NPO法人ひだまりの丘、児童虐待予防の理解を目的に 絵本作家:なるかわしんごの個展「ともに灯す」を名古屋で開催!
NPO法人ひだまりの丘(本部:愛知県名古屋市、代表理事:蛯沢光、以下、当法人)に所属する絵本作家のなるかわしんごが、2022年11月1日(火)正午から14日(月)まで、名古屋市中村区にある高山額縁店にて、6年ぶりの個展「ともに灯す」を開催いたします。
- 展示会概要
本展「ともに灯す」は、当法人が主催する、児童虐待予防の理解の深化を目的としたイベントです。11月の児童虐待予防推進月間に合わせ、11月1日(火)から14日(月)までの期間で、サイン会やトークイベントの実施を予定しています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の取組を徹底いたします。
・スタッフのマスク着用
・入店者のマスク着用
・入店時の消毒
・定期的なアルコール消毒
会 期:2022年11月1日(火)~11月14日(月)
会 場:納屋橋株式会社髙山額縁店2階(愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目1-17)
平米数:約72平米
※会場にエレベーターはありません。
開館時間
月~土 12:00~19:00
日・祝 12:00~17:00
休館日 11月9日(水)
入館料:無料
- 開催に至った背景
ここ数年は新型コロナウイルス等を懸念し、展示会を自粛しておりましたが、感染者数が落ち着いてきていることもあり、改めて多くの皆様に児童虐待や子育てを取り巻く環境に目を向けていただきたいと考え、開催に至りました。
・児童虐待予防推進事業「子はたからプロジェクト」
当法人所属の絵本作家なるかわしんごは、児童虐待予防を目的に、妊娠、出産、育児を通して生活が豊かになり、家族が安心して生活できる環境が整備されるよう、NPO法人ケア・センターやわらぎ理事長の石川治江氏と共同してせりふのない絵本を作りました。
せりふのないえほん「あっぷっぷ」「やったぁ!」「みてみて!」/330円(税込)
3冊セット(トートバッグ・ふろく付)/1,650円(税込)
子はたからプロジェクト http://kowatakara.com/
石川治江氏 https://drive.media/posts/13557
・絵本「きみがうまれたひ」
「きみがうまれたひ」
さく・え なるかわしんご/1,540円
・絵本「くまとかきのみ」
絵本「くまとかきのみ」
さく・え なるかわしんご/1,540円
・多くの出会いから生まれた作品を、より多くの人へ
本展は、なるかわしんごが多くの出会いを通して創ってきた作品を展示し、子育てに携わるすべての人へのメッセージとして伝えていきます。
児童虐待予防の取組を中心に、一人でも多くの人の理解を深められることを願っています。
- トークイベント概要
そんな中川たか子氏が、7年間の関わりにおいて、なるかわしんごの世界観や絵本の作り方などを織り交ぜながらトークいただきます。
開催日 :11月5日(土)14:00~15:30
開催場所:髙山額縁店2階
費 用:2,000円(当日支払)
※事前申し込みが必要です。申込はひだまりの丘(052-756-2050)まで。
- アーティストプロフィール
2015年から絵本・イラストを描き始め、親、子ども向けワークショップを開始。子どもを授かったことにより、児童虐待問題を掲げ東海若手起業塾に入塾する。NPO法人ケア・センターやわらぎと「子はたからプロジェクト」 を発足(児童虐待予防推進事業)。絵本やアートを活用したワークショップで、これまでに1,000人以上の親子と関わる。東海学園大学ゲスト講師、その他講演多数。
2017 年より特定非営利活動法人ひだまりの丘 理事就任。(現副理事長)
なるわしんごが当法人に所属するに至ったのは、2013年頃、なるかわが個人で児童虐待に関する分析発表を行っており、発表を見た現ひだまりの丘理事長の蛯沢が声をかけたことによります。児童虐待予防活動に対するプロダクトは、相談窓口の設置などが主流でしたが、積極的介入を促進するようなものは全国的にもほとんど実施されていません。児童相談所への相談件数は毎年過去最高になっており、2021年は約21万件の相談がありました。児童虐待という社会的課題に対し、NPOとして真摯に対応すべく、なるかわしんごが所属しています。
なるかわしんごの個展は、2016年に個人で開催しました。
- 来場者特典
※1家族1枚まで。得点に関するお問い合わせはご遠慮ください。
※期間中は毎日なるかわしんごが在廊予定ですが、体調などの理由により不在の際は当日対応できない場合があります。
新作グッズがたくさん登場!
・Tシャツ(M・Lサイズ、男女共用)
・トートバッグ(19L、ライトブルー・ダークブルー)
その他多数販売予定です!
なるかわしんご公式LINEにご登録いただいた方限定特典あり!
※展示会終了日(11/14)までに登録した人が対象です。
- 関連リンク
■なるかわしんごHP https://narukawa-shingo.work/
■なるかわしんごInstagram https://www.instagram.com/shingonarukawa/
■なるかわしんごyoutube https://www.youtube.com/channel/UCKvK8tRTAyhoCILM4vX43uA
■商品ページ https://hidamari-oka.org/onlineshop/
- 本リリースへのお問い合わせ等
NPO法人ひだまりの丘 本部:竹内 紘
電話:052-756-2050 FAX:052-756-2051
メールアドレス:info@hidamari-oka.org
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像