プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

EF Polymer 株式会社
会社概要

農家の水問題解決に挑むOIST発ベンチャー企業、環境スタートアップ大臣賞を受賞

OIST(沖縄科学技術大学院大学)スタートアップ・アクセラレーター・プログラムから生まれたEF Polymer株式会社が、環境省が創設した環境スタートアップ大臣賞を受賞しました。

EFポリマー

2022年2月10日にEF Polymer株式会社が環境省創設の環境スタートアップ大臣賞を受賞。
100%オーガニック・完全生分解性を有する超吸水性ポリマー(SAP)の研究開発・事業開発を手がけるEF Polymer 株式会社(本社:沖縄県国頭郡恩納村 / 創業者兼CEO:ナラヤン・ラル・ガルジャール、以下「EFP」)は、環境分野のスタートアップ を支援するために、環境省が募集を行った令和3年度環境スタートアップ大賞において、最高位である「環境スタートアップ大臣賞」を受賞したことをお知らせいたします。

「環境スタートアップ大賞」は環境分野(特に、気候変動対策、資源循環型社会、自然環境保全、環境管理・安全確保技術、レジリエンス、サステナビリティなど)でのイノベーションを活性化すべく、将来有望なスタートアップ への表彰等により、新たなロールモデルを創出すると共に、事業機会の拡大の支援を目的として環境省により2020 年に創設された賞です。この度、EFP は、有識者で構成される環境スタートアップ表彰選考委員による厳正な審査のもと、募集のあった全企業の中で最も評価の高いスタートアップ企業として「環境スタートアップ大臣賞」を受賞いたしました。

これを受け、2022年3月9日(水)に開催され、授賞式およびピッチなどが行われる「Green Startup Pitch」に代表・ガジャールが参加し、公開ピッチに登壇することが決定いたしました。本イベントは、環境系のスタートアップが集うイベントとしては、日本最大級のものとなります。

EFP はこれまで、「生ゴミを活用し、新興国でも利用しやすい低コストの持続可能な農業資材で、水問題を含む地球環境問題を解決する」というミッションのもと、果物の皮などの生ゴミを原材料とした100%オーガニック・完全生分解性を有する超吸水性ポリマー(SAP)を開発し、インド・日本を中心に3,000 以上の農家のみなさまに商品を提供することで、農家のみなさまが抱える水問題をはじめとする諸課題の解決に向けて事業に取り組んでまいりました。

今後も世界中の農家のみなさまが抱えている水問題などの諸課題の解決に取り組むのに加え、現在研究開発・事業展開を進めている100%オーガニック・完全生分解性を有するSAP の衛生用品(おむつ、ナプキンなど)の開発・普及をより一層強化してまいります。

創業者兼CEO:ナラヤン・ラル・ガルジャール

生育の違い(左:EFポリマー無 右:EFポリマー有)

<環境スタートアップ大賞について>
環境技術のイノベーションおよび社会実装の推進を図るため、Green Startup Pitch の開催を通して新たなイノベーションの創出に寄与する環境スタートアップ企業の事業 (ビジネス・技術)を表彰することで、未来に向けたイノベーションの創出を加速すること目的として、環境省が新たに創設した賞です。
環境系スタートアップ企業を対象に、環境保全に資する幅広い領域(気候変動対策、資源循環型社会、自然環境の保全、環境管理・安全確 保技術、レジリエンス、サステナビリティ等に関連する幅広いビジネス・技術 )につ
いて募集し、有識者による審査により、環境スタートアップ大臣賞(1 社)、環境スタートアップ事業構想賞(1 社)が決定されます。

 

〜参考情報〜
環境省プレスリリース:https://www.e-jemai.jp/seminar/env-startup.html

 


<Green Startup Pitchについて>(以下環境省ホームページより)
令和3 年度 環境スタートアップ大賞授賞式(表彰イベント)参加者募集
環境省は、将来有望な環境スタートアップへの表彰等により、新たなロールモデルを創出するとともに、事業機会の拡大の支援を目的として、「環境スタートアップ大賞」(環境大臣賞含む)を創設しました。この度、ご応募いただいた申請書をもとに、外部有識者で構成される選定委員会の審査により受賞者を決定いたしました。受賞者のピッチ(ショートプレゼンテーション)及び表彰を行うため、「環境スタートアップ大賞授賞式」を開催します。

本表彰イベントでは、大賞受賞者のピッチ、表彰に加え、環境スタートアップにかかる動向についての基調講演や選定委員・受賞者によるパネルディスカッションを実施いたします。環境技術のイノベーションや環境スタートアップにご興味をお持ちの方の幅広い参加をお待ちしています。
(新型コロナウイルス感染症の蔓延防止対策のため、ご参加は、オンライン視聴(ライブ配信)となります。)

〜開催概要〜
令和4年3月9日(水) 13:30~16:00(13:00 開場)
会場:オンライン開催(ライブ配信)
※表彰式会場(東京国際フォーラム)よりライブ配信いたします。

(3/9(水)13:00 からアクセス可能です。)
※お申込み不要です。詳細は、下記「参加方法について」をご確認ください。
参加方法について
ライブ配信にて実施いたします。

イベント当日に(https://www.e-jemai.jp/seminar/env-startup.html)内の「ご視聴はこちら」をクリックしてください。
 (3/9(水)13:00 からアクセス可能です。)
オンライン視聴(ライブ配信)について
配信は「Webex」を利用します。
講演資料については、3/7(月)に本ページ上に掲載予定です。
※事情により、開催内容・実施方法は変更する場合がありますので、予めご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
位置情報
沖縄県恩納村本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

EF Polymer 株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://ja.efpolymer.com/
業種
水産・農林業
本社所在地
沖縄県国頭郡恩納村字谷茶 1919-1
電話番号
050-3196-8761
代表者名
ナラヤン・ガルジャール
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード