プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社OneMoreJapan
会社概要

産学連携、新規温泉供給事業開始のお知らせ

株式会社OneMoreJapan

株式会社One More Japan(本社:東京都港区、代表取締役社長:松本)は千栄住宅株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長: 隈本)が運営する伊豆で50年以上続く温泉供給事業を譲りうけた事をお知らせ致します。

株式会社One More Japanは、地域創生M&A投資会社として2020年に

設立された会社です。農業、食、温浴施設を軸に、地域創生に特化し

たM&Aで事業を推進しております。

今回温泉供給事業を譲り受ける事により、地域の皆様には温泉を自宅にひける環境にする事で<より温泉をもっと身近>に感じて頂き、自宅で温泉が堪能できる事により他県からの移住者を誘致できる環境にして、東伊豆町の活性化をはかり、さらに東京大学サウナサークルが企画提案する共同事業を通じて地域創生に挑戦致します。

< 温泉をもっと身近>
・温泉を自宅にひく事により、自宅にいて温泉に入り放題
・水道代、ガス代が節約できる
(泉温92.8℃あるのでお風呂の水道代、ガス代が削減)
・使用量は月額1万円※税別(内1,500円は東伊豆町に寄付)

<地域創生>
コロナ禍で新しい働き方になり、テレワーク、ワーケーションが推進、普及し、働き方が多様化している中、リゾート地が注目され、毎日温泉に入れ、また自然の中で生活をはぐくむこれらの利点を強みに他県から移住してくれる方が増えれば東伊豆町は活性化をし、寄付も自動的に増えます。そうしてさらなる発展を遂げることができると考えられます。

<産学連携事業>
東京大学サウナサークルと共同で事業に取り組んでいきます。
若い世代ならではの柔軟な思考や豊かな発想をいかし、常識や定説にとらわれないイノベーションの創出により地域の活性化に挑戦、貢献してまいります。
また、派生した特別な事業も考えております。是非ご期待ください。


2022年9月7日(水)住民説明会
【時間】13:30~15:00
【会場】白田浜公民館
【住所】静岡県賀茂郡東伊豆町白田301-7「片瀬白田駅」徒歩3分

お問合せ先:株式会社OneMoreJapan
      URL:https://onemorejapan.com/
      mail:info@onemorejapan.com

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社OneMoreJapan

0フォロワー

RSS
URL
https://onemorejapan.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂1-14-5 アークヒルズエグゼクティブタワーN812
電話番号
03-6822-7024
代表者名
松本 義弘
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2020年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード