吉祥寺への偏愛をかるたに込める!?街のコミュニティを育てる新感覚のかるた「吉祥寺かるた」が2021年度グッドデザイン賞を受賞。
日本人なら誰もがルールを知っている「かるた」という遊びとSNSをかけ合わせて、街への偏愛を集めて46枚の札に。思わずクスリと笑ってしまう新感覚のご当地かるたが、まさかのグッドデザイン賞受賞。
「デザインで、もっと、愛と感謝を」をミッションとする東京・吉祥寺のデザイン会社・株式会社クラウドボックス(所在地:東京都武蔵野市、代表取締役:徳永健)が制作した「吉祥寺かるた」がこのたび、2021年度グッドデザイン賞を「コミュニティづくりの取り組み・活動」カテゴリーで受賞しました。また、ひとりの審査委員が一点の受賞作だけを選ぶ「私の選んだ一品」にも選出されました(飯石藍委員による選出)。
「あ 赤いシマシマみっけ!」
吉祥寺では赤いシマシマボーダーを着た楳図かずおさんをしょっちゅう見かけるよ、という札です。
いせやは、多くのガイドブックなどで紹介される吉祥寺の焼鳥の老舗。味も歴史も紹介せずに「あの煙の中で息できてんのかな?」という個人的な感想を札にしました。
関町南は吉祥寺から数十分離れた練馬区の地名ですが、そのあたりの人は「吉祥寺に住んでる」と言いたがる、という、地域ニッチな札。
吉祥寺を知る人が見たときに、一番「わかる〜」と声を出してしまうのがこの札です。
<参考URL>
ぺろきち商店(「吉祥寺かるた」販売サイト)
https://perokichi.stores.jp/
吉祥寺かるた製作委員会 公式ツイッター
https://twitter.com/pero_kichi
株式会社クラウドボックス
https://www.cloud-box.com/
グッドデザイン賞2021 受賞一覧
https://www.g-mark.org/award/
「吉祥寺かるた」は、日本人なら誰もがルールを知っている「かるた」という遊びの"参加しやすさ”を最大限に生かして、吉祥寺を愛する人たちの「街への偏愛」を集め、吉祥寺の活きた魅力を伝える46札として表現した、思わずクスリと笑ってしまう新感覚のご当地かるた。
読み札は「ハッシュタグをつけて投稿」というだけのシンプルな条件でSNS上で公募。”私にとっての吉祥寺の風景”とも言える、300件を超える読み札の候補が集まり、その中から46札に編纂しました。皆さんのパーソナルな偏愛に共感したり笑ったりしながら、吉祥寺の活きた魅力を再発見することができます。
「吉祥寺かるた」は、例えばこのような読み札・絵札から構成されています。
「あ 赤いシマシマみっけ!」
吉祥寺では赤いシマシマボーダーを着た楳図かずおさんをしょっちゅう見かけるよ、という札です。
「い いせやのお兄さん息できてるの?」
いせやは、多くのガイドブックなどで紹介される吉祥寺の焼鳥の老舗。味も歴史も紹介せずに「あの煙の中で息できてんのかな?」という個人的な感想を札にしました。
「え ええじゃないか関町南も吉祥寺」
関町南は吉祥寺から数十分離れた練馬区の地名ですが、そのあたりの人は「吉祥寺に住んでる」と言いたがる、という、地域ニッチな札。
「ち 中央特快とまってよ〜」
吉祥寺を知る人が見たときに、一番「わかる〜」と声を出してしまうのがこの札です。
「ま まゆげスワンが一羽だけ」
吉祥寺の井の頭公園にはボート池があって、まつげの生えたかわいいスワンボートの群れに、一台だけきりっとした「まゆげスワン」がいるという札。昨年は「ゆ ゆられてお昼寝ハンモックカフェ」のカフェがコロナ禍で休業されたため、ふたたびSNSで「ゆ」の札だけを募集。50件近い候補が集まった中から「湯上がりに口ずさむロック弁天湯」に決定し、第2版を発売しました。街の変化とともに進化していく「時間軸をもつかるた」というコンセプトも「吉祥寺かるた」のユニークな特徴のひとつとなりました。
人それぞれの地域への偏愛を可視化・共有化していくことで、地域の活きた魅力を楽しく再発見できる、地域愛とコミュニティを育てるプラットフォームとしてのご当地かるた「吉祥寺かるた」。
私たちはこれからも、「あそび」と「デザイン」を通して、楽しみながらコミュニティを育てるお手伝いをしていきたいと考えています。
<参考URL>
ぺろきち商店(「吉祥寺かるた」販売サイト)
https://perokichi.stores.jp/
吉祥寺かるた製作委員会 公式ツイッター
https://twitter.com/pero_kichi
株式会社クラウドボックス
https://www.cloud-box.com/
グッドデザイン賞2021 受賞一覧
https://www.g-mark.org/award/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像