「神戸らしいファッション文化を振興する条例」制定記念 職人の技を体感する特別な体験プログラム募集開始!

神戸独自のファッション性豊かな装いやライフスタイルといった文化を体験する『神戸ファッション文化体感プログラム』

 

 

 

神戸ファッション体感プログラム運営事務局は、2023年1月~2023年3月の約3カ月間、「神戸らしいファッション文化を振興する条例」の制定を記念し、神戸市民を対象とした神戸のファッション文化の振興を図るための特別な体験プログラムを実施します。
体験プログラムは、アパレル、ケミカルシューズ、真珠、洋菓子、パン、コーヒー、神戸洋家具、神戸洋服、神戸靴、灘の酒、10のテーマに沿った内容で展開。2022年12月26日(月)に、第一弾抽選エントリーをスタート、第二弾のプログラム公開・抽選エントリーは2023年1月中下旬に開始予定です。
職人の顔が見える、その技術の高さを学べる体験プログラムを通じて、神戸のファッション文化に親しんでもらえるプログラムをご用意しています。

また特設WEBページ、SNSを通じて神戸のファッション文化を支えるモノづくりの現場や体験の様子を広く発信いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

開催概要
■第一弾抽選エントリー期間
2022年12月26日(月)14:00~2023年1月15日(日)23:59
■開催期間
2023年1月~3月
■対象
神戸市に住民票を置く全ての神戸市民
(プログラムによって、年齢制限等ございます。)
■参加費
無料
■公式ホームページ
https://kobe-fashion-bunka.jp
■公式SNS
@kobe-fashion-bunka


第一弾 体験プログラム
抽選や体験プログラムの詳細については、12月26日14:00公開の特設サイト(https://kobe-fashion-bunka.jp)をご確認ください。

■アパレル
シャプリエ(帽子職人)の仕事を見学!
神戸で創業83年帽子専門店「マキシン」の工房見学とプロに聞く似合う帽子の見つけ方

開催日 :2023年3月9日(木)、3月18日(土)(全2回)
開催時間:13:30~15:00
開催場所:マキシン トアロード本店

■ケミカルシューズ
女性に支持される「カワノ株式会社」BARCLAY(バークレー)を生み出す
〝メイド・イン・ニッポン〟の伝統と技術を体感
バスで巡る神戸長田の地場産業ケミカルシューズ

開催日 :2023年2月10日(金)(全2回)
開催時間:1部9:20~11:30  2部12:50~15:00
開催場所:カワノ株式会社

■パン
[イスズベーカリー]新本社工場で体感するパン職人気分
開催日 :2023年1月31日(火)、2023年2月20日(月)(全2回)
開催時間:15:00~17:00
開催場所:イスズベーカリー本社新工場

■コーヒー
神戸の老舗ロースター、こだわりの炭火焙煎を知る。
焙煎師の技にふれる「萩原珈琲」焙煎工場見学と珈琲のワークショップ

開催日 :2023年2月1日(水)、2023年2月25日(土)(全2回)
開催時間:9:45~12:10
開催場所:萩原珈琲 ポートアイランド焙煎工場

■神戸洋家具
創業80年のオーダーメイド家具工場
憧れの神戸洋家具をつくる「三上工作所」で工房体験

開催日 :2022年3月18日(土)(全2回)
開催時間:1部10:00~12:00  2部14:00~16:00
開催場所:株式会社三上工作所

------------------------------------------
【お問合せ先】
神戸ファッション体感プログラム運営事務局
株式会社プロアクティブ内
担当:盛島・平田・伊藤
電話:078-599-7110  FAX:078-332-2506
メールアドレス:kobe-fashion-bunka@pacmice.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
兵庫県神戸市中央区京町83 三宮センチュリービル3階
電話番号
078-332-2505
代表者名
久保阿佐子
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年12月