プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社クジラテラス
会社概要

岩手県産木炭を活用したSDGs商品サービスの発表会見を副知事登壇にて行います

〜自分でミネラルウォーター ペットボトル削減〜

株式会社クジラテラス

株式会社クジラテラス(以下クジラテラス、本社:岩手県久慈市、代表取締役:上神田正利)は、2021年9月13日に岩手県の盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)で、岩手県産木炭を利活用したSDGs商品サービス「SUMITCH(スミッチ)」の発表会見を行います。登壇者は、岩手県保副知事、久慈市長、(有)谷地林業、(株)クジラテラスの4名。


会見概要>
■ 名称 : 『岩手県産木炭を活用したSDGs商品サービス「SUMITCH(スミッチ)」発表』
■ 日時 : 2021年9月13日(月) 11時00分~11時45分
■ 場所 : 盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)1階会議室(上田四丁目3-5(岩手大学構内))
■ 登壇者: 岩手県副知事  保 和衛 様
       久慈市長  遠藤 譲一 様
       有限会社谷地林業  代表取締役 谷地 譲 様
       株式会社クジラテラス  代表取締役 上神田 正利

※感染対策の観点から、報道関係者の方のご来場は岩手県内の方のみにてお願いできますと幸いです。
オンライン配信をyoutubeで行います。
チャンネル名:SUMITCH https://www.youtube.com/channel/UChrwWrhI2p1-Wq4R3_Qlxqw
 


菅総理が宣言した2050年までの脱炭素やパリ協定の目標を達成するために、日本は国際的に2030年のCO2削減目標の見直しと一層の脱炭素・CO2削減が求められています。
一方で、森林は炭素を固定する性質を持ちますが、CO2吸収機能を最大限に発揮させ、地球温暖化防止に貢献するためには、国内の森林資源の若返りを図り、旺盛な森林の成長を確保することも必要です。

株式会社クジラテラスは、地元岩手県の木材を日本一の木炭職人によって浄水用木炭を開発し、自分でミネラルウォーターを作りペットボトル削減ができる商品サービス「SUMITCH(スミッチ)」を開発。サブスク形式で木炭をお届けし毎月の利用と水を飲む日常の小さな積み重ねがSDGsやCO2削減、森林保全への貢献をサービス化し、既存の浄化用木炭やミネラルウォーターの販売でない新しい価値提供を行います。

■ 会社概要
  1. 商号   : 株式会社クジラテラス
  2. 会社所在地: 岩手県久慈市長内町第19地割152
  3. 代表取締役: 上神田 正利
  4. URL  :  https://kuji-ra.com/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
岩手県久慈市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クジラテラス

1フォロワー

RSS
URL
https://kuji-ra.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
岩手県久慈市長内町 19-152
電話番号
0194-75-3500
代表者名
上神田 正利
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2017年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード