金印わさび 国産冷凍薬味シリーズを発売(2022年10月1日より順次販売)
業務用わさびの老舗メーカーが市販用冷凍食品市場に参入。冷凍でしか味わえない本物の美味しさが手軽に家庭で味わえます。
加工わさびメーカー・金印株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林桂子)は、「国産冷凍薬味シリーズ」3商品(わさび・しょうが・ゆず)を開発し、2022年10月1日より販売を開始します。
■開発背景
素材本来の美味しさが味わえる冷凍へのこだわり
-196℃で瞬間凍結してすりおろす超低温すりおろし製法
品質が重視される業務用市場では冷凍商品が主流である一方、市販用市場は安価で簡便性の高い常温のチューブタイプが主流となっています。常温商品は価格を抑えつつ長期保存を可能にするために、一般的に主原料の使用比率は抑えられる傾向にあります。食品添加物や副原料で味付けがされるため、素材本来の風味や香りとかけ離れた品質となってしまうことがほとんどです。
拡大する冷凍食品市場
昨今のコロナ禍による内食需要の高まりや食品冷凍技術の向上などを背景に、冷凍食品の市場規模の拡大が続く中、「家庭でも手軽に本格的な味を提供したい」と多くの企業やレストランが参入しています。冷凍食品がより身近な存在となり商品構成も多様化する中、当社もまた常温タイプの香辛料が当たり前となっている消費者の方々に、冷凍だからこそ味わえる青果本来の美味しさを知っていただきたいという想いから「国産 冷凍薬味シリーズ」を開発いたしました。
■商品特徴
冷凍だから味わえる本物の美味しさ
冷凍加工とすることで、食品添加物の使用を可能な限り抑えています。「しょうゆやそばつゆに溶かさずそのまま食べる」ことをコンセプトにしており、素材本来のみずみずしさや風味を味わっていただけます。
刺身×わさび
小袋やバラ冷凍タイプだから、必要な分だけ手軽に使える
必要な量だけをさっと解凍するだけなので、家事で忙しいファミリー層から単身者まであらゆる世帯・生活習慣の方に手軽にお使いいただけます。
パッケージデザイン開発にAIを活用※
1,000万人以上の消費者調査データを元にAIが生成したデザインを参考にパッケージデザインを開発。当社にとって新しい領域となる冷凍食品売り場において、高級感や上質感が伝わるデザインを科学的に検証し、制作しました。
※株式会社プラグのサービス「パッケージデザインAI」を活用。1,000万人の消費者調査の結果を学習データに使い、東京大学と共同研究したシステム。コロナ禍で対面式の調査の実施が難しくなった現在、多くのマーケターの関心を集め、普及・活用が進んでいる。
■商品概要
おろし本わさび
価格 :税込360円(オンラインショップ)
内容量 : 20g(標準2.0g×10食入)
販売場所 : 量販店、生協、ドラッグストア、オンラインショップ など
オンラインショップ:https://shop.kinjirushi.co.jp/products/F-20/
おろししょうが
価格 : 税込310円(オンラインショップ)
内容量 : 45g(標準3.0g×15食入)
販売場所 : 量販店、生協、ドラッグストア、オンラインショップ など
オンラインショップ:https://shop.kinjirushi.co.jp/products/EB-45/
きざみゆず
一般的な量販店では常温チューブや乾燥タイプのゆず商品が主流の中、風味にこだわった国産の生ゆず皮をマイナス30℃の急速冷凍で加工し、使いやすいバラ凍結にしました。プロの料理人が使用するフレッシュなきざみゆずをご家庭で手軽に味わっていただけます。
価格 : 税込430円(オンラインショップ)
内容量 : 30g
販売場所 : 量販店、生協、ドラッグストア、オンラインショップ など
オンラインショップ:https://shop.kinjirushi.co.jp/products/YUB-30
■会社概要
わさびやしょうがなど各種調味料の製造・販売をする創業93年の加工わさびメーカー。昭和初期の粉わさびが市場に出回りはじめて間もない頃より、加工わさびに注目し研究開発に取り組み、今ではお馴染みとなった小袋タイプの添付用わさびや、生すりタイプのわさびなど、業界初となる商品を数多く生み出してきました。また、本わさびの健康機能性に優れた食材であることに着目し、20年以上にわたり本わさびの機能性や成分に関する研究開発に取り組み、健康食品や化粧品、素材原料の開発・販売を行っています。近年では、わさびで培った栽培・加工技術を生かし、ブルーローズなどの新規事業を展開しています。
商号 : 金印株式会社
代表者 : 代表取締役社長 小林 桂子
所在地 : 愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークビジネスセンタービル23F
創業: 1929年(昭和4年)
設立 : 1952年(昭和27年)
事業内容: わさびをはじめとする各種調味料の製造・販売、健康食品・化粧品の販売
資本金 : 1億円
URL : https://www.kinjirushi.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像