歩行専用トレーニングサービス「walkey」が2022年度グッドデザイン賞を受賞
自宅トレーニングとラボでのチェックで、どなたでも続けやすいサービス・プロダクトのデザインが認められ、2022年度のグッドデザイン賞を受賞しました。
株式会社walkey(本社 東京都目黒区、代表取締役社長 渡辺 達哉)が提供する、歩行専用トレーニングサービスwalkey(以下、walkey)が、2022年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。

歩行専用トレーニングサービスwalkeyについて
walkeyは、人生100年時代において、いつまでも自分の思うように歩ける体を目指す、歩行専用トレーニングサービスです。歩行の専門家であるトレーナーが、ラボで隅々まで体をチェックし、一人一人の状態に合わせたトレーニングプログラムを提供します。自宅で専用機器とアプリを使って、トレーニングを実践し、定期的にラボで成果を確認することで、どなたでも続けやすい効果的な体作りをサポートしています。
https://walkey.co.jp/
デザインのポイント

2. カレンダーログ機能やアニメーションを使い、トレーニング毎に愛着や達成感を得られる専用アプリ。
3. 自宅でトレーニング、ラボで専門家がチェックというサイクルで、継続しやすい専用トレーニングプログラム。
審査員による評価コメント

グッドデザイン賞は、1957年に創設されたグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価と推奨の仕組みです。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
http://www.g-mark.org/
株式会社walkeyについて

会社名:株式会社walkey
所在地:東京都目黒区自由が丘1-14-14原田ビル2階
代表者:代表取締役社長 渡辺達哉
URL:https://walkey.co.jp/
お問合せ先:info@walkey.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
