プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社玉越
会社概要

玉越、日本の農業支援の一環として玉越ファームを開設

新潟県魚沼にプライベートブランドのお米を生産するファームを展開

株式会社玉越

株式会社玉越(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:髙木 宏動、以下 玉越)は、日本の農業を支援する一助となるべく、新潟県に玉越ファームを開設しました。玉越ファームで収穫された魚沼産コシヒカリはプライベートブランドのお米として取引先各社への贈答など様々なシーンでの利用を予定しています。
従来から日本国内の人口減少や、食文化の変化により構造的に主食用米の生産が減ってきています。特に今年はコロナ禍の影響もあり、農林水産省は主食用米の作付面積は前年比で6.2~6.5ヘクタール減ると発表を行っています。(※1)

玉越では、日本の素晴らしいお米を生産している農家の一助となればと考え、GOLD玉越の店舗で景品としてプライベートブランドのお米を扱うこととしました。過去には米・食味鑑定士協会のダイヤモンド褒章(※2)を受けた新潟県魚沼コシヒカリを生産する農家に10アールの玉越ファームを託しました。今後も玉越は地域・日本の活性化に向けて様々な取り組みや支援を行ってまいります。

※1 農林水産省 報道発表資料 令和3年産米等の作付意向について
https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/s_taisaku/210729.html
※2 米・食味鑑定士協会 ダイヤモンド褒章
https://www.syokumikanteisi.gr.jp/diamond.htm

<< 株式会社玉越について >>
玉越(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:髙木 宏動、設立年:1983年)は一貫して「人」中心経営の実践を行っています。お客様、従業員、従業員の家族、取引先、関わる全ての「人」に楽しみや喜び、感動をしていただき、共に永く歩んでいくための挑戦を続けることを目標としています。お客様のために新たな娯楽の提供、従業員やその家族のために永く働ける制度や取り組み、健康経営の実践、地域活性化のために積極的な寄付や協賛など、「人」を中心として考える様々な取り組みの努力を続けていきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
ボランティア農林・水産
位置情報
愛知県名古屋市本社・支社
関連リンク
https://www.tamakoshi.com/

会社概要

株式会社玉越

0フォロワー

RSS
URL
https://www.tamakoshi.com/#top
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市守山区白山四丁目1203番地
電話番号
052-777-2111
代表者名
高木宏動
上場
未上場
資本金
-
設立
1983年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード