INVENTUS、事業開発パートナーとして支援するリサイクルダイヤモンドを使用したジュエリーブランド「ALLNIQUE(オールニーク)」10月5日(水)デビュー
今ある資源を大事に繋ぎ、ジュエリーにおけるサーキュラーエコノミー構築を目指す
「発明の浸透速度を上げる。」をミッションに掲げるイノベーションファーム INVENTUS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 中西 信人、以下インベンタス)は、事業開発パートナーとして支援するサスティナブルジュエリーブランド「ALLNIQUE(オールニーク)」を2022年10月5日(水)にデビューすることをお知らせします。
ALLNIQUEは、日本最大級のリユースデパートを展開する株式会社コメ兵(以下、KOMEHYO)が立ち上げた良質なリサイクルダイヤモンドを使用したジュエリーブランドです。この度、インベンタスは、KOMEHYOの事業開発パートナーとして、事業立ち上げの伴走支援をし、ブランド戦略、MD、ジュエリーデザイン監修、流通開拓支援、広報PR、各種クリエイティブ制作を担っています。
ALLNIQUEは、日本最大級のリユースデパートを展開する株式会社コメ兵(以下、KOMEHYO)が立ち上げた良質なリサイクルダイヤモンドを使用したジュエリーブランドです。この度、インベンタスは、KOMEHYOの事業開発パートナーとして、事業立ち上げの伴走支援をし、ブランド戦略、MD、ジュエリーデザイン監修、流通開拓支援、広報PR、各種クリエイティブ制作を担っています。
URL : https://allnique.com/teaser/
Instagram : https://www.instagram.com/allnique_jewelry/
- 名前とロゴマークの由来
ユートピア文字にインスピレーションを得たロゴマークは、「誰もがダイヤモンドを愉しみ、つないでいく」という理想的な世界(ユートピア)をつくりたい。という想いを込めています。
- ブランドコンセプト
ALLNIQUEのジュエリーには、 時を重ね繋がれてきた、天然のダイヤモンドを使用。
“未来に残すべきもの” として、
私たちはそれをHeritage Diamond(ヘリテージダイヤモンド)と呼んでいます。
同じものなんて一つもない。
少しずつ、カタチや色、輝きが違う個性がそこに。
たったひとつの美しさを、あなたらしさに。
- ALLNIQUE立ち上げの背景とビジョンについて
しかしながら近年では、採掘を繰り返していく中で、天然ダイヤモンドが減少しています。米カリフォルニアのコンサルティング会社 Frost Sullivan社のデータによると、2015年までの上位34の鉱山のうち、2030年までに17は閉山し、2050年には世界中で8つの鉱山しか残存しなくなるとも言われています。※
そこで、ALLNIQUEは、「天然ダイヤモンドという限りある資源を循環させ、サステナブルな生産と消費を目指すこと」を目的として生まれました。
日本最大級のリユースデパートであるKOMEHYOの買取量や鑑定力といった強みを最大限に活かし、セカンドハンドの良質な天然ダイヤモンドのみを活用し、新たなデザインに昇華させることで、大事な資源を紡いでいきます。
ALLNIQUEの活動を通して、ジュエリーにおけるサーキュラーエコノミーを構築することをビジョンとして掲げています。
- ALLNIQUEの特徴
ALLNIQUEには、SIクラス以上※の良質なヘリテージダイヤモンドを使用しています。
ダイヤモンドの鑑定は、合成ダイヤモンド判別機とGIAのG.G(米国宝石学会宝石鑑定士)を保有する専門スタッフのダブルチェック体制にて、天然か合成を見極め、品質と大きさごとの選別をKOMEHYOの自社内で行っています。これらを自社内で行うことによって中間コストを削減し、天然ダイヤモンドをリーズナブルな価格で提供すること実現できました。
・ALLNIQUEのビジョンに賛同してくれるクリエイターとのコラボレーション
オリジナルデザイン以外に、ALLNIQUEの取り組みに共感していただいた方々とのコラボレーションを展開。デビューコレクションでは、ジェムストーンを用いて、アーティスティックなジュエリーを創作するジュエリーデザイナーと、オリジナリティ溢れるモチーフが人気の刺繡作家、ファッション雑誌で活躍するスタイリストが参画してくれました。
今後もたくさんの方々とのコラボレーションを通じて、ヘリテージダイヤモンドの普及活動を広げていきます。
- デビューコレクション
Pieces
Pieces Collection
同じカットでも、プロポーションの違いで、多面的な個性を魅せてくれるダイヤモンド。時代の流れに左右されない普遍的なデザインは、自由な価値観を纏い、毎日を輝かせてくれます。
ダイヤモンドを主役にしたシンプル&ベーシックなデザインのコレクションです。
ピアス片耳:40,700円~(税込み)
Form
Form Collection
美しいカーブや直線を描くゴールドの造形にダイヤモンドを配置したデザイン。人は時や場所、触れ合う環境によって表情が変わるようにダイヤモンドも土台となるゴールドの形によって、見え方が変わります。
ゴールドとダイヤモンドの組み合わせで、魅力が広がるジュエリーです。
29,700円~(税込み)
Connect
Connect Collection
ALLNIQUE のコンセプトに沿って考えられたジュエリー。形やサイズの異なるダイヤモンドが連なった、動きのあるデザインです。
ダイヤモンドを気軽にファッションに取り入れ、もっと身近に感じてほしい。そんな願いがつまっています。
88,000円~(税込み)
Playful
Playful Collection
刺繍作家とのコラボレーションコレクション。
主宰しているブランドで展開されている人気のモチーフをダイヤモンドで表現し、ジュエリーへと昇華。
幅広い造形を愉しめるコレクションです。日常の中にあるユニークなモチーフの魅力を、ダイヤモンドの魅力がさらに引き立てます。
55,000円~(税込み)
他、4つのオリジナルコレクションと1つのコラボレーションコレクション。
全てのコレクションは、2022年10月5日(水)より公式オンラインショップにて販売を開始いたします。
出典 ※Frost Sullivan社 「ダイヤモンド鉱山の埋蔵量」に関するデータ参照
※SIクラス……肉眼では確認が難しい、わずかな内包物を意味する「スライトリーインクルーデッド(Slightly Included)」のこと。ダイヤモンドの透明度を表すクラリティグレードで使われ、一般的にSIクラス以上のダイヤモンドは高品質と評されています。
- INVENTUS(インベンタス)について
お客様の課題に適したプロフェッショナルチームを組成。ブランド開発、デザイン、フルフィルメント、プロモーション・PR、CRM等、D2Cの事業開発におけるスペシャリストチームが、インサイドからハンズオンで伴走。商品・サービス開発からリリース&グロースまで担い、事業開発を成功へ導きます。
COMPANY DATA
会社名:INVENTUS株式会社
所在地:東京都渋谷区神宮前3-6-26 GREEN'S WELL1階、2階
代表者:代表取締役 中西 信人
創業:2020年12月
URL :https://www.inventus-inc.com/
事業内容:
1 .新規事業開発支援
2 .商品/サービス開発支援
3 .マーケティング支援
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像