プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

TET INTERNATIONAL DEVELOPMENT株式会社
会社概要

【⽇本初上陸】ワイン発祥の地コーカサス・アゼルバイジャンのワイナリー「AZGRANATA」のワイン全6銘柄を11月4日より販売開始

昔ながらの丁寧な有機栽培による希少な固有種や⼟着品種のブドウを使⽤した⾚、⽩、そしてザクロから作られたフルーツワイン

TET INTERNATIONAL DEVELOPMENT株式会社

アゼルバイジャン食品販売のECサイト「アゼルバイジャンの食卓」を運営するTET INTERNATIONAL DEVELOPMENT株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:澤田太郎)は、日本初進出となるアゼルバイジャンのワイナリー「AZGRANATA」の⾚ワイン4種、⽩ワイン1種、ザクロワイン1種の全6銘柄を11月4日より販売開始いたします。ECサイトで取り扱うリテール商品だけでなく、業務用としての販路についても今後拡充してまいります。
アゼルバイジャンの食卓:https://azer-table.jp

 

  • 古代からの伝統が息づくアゼルバイジャンワイン
ヨーロッパとアジアが交差する、ワイン発祥の地とされるコーカサス地方に位置するアゼルバイジャン。コーカサス山脈とカスピ海に囲まれた、9つもの気候帯を有する世界的にも珍しい豊かな食資源溢れる国です。多様な気候はワインの生産地としても適しており、その起源は紀元前7,000〜6,000年頃まで遡ると言われています。

ジョージアや東欧と並ぶワインの名産地ながら、日本ではまだほとんど流通していない希少なアゼルバイジャン産ワイン。今回当社では、日本初進出となる現地の名ワイナリー「AZGRANATA」から、アゼルバイジャンの固有種やコーカサス地方特有の土着品種のブドウを使用した赤、白、そしてザクロから作られたフルーツワインを含む全6銘柄を厳選し、現地から直輸入いたしました。
 

 
  • アゼルバイジャン固有種のブドウとザクロ

■ワインに使われる土着品種のブドウ​
アゼルバイジャンは、その恵まれた気候から多種多様で質の高い果物が生産されています。ワインに使われるブドウの品種にも、アゼルバイジャンの固有種やコーカサス地方特有の品種などがあり、代表的な国際品種であるカベルネソーヴィニヨンやメルロー、シャルドネなどを含めて約300種が国内で生産されています。

中でも注目していただきたいのは、やはり今回販売開始となるワインにも使われている土着品種。それぞれが持つ香りや特徴を是非お楽しみください。

・マドラサ(Madrasa)
アゼルバイジャンの固有品種で、果皮が厚い実をつけるコンパクトな房の、色の濃い黒ブドウです。糖度が高く、タンニンも多く含まれるため、どっしりとしたフルボディのワインに仕上がります。ラズベリーなどの芳醇な果実のアロマを持ち、長い余韻を楽しむことができます。
アゼルバイジャンでは辛口、甘口、酒精強化ワインの生産に使用され、しばしばブレンドにも使われます。


・サペラヴィ(Saperavi)
アゼルバイジャンやジョージアなどコーカサス地方や東欧で広く栽培されている赤ワイン用の黒ブドウ品種です。「染料」を意味する名称で、中〜大粒の果実は果肉まで赤いのが特徴。強いタンニンと酸がしっかりとしていて熟成能力が高く、フルボディの深く重厚な赤色とスパイシーな味わいを生み出します。ブラックチェリーやプラムなどの豊富なアロマが感じられます。単一で甘口から辛口ワイン、ロゼに酒精強化ワインまで様々なスタイルに醸造されるほか、マドラサなどのよりマイルドな他品種とブレンドされることも多い品種です。


・バヤンシラ(Bayanshira)
アゼルバイジャンの固有品種で、丸く大きな果実を持つ白ワイン用の品種です。すっきりとした酸味が特徴で、
シトラスの香りが長く続く、爽やかなミネラルを感じさせる白ワインを造り出します。バヤンシラから生み出されるワインは軽やかでキレが良く、冷やすと澄んだ飲み口が楽しめます。単一で醸造されるほか、ジョージアの土着品種であるルカツィテリとブレンドして使用されることもある品種です。

 



■アゼルバイジャンのシンボル、ザクロ
古来から薬用や美容など、健康効果を期待できるとして珍重されてきた、コーカサス地方ではポピュラーな果実「ザクロ」。多くの国で栽培されているザクロですが、アゼルバイジャン起源のザクロ品種は約200種類にもなるとされ、生産量は世界でもトップクラスで、国のシンボルにもなっています。現地ではそのまま食べるほか、絞ってジュースにしたり、旨味を凝縮した濃厚なザクロソースは調味料としてどの家庭にも常備されているほど郷土料理に欠かせない食材です。
日本では馴染みがありませんが、アゼルバイジャンではザクロから作られるフルーツワインも日常的に飲まれています。程よい酸味と甘みがあり、上品で風味豊かな飲み口が楽しめる上に、注目すべきはその高い栄養価。アンチエイジングに効果があるポリフェノールや、むくみや高血圧予防に良いとされるカリウムなど、豊富な栄養素がたくさん詰まったスーパーフードなのです。美味しく飲んで健康に、そんな贅沢を叶えてくれます。

・グロイシャ(Guloyshe)
新発売のザクロワインにも使用されている、アゼルバイジャン土着品種のザクロです。アグス地方原産のグロイシャは、果実1個あたりの重さが400〜500gと大ぶりで、明るく濃いラズベリー色の果皮を持っています。粒も大きく鮮やかな赤色で味もよい、最高品質のザクロです。
 

 
  • 商品ラインナップ

日本初上陸となる、アゼルバイジャンの土着品種や代表的な品種を使った赤ワイン4種、白ワイン1種、ザクロワイン1種の計6銘柄を取り揃えました。

■​AZGRANATA Madrasa red dry
 アズグラナタ マドラサ レッド ドライ


アゼルバイジャンの土着品種であるマドラサを100%使用した赤ワインです。濃いガーネット色をしており、フレッシュな果実味と骨格あるタンニン、酸味が上手く溶け込んだ落ち着いたバランスの良い一品で、チェリーやブラックベリーの香りのアクセントが楽しめます。
ランギャビズ山脈のアドナリ高原で栽培されたマドラサを使用し、樽で熟成して仕上げています。

産地    :アゼルバイジャン
品種    :マドラサ100%
タイプ   :赤/タイプ(辛口)
内容量   :750ml
度数    :14%
販売価格    :オープンプライス


■AZGRANATA Saperavi red dry
 アズグラナタ サペラヴィ レッド ドライ

アゼルバイジャンやコーカサス地域など、東欧でもお馴染みのサペラヴィを100%使用したワインです。
チェリーのニュアンスと、樽熟成由来のナッツのニュアンスが感じられ、豊富なタンニンの滑らかな口当たりと、程よい酸味とスパイシーさが味わえます。
ランギャビズ山脈のアドナリ高原で栽培されたサペラヴィを使用し、樽で熟成して仕上げています。

産地    :アゼルバイジャン 
品種    :サペラヴィ100%
タイプ   :赤/タイプ(辛口)
内容量   :750ml
度数    :14%
販売価格      :オープンプライス


■​AZGRANATA Cabernet Sauvignon red dry
 アズグラナタ カベルネソーヴィニヨン レッド ドライ

少し時間を置いた後の方が香りが開く印象で、カベルネらしい重さもあるが、くどくないタンニンの味わい。
スパイシーでカシス、プラム、ブルーベリー、チョコレートなどを感じ、渋さと酸味のバランスがよく、骨格ある赤ワイン。
ランギャビズ山脈のアドナリ高原で栽培されたカベルネソーヴィニヨンを使用し、樽で熟成して仕上げています。

産地    :アゼルバイジャン
品種    :カベルネソーヴィニヨン100%
タイプ   :赤/タイプ(辛口)
内容量   :750ml
度数    :14%
販売価格      :オープンプライス


■AZGRANATA Merlot red dry
 アズグラナタ メルロー レッド ドライ


爽やかな口当たりで、清涼感のある香りや風味があらわれます。
そして中程度のタンニンと酸味、レッドチェリー・イチゴ・スグリのような赤い果実の香りで、バランスの取れた赤ワインです。
ランギャビズ山脈のアドナリ高原で栽培されたメルローを使用し、樽で熟成して仕上げています。

産地    :アゼルバイジャン
品種    :メルロー100%
タイプ   :赤/タイプ(辛口)
内容量   :750ml
度数    :14%
販売価格      :オープンプライス


■AZGRANATA Bayanshira white dry
 アズグラナタ バヤンシラ ホワイト ドライ


アゼルバイジャンの固有種であるバヤンシラを100%使用した白ワインです。
淡く緑掛かった黄色で、フレッシュで爽やかなハーブや柑橘系のアロマとミネラル、フローラルな香りが感じられます。
とてもボリュームもあり、後味に果実味の余韻を長く楽しめる白ワイン。
ランギャビズ山脈のアドナリ高原で栽培されたバヤンシラを使用し、樽で熟成して仕上げています。

産地    :アゼルバイジャン
品種    :バヤンシラ100%
タイプ   :白/辛口
内容量   :750ml
度数    :13%
販売価格      :オープンプライス


■AGSU Pomegranate wine premium
 アグス ポメグラネートワイン プレミアム

伝統的なワインと同様、アゼルバイジャンで根強い人気を誇るのがザクロから造られるフルーツワイン。
中でもAZGRANATAが手がけるこのAGSUは最もポピュラーなザクロワインのひとつで、毎年11月に開催されている伝統的なザクロフェスティバルでも飲まれています。グロイシャ(Guloyshe)という品種のザクロから造られた、深いルビーレッドのワインで、チェリーやカシスのアロマとバニラやリコリスにオークの甘いニュアンスが感じられ、ふくよかな果実味としっかりとした酸味やスパイシーな味わいが楽しめます。

産地    :アゼルバイジャン アグス
品種    :ザクロ(グロイシャ)
タイプ   :ザクロワイン
内容量   :750ml
度数    :12%
販売価格      :オープンプライス

 
  • 郷土料理とワインのマリアージュ

古くはシルクロードの交易の要衝として位置したアゼルバイジャン。その食文化は、歴史の中で様々な国の影響を受け色濃く発展してきました。隣国のジョージアやアルメニアと共に、ワイン発祥の地とされるコーカサス地方に位置していますが、他の2カ国がキリスト教国であるのに対してアゼルバイジャンでは多くがイスラム教徒です。イスラム教徒が多いながらも、政教分離を原則とした自由度の高い国であるため、お酒も広く親しまれています。

郷土料理は、同じく国境を接するイランやトルコに近く、スパイスやハーブがふんだんに使われています。カスピ海から獲れる魚も食べられていますが、ケバブをはじめとする羊や牛などの肉料理が多いのも特徴です。そんな香り豊かでしっかりとした肉料理とアゼルバイジャンのワインは相性抜群。赤白ともに力強さと爽やかな酸味を兼ね備えており、ふくよかながらもすっきりと飲みやすく仕上がっています。
エキゾチックな料理と伝統的なコーカサスワインの秀逸なマリアージュは、アゼルバイジャンならではの歴史と文化が作り上げた、他にはない味わいです。
 
  • 日本初上陸のワイナリー「AZGRANATA」

AZGRANATA(アズグラナタ)は、2011年に設立されたアルコール飲料およびノンアルコール飲料の製造会社で、南コーカサスエリアにおいて最大規模のメーカーのひとつです。所有している農園は、ブドウ畑が500ヘクタール、ザクロ果樹園が350ヘクタールと広大で、そのほとんどがドイツの研究所 KIWI GmbH によって有機認定されています。自社栽培で育った選りすぐりのブドウとザクロを使用して、高い品質の製品を生み出しています。

昔ながらの丁寧な有機栽培を行う一方で、工場にはヨーロッパの最新設備を装備しており、国際的な要件 (ISO 9001 および ISO 22000 の認証) を満たす品質の製品を生産しています。14ヘクタールにもなるワイナリーには、ワインやコニャックの保管倉庫に蒸留所、容器への充填と包装までを行える設備が備わり、果物の一次加工からジュースやコンポートなどの製造も行っています。さらにブドウやザクロの他、リンゴや梨、マルベリー、コーネル(やまぼうし)、マルメロといった果物も扱っており、多彩な商品の量産を可能にしています。その製品は現在ヨーロッパや欧米、アジア、ロシア、中東など約20カ国へ輸出されており、各国で高い評価を得ている同社のワインが今回ついに日本に初上陸となります。

AZGRANATA HP : http://azgranata.az/
 
  • オンラインショップ「アゼルバイジャンの食卓」について

食べたらわかる自然なおいしさ ―Natural Life Style Shop―
日本と同じように四季があり、年間気温もそこまで変わらない、北海道くらいの国土を持つアゼルバイジャン共和国。その国土の中に、地球上で11ある気候帯の内の9つが存在し、多彩で豊かな自然環境を作り出しています。乾いた大地と緑豊かな草原、コーカサス山脈からカスピ海まで、アゼルバイジャンの多様な自然と大地が生み出す産物は、人々の生活を豊かにする宝石箱です。
アゼルバイジャンの豊かな恵みとおいしさを、日本でもたくさんの人に感じてもらいたい。そんな思いから、私たちが現地より直輸入した商品を、オンラインショップ「アゼルバイジャンの食卓」を通して皆さまの元へお届けします。

アゼルバイジャンの食卓HP:https://azer-table.jp
取扱商品:野菜や果物のジャム・ディップ、紅茶、ドライフルーツ、ナッツ、ワイン、スパイスなど

 
  • TET INTERNATIONAL DEVELOPMENT株式会社について

アゼルバイジャンに現地法人を置く、TET INTERNATIONAL DEVELOPMENTの日本法人です。農業が盛んなアゼルバイジャン共和国から、食品やワインなどを日本国へ直輸入し販売しています。ECサイト「アゼルバイジャンの食卓」を運営するほか、ドライフルーツやナッツをはじめとする業務用バルクの取扱もしております。またアゼルバイジャンの現地法人においては、同国の経済発展に寄し、農業分野を主とした事業活動を積極的に行っています。

 

【会社概要】
社名:TET INTERNATIONAL DEVELOPMENT株式会社
本社所在地:東京都品川区大崎3-5-3
代表取締役:澤田 太郎
設立:2019年7月
HP:https://www.tet-id.com/jp
事業内容:
アゼルバイジャン共和国での農業栽培加工生産および第三国企業への輸出卸業
アゼルバイジャンからの食品、ワイン、オイル等の輸入販売(小売・業務用)
オンラインショップ「アゼルバイジャンの食卓」の運営
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都品川区本社・支社
関連リンク
https://azer-table.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TET INTERNATIONAL DEVELOPMENT株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.tet-id.com/jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区大崎 3-5-3
電話番号
-
代表者名
澤田太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード