JR新幹線小倉駅高架下商業施設 「ビエラ小倉」リニューアルオープン~3階カフェ・物販ゾーンを先行オープンします~
JR西日本グループであるJR西日本不動産開発株式会社(本社:大阪市北区中之島2丁目2番7号 代表取締役社長:國廣 敏彦)では、JR新幹線小倉駅高架下においてリニューアル工事を進めておりました「ビエラ小倉」につきまして、2021年6月30日(水)に3階カフェ・物販ゾーンを先行オープンしますことをお知らせいたします。
新幹線改札前3階入り口(イメージ)
3階カフェ・物販ゾーン(イメージ)
1.場 所:
福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1番1号(JR新幹線小倉駅 新幹線改札口正面)
2.日 時:
2021年6月30日(水)11:00オープン
[開業日スケジュール]
※下記予定は緊急事態宣言の延長などにより中止・変更となる場合がございます。
①記念式典(10:20~10:35)
※コロナ感染予防のため参列者・関係者のみによるテープカットを行います。
②割引クーポンの配布(11:00~)
3.施設概要
施設名称 ビエラ小倉(VIERRA Kokura)
所在地 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1番1号
店舗面積 約8,476㎡(3階:約1,218㎡、2階:約1,618㎡、1階:約5,640㎡)
店舗数 3階カフェ・物販ゾーン 16店舗(1、2階含め計32店舗を予定)
営業時間 3階 9:00~21:00 (一部異なります。)
配置図
5.リニューアルコンセプト 『Drop by Hangout - 都市の中のみんなのサードプレイス - 』
小倉駅は北九州市のターミナル駅であり周辺エリアには、行政機能やオフィス、大規模商業施設が集積し様々な目的で人々が往来しています。駅を利用されるお客様には待ち時間で、周辺にお住いの方々にはランチやカフェでの休憩で、観光のお客様にはお土産や名物のご購入にと、様々な場面で私たちの商業施設を利用していただき、ご利用いただく方にとってのお気に入りの場所の一つにしていただきたいという思いを込めました。
6.施設デザイン
北九州の玄関口小倉は北九州工業地帯の中心地として、古くから「ものづくりの街」として発展し、職人気質の文化を積み上げてきました。これらの街の文化的背景を踏まえつつ、木の持つあたたかみと集積する素材感により、日常の中で親しみやすい空間をデザインしました。
7.出店予定店舗一覧(3階カフェ・物販ゾーン)・順不同

店舗名 | 業態 | 店舗名 | 業態 |
ハートブレッド アンティーク |
ベーカリー | おにぎり処 かば田 |
惣菜 |
シナボン・シアトルズ ベストコーヒー |
カフェ | メルキド | 酒屋 |
3& ~サンドとスカッシュ~ |
サンドとスカッシュ | 平和會館 豚まん |
お土産・豚まん・シュウマイ |
セブン-イレブンハートイン | コンビニエンスストア | 明太子の西海 (にしかい) |
明太子 |
おみやげ街道 | お土産 | ココカラファイン | ドラッグストア |
竹乃屋のやきとり | 博多ぐるぐるとりかわ | ココカラファイン薬局 | 調剤薬局 |
むっちゃん万十 | 菓子 | てもみん | リラクゼーション |
台楽蛋糕 (タイラクタンガオ) |
台湾カステラ&スイーツ | 珀屋 (期間限定) | 大福・菓子 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 商業施設・オフィスビルレストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード