戦略×クリエイティブ|現代のSNSマーケティングで欠かせないショート動画を戦略策定から企画・制作までワンストップで支援!ショート動画制作サービス『miseru』提供開始

アドア株式会社

アドア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田村正成 以下 アドア)は、現代の SNS 運用で欠かせないショート動画に特化したショート動画制作サービス『miseru(ミセル)』の提供を 2022 年11月1日(木)より開始いたしました。


 ■戦略×クリエイティブ|ショート動画制作サービス『miseru(ミセル)』提供開始の背景
  Instagramは2020年8月に『Reels』、YouTube は2021年9月に『shorts』がリリースされ、ユーザーの縦型動画に対する注目は年々高まりを見せています。企業向けSNSマーケティング支援を中心としたビジネス展開をする「テテマーチ株式会社」が首都圏在住の 20 代〜40 代の男女に【SNSの縦型動画に関する意識】についてのアンケート調査を実施したところ、縦型動画を見る理由について約40%が「短時間で見やすいから」とし、「流行を知りたい、情報収集のため」と答えた人は全体の約50%となりました。 


 1日の縦型動画の視聴時間については、特に20代女性と30代男性は【3時間以上】が10%となり、長時間視聴しているユーザーが多く、縦型動画が注目されている結果となりました。 


 また、プロモーション目的の動画と分かっていても、「動画をスキップせずに見る」と答えた人は約70%にのぼり、縦型動画はユーザーの興味が高いことが分かりました。 

 (情報元:https://tetemarche.co.jp/news/tete-2022082901
 
  このように、ショート動画のニーズが延びているにも関わらず、企業側では社内にショート動画運用のノウハウやリソースがないという声を多数いただいたことを受け、400件以上のショート動画制作の実績と、同社の戦略・マーケティングコンサルティング事業で培った戦略策定、データ分析力のノウハウを元に、ショート動画制作をするサービスを開始することに至りました。
 
 ■“戦略策定・企画・撮影・編集”ワンストップで提供可能なソリューション『miseru』  

 従来のショート動画制作サービスは、元となる画像素材を自社で用意するなど、継続的に動画を作り続けることに課題がありました。『miseru』は、戦略策定・企画・撮影・編集すべてが1つになったオールインワンパッケージで、アカウント運用のプロが最新のトレンドや効果の出やすい動画の企画・構成をもとに動画制作を行い、毎月9本(※)のショート動画を制作・納品します。そのため、アカウントの継続的な運用と、運用改善が可能となります。

 ■導入事例
  近年、企業アカウントの開設が加速している動画に特化したソーシャルネットワーキングサービス『TikTok』をはじめ、『Instagram』、『YouTube』など、様々なSNSでショート動画を活用いただいております。
 
 <サービス概要>
 サービス名:ショート動画制作サービス『miseru(ミセル)』
 提供開始日:2022 年 11 月 1 日(木)
 
 <会社概要>
 会社名:アドア株式会社
 所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイス グラススクエア B1F

 代表取締役:田村正成
 事業内容:戦略・マーケティングコンサルティング、クリエイティブ制作、インターネット広告運用
 HP:https://www.adoorr.com

※ プランによって異なります。 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アドア株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.adoorr.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-10-15
電話番号
03-6823-8403
代表者名
田村正成
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2020年01月