020年みんな本当にありがとうボーナス」の支給を実施しました。
コロナ禍の不安で苦しい状況下にも意欲的に高いクオリティで業務を遂行してくれた全従業員へ会社から感謝の気持ちを
ネットワーク・インフラ系設計構築事業、システム開発事業を展開する株式会社クアッドコア・プラス(本社:東京都港区南青山、代表取締役:洞下将哉、以下「当社」)は、2021年3月16日に『2020年皆本当にありがとうボーナス(以下「当ボーナス」)』を当社社員に支給しました。当ボーナスは、毎年業績に応じて支給する定期賞与に加えた特別賞与となります。
当社はITの技術を駆使し、お客様の“こうしたい”をチームの和でかなえる会社です。つまり、「一緒に働く仲間」が何よりも大切な資産と考えており、従業員と会社が一層躍動できる環境の構築を進めるべく、当ボーナスをはじめ今後も様々な取り組みを行ってまいります。
当社はITの技術を駆使し、お客様の“こうしたい”をチームの和でかなえる会社です。つまり、「一緒に働く仲間」が何よりも大切な資産と考えており、従業員と会社が一層躍動できる環境の構築を進めるべく、当ボーナスをはじめ今後も様々な取り組みを行ってまいります。
- 支給の経緯
いまだかつてない大きな不安に世の中が包まれる中においても、感染対策を徹底し、高いモチベーションとクオリティで業務を一年を通して遂行した社員に、会社から感謝の気持ちを表すべく「2020年皆本当にありがとうボーナス」として2021年3月16日に支給いたしました。
従来、当社では福利厚生プログラムとしてレクリエーションを数多く行ってまいりましたが、コロナ禍で実施することが困難となったため、その予算を当ボーナスの原資の一部として還元しております。
- 当ボーナスについて
なお、個人ごとの評価に応じて昇給を例年通り4月に実施する予定です。
- クアッドコア・プラス従業員に聞いた「当ボーナスを貰った感想と主な使い道は?」
「趣味のバイクでちょうど欲しいものがあったので、早速その足しにしました!ずっと買いたかったものを買う良い機会になりました。」
Y.T(システムエンジニア職 / 男性)
「自粛期間中は我慢をする事が多かったので、何に使おうかと考えると、自然にモチベーションが上がっている気がします!自分へのご褒美に美味しいものを食べたり、好きな服を買うのに使う予定です!」
- ユニークな福利厚生プラン
・帰省交通費補助:従業員が帰省時の交通費(片道分)を会社が全額負担。
・社内レクリエーション(現在は休止):当社メンバーが皆で楽しめるイベントを定期的に開催。
- 株式会社クアッドコア・プラスについて
確かな人間力を持ったIT人材と実績によって培ったIT技術の活用により、社会のニーズに合う新たな事業を創造し、誰もが快適で豊かな生活を得られる社会の実現に貢献していきます。
会社ホームページ:https://www.quadcore-plus.com/
採用ページ:https://www.quadcore-plus.com/recruitment
公式note(従業員がリレー形式で素の日常を記す):https://note.com/mashikaku_kun
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像