「美しく生きる」“日本の本物のラグジュアリー”を体系化するR&Dブティック「AUXCA. 」が2022年9月28日(水)元赤坂にグランドオープン
赤坂で創業75年を誇るテイラーアンドクロース株式会社(代表取締役隅谷彰宏、東京都港区、以下同社)は、日本の本物のラグジュアリーを体系化するフラッグシップストア「AUXCA. (読み方:オーカ、以下、同店)」を9月28日(水)、元赤坂にグランドオープンします。
名 称: AUXCA. (オーカ)
所 在 地:東京都港区元赤坂1-5-20 ロイヤル赤坂サルーン1階
アクセス:東京メトロ「赤坂見附駅」「永田町」より徒歩5分程度
営業時間: 平日11:00~19:00 土日祝11:00~18:00
定 休 日: 毎週水曜日(祝日の場合営業)
■フラグシップストアAUXCA. のオープニング特別企画
【1】日本の寺格最高峰であり、JAXUARYアワード神話歴史部門を受賞した京都・仁和寺公認シンボリックアイテム「MITOBIRA by JAXURY」の設置・公開
AUXCA.の空間シンボルとして、江戸時代に京都御所より仁和寺・金堂へ移築された日本古来の「美」が凝縮した“御扉”をモチーフとした「MITOBIRA」。元禄年間(1688 年)、京都・西陣において大寺院御用達の織屋として創業した「細尾」( JAXURY大賞受賞)に依頼し、1000年の時空を超えた意匠をモダンに再現。この御扉をシンボルに捉えた空間デザインを「タイムアンドスタイル」(JAXURY大賞受賞)により、JAXURY空間としてデザインと施工を依頼。また、京都宇治朝日焼十六世松林豊斎氏により仁和寺の土を使って作成した特別な器も作成。JAPAN’S AUTHENTIC LUXURYを体現する空間として、様々なブランドとのコラボレーションによる美の創造・JAXURY SPACEをお届けいたします。
【2】“JAXURYコラボTシャツ”第一弾「AUXCA. ×JAXURY」の先行お披露目および受注会
【3】ロロピアーナアワードカシミアで仕立てる オーダーコートの特別受注会および販売
【4】限定10着!オーカトランク新作「ミンクポケット付きストール」受注会
■日本が誇る“本物のラグジュアリーを大切にする生き方”を体系化するAUXCA.
「隅谷の違和感」から、すべてはじまった
戦後、日本のものづくり文化は消えつつあった。「洋服文化」が日本に伝わり150余年、我々日本人は欧米に見習うライフスタイルを歩んできた。欧米のモノマネ、そのライセンス商品、海外モノをばかり取り込む傾向にある日本。その恩恵で文化的にも大きな発展を遂げた事実は否定しないものの、一方、アジアを中心した諸外国からは近年、日本製品を求めて来日する観光客が後を絶えない。
<施設概要>
名 称: AUXCA. (オーカ)
所 在 地:東京都港区元赤坂1-5-20 ロイヤル赤坂サルーン1階
アクセス:東京メトロ「赤坂見附駅」「永田町」より徒歩5分程度
営業時間: 平日11:00~19:00 土日祝11:00~18:00
定 休 日: 毎週水曜日(祝日の場合営業)
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/auxcadesign_official_jp/
公式オンラインショップ:https://store-auxcadesign.com/
すべての画像