プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益社団法人日本看護協会
会社概要

2022年「看護の日」イベント 『かんごちゃんねる』5月8日(日)開催! 現役看護職員・看護学生とともに、プロフェッショナルとしての看護の魅力を伝える YouTube Liveにてオンライン配信も実施

スペシャルゲスト 岡田結実さん 登壇!人気アーティスト 703号室 スペシャルライブも!「忘れられない看護エピソード」をもとに作成された、特別アニメーションも公開

公益社団法人日本看護協会

 公益社団法人日本看護協会(会長:福井トシ子、会員76万人)は、2022年の看護週間(5月8日~14日)の初日にあたる2022年5月8日(日)に、実際の地域や医療現場で活躍する看護のスペシャリストと看護学生に加え、スペシャルゲストとして女優の岡田結実さんをお迎えし、“いのち、暮らしを、まもる人。”をテーマに「2022年 『看護の日』イベント 『かんごちゃんねる』」を開催します。イベントの様子は、YouTube Liveでオンライン配信も行います。

 老若男女を問わず誰もが「ケアの心」「看護の心」「助け合いの心」を育むきっかけとなるよう、1990年に旧厚生省により「看護の日」(5月12日)が制定されました。また、その日を含む日曜日から土曜日までは「看護週間」と定められています。日本看護協会は、「看護の日」の取り組みを中心に、都道府県看護協会と共に様々な活動を行っています。

 2022年の「看護の日」のイベントでは、将来に向け様々な選択肢をもつ若年層を中心に、現役看護職員(保健師、助産師)が地域や医療現場において活躍している姿を知っていただくため、また、より幅広い世代の方々に看護の魅力を知っていただくため、“いのち、暮らしを、まもる人。”をコンセプトとし、トークイベントを開催します。
 今年のイベントは『かんごちゃんねる』と題し、ハリー杉山さんと高木マーガレットさんをMCに迎え、情報番組のようなトークセッションや様々なコンテンツで看護についてご紹介します。
 1部では、これまでの「看護の日」の取り組み紹介をはじめ、「忘れられない看護エピソード~いのちをまもり、支えるプロフェッショナル~」の表彰式を行います。表彰式では、特別審査員の脚本家・内館牧子さんによる講評のほか、最優秀賞に選ばれたエピソードをもとに作成されたアニメーション作品(声優:細谷佳正さん、入野自由さん)が公開されます。また、公募で決定した「看護の日」キャラクター・ロゴマークの発表があります。株式会社サンリオのハローキティがプレゼンターとして登場します。
 2部では、看護学生が、保健師・助産師が働く現場を訪問した取材VTRを放映。実際に地域や医療の現場で活躍する看護のスペシャリストと看護学生、そしてスペシャルゲストの岡田結実さんが看護の魅力についてトークセッションを行います。また、人気アーティスト「703号室」によるスペシャルライブも行われる予定です。


 【開催概要】
イベント名称   : 2022年 「看護の日」イベント 『かんごちゃんねる』
開催日時         : 2022年5月8日(日)14:00~16:00
開催形式         : 会場参集、オンライン視聴
■会場    SHIBUYA QWS スクランブルホール
      (東京都渋谷区渋谷2-24-12 スクランブルスクエア 15階 渋谷キューズ)

■オンライン 公益社団法人 日本看護協会 公式YouTubeチャンネルにて
       https://www.youtube.com/channel/UCk2Fu8SWesBiT6Kiqf04M9w


プログラム内容:
■1 部 (14:00~)
オープニングトーク
・「看護の日・看護週間」事業の紹介
・「忘れられない看護エピソード~いのちをまもり、支えるプロフェッショナル~」表彰式
・アニメーション公開(声優:細谷佳正さん、入野自由さん)
・「看護の日」キャラクター・ロゴマークの発表

■2 部 (14:55~)
・“いのち、暮らしを、まもる人。”トークセッション(岡田結実さん・保健師・助産師・看護学生)
・アーティストスペシャルライブ(703号室)


 


●岡田結実さん プロフィール
女優・タレント。
これまで多数のバラエティ番組やドラマ、映画に出演。
2021年NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」にも出演。
公式WEBサイト:https://viivo.co.jp/talent/okadayui/
Instagram:https://www.instagram.com/okada_yui_official/?hl=ja



 

 


●703号室 プロフィール
Vo.&Gt.岡谷柚奈によるプロジェクト。2018年に専門学校の同級生3人で結成。
卒業と同時に岡谷柚奈のソロプロジェクトとして本格始動。
等身大の楽曲がSNSで共感を呼び、若い世代から人気を集める。
公式WEBサイト:https://room703.bitfan.id/
Twitter:https://twitter.com/sushi_suki_desu
Instagram:https://www.instagram.com/sushi_suki_dayo/


 


●内館牧子さん プロフィール
脚本家。
主な作品に、ドラマ『都合のいい女』(フジテレビ)、
『ひらり』『私の青空』(NHK朝の連続テレビ小説)、
『毛利元就』(NHK大河ドラマ)等がある。
第1回橋田壽賀子賞、文化庁芸術作品賞、日本作詞大賞など多数受賞。


 

●ハリー杉山さん プロフィール
タレント。1985年1月20日生まれ、東京都出身。A型。
ルーツをイギリスに持ち、
駐日英国大使館「食の親善大使」に任命されるなど幅広く活動。
その軽快なトーク力で様々なテレビ番組やラジオ番組でMCを務める。
Twitter:https://twitter.com/harrysugiyama
Instagram:https://www.instagram.com/harrysugiyama/
 
 


●高木マーガレットさん プロフィール
タレント、ラジオDJ。
1992年9月14日生まれ、アメリカ合衆国ホノルル州出身。
日本語と英語を使いこなすバイリンガルアナウンサーとして、
その明るい性格で人気に。数々のラジオ番組でDJを務める。
公式WEBサイト:https://www.trendiful.net/
Twitter:https://twitter.com/margaret_m0e
Instagram:https://www.instagram.com/margaretm0e/

 

●日本看護協会とは
看護職(保健師・助産師・看護師・准看護師)の資格を持つ個人が
自主的に加入し運営する、日本最大の看護職能団体です。
47都道府県看護協会(法人会員)と連携して活動する全国組織で、
現在約76万人の看護職が加入しています。
個人の力だけでは解決できない看護を取り巻く課題を、組織の力で解決し、
看護を発展させ、社会に貢献します。
 

 

LINEアカウントQRコードLINEアカウントQRコード


日本看護協会公式Webサイト:https://www.nurse.or.jp/
「看護の日」Twitter:https://twitter.com/NursingDay512
「看護の日」Instagram:https://www.instagram.com/nursingday512/
「看護の日」LINEアカウント:https://onl.sc/vU5mtJA


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
医療・病院学校・大学
関連リンク
https://www.nurse.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人日本看護協会

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区神宮前5-8-2
電話番号
-
代表者名
福井トシ子
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード