プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Hotel&Data
会社概要

【宿泊業DX】ホテル・旅館業様向けに、オンラインでの集客支援サービス提供開始!

宿泊施設の口コミ・レビューから「宿泊施設がもっとPRすべき魅力」を可視化!魅力をOTAや公式ホームページより発信し、宿泊客増加を支援します。

Hotel&Data

 Hotel&Data(所在地:東京都渋谷区、代表者:中田 裕哉)は、宿泊事業者向けにオンライン経由での宿泊客増加支援サービスの提供を開始致します。OTAに投稿される口コミ・レビューや宿泊施設独自の宿泊客アンケートから「もっとPRすべき宿泊施設の魅力」を明らかにし、OTAへの掲載内容や公式ホームページの改善し宿泊客増加を目指します。
 OTAには無数のホテル・旅館が登録されているものの、その多くは検討候補にすら選ばれないという問題があります。Hotel&Dataはこの問題に対処し「選ばれる宿泊施設」「予約される宿泊施設」となる支援サービスを提供致します。

 

Hotel&Data HomepageHotel&Data Homepage

■ サービス概要
 ホテルや旅館を予約する際にOTA(オンライントラベルエージェント)の利用が一般化しましたが、登録ホテル・旅館も多く、OTA利用者の「検討候補にすら入れない」「予約先に選ばれない」という問題があります。
 Hotel&DataはOTAに掲載する施設紹介文章や宿泊プラン、公式ホームページを改善することで「選ばれるホテル・旅館」になる支援を致します。
 サービス紹介ページ:https://hotelanddata.hp.peraichi.com/
(※当サービスはホームページの作成サービスではございません。既存のホームページの修正提案等を致します。)


■ 背景

 OTAにて宿泊先を予約しようと検索すると数十~百件超えの宿泊施設が表示されます。しかし、それらすべてを見る人はいないのではないでしょうか?多くの利用者は検索結果から気になった数件の宿泊施設を比較・検討し、最終的に1件の宿泊施設を決定します。
 ここにOTAに登録している多くの宿泊施設は見向きもされないという問題があります。
 Hotel&Dataはこの問題に対処し、宿泊事業者様がより効果的にオンライン経由での宿泊客を獲得できるようサービスを開始致します。


サービス内容
 当サービスは「①無数に表示される検索結果から、検討候補に入れる確率を上げる支援」と「②検討候補の中から宿泊先として選択する確率を上げる支援」の大きく2ステップによって宿泊客増加を目指します。

2ステップの概要
①OTAに投稿される宿泊施設に関するレビュー・口コミや、宿泊施設独自に実施している宿泊者アンケートを分析し宿泊施設の魅力を明らかにする。
②その魅力をOTA・公式ホームページ上でしっかりと伝えることで「検討候補に入る確率」「宿泊先に選ばれる確率」を上昇させる。

 Hotel&Dataは①②を通じて「OTAサイト掲載宿泊プランの改善ご提案」等、具体的な集客増加施策立案のご提案及び実行支援を致します。
 「これだけ?」と思われるかもしれません。しかし、数%でも確率が上昇するとOTAは日々数百~数千人が利用することを鑑みると、年間では大きな効果に結びつきます。


■なぜ選ばれる確率が上昇するのか?
 現状多くの宿泊施設は「宿泊事業者様が考えている宿泊施設の魅力」「利用者が感じている魅力」には乖離があり、OTA利用者やホームページ来訪者に上手に魅力を伝えられていない場合や宿泊者にとっては魅力ではない内容を伝えている場合が存在します。
 Hotel&Dataはそのギャップを埋め、宿泊者にとって魅力のある内容をOTAに記載し、宿泊プランも考案することで検討候補に入る確率が上昇すると考えます。また、検討候補に選ばれた宿泊施設については公式ホームページも見る利用者も多く、公式ホームページも同様の改善することで宿泊先に選ばれる確率も上昇すると考えております。

 
■魅力可視化の方法
 「利用者が感じている魅力」を可視化するためには、テキストマイニングと呼ばれる手法を用います。「OTAサイトでレビュー・口コミを投稿する」「アンケートに記載する」という行為は「宿泊者が強く良かったと感じた場合」に行われることが多く、その投稿内容には「宿泊施設の魅力(=PRすべき内容)」が多く含まれます。
 下の図は「利用者が感じている魅力」の可視化の一例であり、投稿されたレビュー・口コミの中から、特に高頻出の単語ほど大きく表示されています。この例の場合「フロントの接客の質の高さ」「朝食の選択肢」が利用者に高評価であることが明らかになりました。しかしOTA上にて「〇〇駅徒歩5分」など立地の良さや、「素泊まりプラン」「レイトチェックアウトプラン」だけを推していてはこれら魅力は伝わりません。Hotel&Dataは「接客の質の高さ」「朝食の選択肢」も伝えることで、宿泊客増加に繋がると考えております。
 また口コミ・レビュー内容は「本当に嫌な思いをした場合」にも投稿されることも多く、魅力だけでなく「早急に対応すべき改善点」が同時に明らかに明らかになることも少なくありません。特に今日のZ世代は「損をしたくない」を言う思いから評判の良いものを選び、悪いものは避ける傾向があることが知られており、悪評への対応は重要度を増しています。
 Hotel&Dataはこれ以外にも複数の分析を組み合わせ、集客増加の支援を致します。


■ 推定効果
 Hotel&Dataの当サービスによる効果として、年間129.6万円の売上増加を試算致します。(※年間で108人の利用者増加、客単価1.2万円の想定。その他推定条件は下記参照)
 同一エリアにある他宿泊施設利用者の一部を獲得し、宿泊客増加を実現します。



■ 金額
10万円(税抜)~
サービスリリース記念、初回無料キャンペーン中(2022年3月末日まで)
※初回無料キャンペーンは1事業者様に付き1宿泊施設までとさせて頂きます
※詳細はお問い合わせください

■サービス紹介ページ
https://hotelanddata.hp.peraichi.com/

■サービス紹介資料
https://prtimes.jp/a/?f=d94281-20220302-f7c902c7226a82c6200e72098dff3f79.pdf

 

 

 

■運営
Hotel&Data
代表者:中田 裕哉
サービスページ:https://hotelanddata.hp.peraichi.com/
お問い合わせ:data.for.marketing.com@gmail.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Hotel&Data

0フォロワー

RSS
URL
https://hotelanddata.hp.peraichi.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前 6丁目23番4号 桑野ビル2階
電話番号
-
代表者名
中田裕哉
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード