Creative Liberation Company GEKIがスタートアップ企業専用のブランディングを開始
シード・アーリーステージの企業が世の中と良好な関係を築くためにGEKI Inc.がクリエイティブの力でビジョンやパーパスを形にする支援をいたします
- 導入の背景
強い意志を持って社会的に意義のある事業を仕掛ける企業様からのご相談を多数頂いていることがきっかけです。皆様に共通しているのは「助けになってあげたい」という企業体としての強い意志でした。
“温泉旅行を自宅に届けられるようにすることで、コロナとは関係のない理由で温泉旅行に行くことが困難な方にも温泉を楽しんでほしい。経営に苦しむ温泉施設の力になってあげられるようなサービスにしたい。”
“日本の米農家さん達が作る良質なお米の海外需要を作ることで、彼らの助けになりたい。”
“食事を残すことが増えてくるシニア犬が少ない量でも栄養をきちんと摂れて、かつ家計も圧迫しないようなドッグフードを拡めていくことで犬を愛する方々の助けになってあげたい。”
“軽いだけではなく、なるべくコンパクトな折り畳み傘で、外出する際のストレスを少しでも減らしてあげたい。”
事業を推し進めることにリソースのほとんどを割かざるを得ないスタートアップ企業の皆様が、ブランドの共感者を増やしていくアクションを並行して行うことは現実的に難しいケースが多いため、GEKIが最大限可能な支援の形としてのミニマムプランをご用意することにしました。マーケティングコストがないからこそ、ブランドが目指す姿と社会的な意義をもとに、共感してもらえるようなメッセージが大切です。そのためのベースを整えることで、メディア関係者を始めとするステークホルダーの皆様と適切な関係を作れるようにしたいというのがGEKIとしての想いです。
- プランの内容
①ブランドビジョンの設定
企業や商品と世の中の接触面積が最大化しそうな最高到達点を定める工程です。全ての企業は世の中を良くするために存在していると思いますが、そのブランドが目指すにふさわしい姿を提案します。
②ステートメント開発
どのような存在として世の中と関わっていくかを定め、共感者を増やしていくためのメッセージを開発します。
③オウンドサイトor映像制作
ステークホルダーとなり得る顧客やメディアに対してブランドのスタンスや存在意義を伝えるために、オウンドサイトまたはコンセプトムービーを制作します。
本当に支援が必要な企業様を優先にしておりますので、目安として創業2年以内の企業様を対象としておりますが、ご相談を頂いた場合には別途ヒアリングの上判断したいと考えております。まずは一度ご相談ください。
- Creative Liberation Company GEKIとは
Creative Liberation Company GEKI Inc.は、ステークホルダーがあるべき姿で社会に照らされるよう、本来持っているブランド価値を解き放っていく創造解放型のクリエイティブ・カンパニーです。「意志と意義のある一石を共に投げ続ける」をミッションに、世のため、人のためのアクションを起こすパートナーの皆様が照らされるまで併走し続けています。
日本には良いモノづくりをし続けてきた企業がたくさんあります。人の生活をより良いものにしようと良質なサービスを提供し続けてきた企業もたくさんあります。ただ、胸に秘める強い想いを対外的に発信する事は苦手な企業が多いと感じています。
GEKIのメンバーは全員ダンス経験者です。下手でも、悔しい思いをしても、舞台に経ち続けることでしか得られないものがあることを知っています。舞台に立つからこそ、自分の強みや存在意義、舞台上での役割と向き合います。自信を持って立つために、自分を磨き、自分と向き合い続けます。そして、それは企業やブランドにおいても同じだと考えているからこそ、GEKIではそのプロセスを大切にしています。
GEKIはこれからも行動指針に沿って、「世のため、人のためにアクションを起こし続けるパートナー企業様」と意思と意義のある一石を共に投げ続けていきます。今回のプランがその一助になれば嬉しいです。
会社概要
会社名:株式会社GEKI
代表取締役社長:作左部 力
本社:東京都目黒区目黒2-11-10
URL:https://geki-inc.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像