甘さ控えめの日本酒ソーダ「日本盛 JAPAN SODA」3/28全国発売!記念イベント開催。銭湯ペンキ絵師・田中みずき、自称銭湯の神・ヨッピー、日本酒や銭湯について熱くトーク!

江戸川区・第二寿湯でオリジナルペンキ絵公開中!先着1,000名に商品サンプリングキャンペーンも

日本盛株式会社

日本盛株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:森本 太郎)は、「日本盛 JAPAN SODA 180mlボトル缶」の発売を記念したPRイベントを2023年3月17日(金)に開催いたしましたので、当日の様子をご報告いたします。
当商品は、これまで日本酒には合わないとされていた味の濃い料理など、幅広い食事と一緒にお楽しみいただける、甘さ控えめですっきりとした後味の日本酒ソーダです。華やかでフルーティな吟醸香をしっかり感じる、日本酒ならではの良いところは残しながらも、低アルコールで飲みやすいお酒に仕上げました。2月末より一部コンビニエンスストアで先行販売を開始しておりましたが、3月28日(火)に全国発売いたします。
本イベントの会場は、江戸川区の銭湯・第二寿湯。浴室の壁には、日本で3名しかいない銭湯ペンキ絵師・田中みずきさんによる、商品の発売を記念したオリジナルペンキ絵が登場。イベントには田中さんも登壇し、今回のペンキ絵制作への思いや、こだわったポイントを語りました。中盤からは、週8回銭湯に通う自称銭湯の神・ライターのヨッピーさんも加わり、「銭湯×日本酒」をメインテーマにトーク。全国各地の銭湯についてヨッピーさんは、「広島の銭湯に行ったんですけど、広島の人ってみんな広島カープが好きなんですよ。だからサウナのテレビでみんな野球中継を見てるんですけど、広島カープが攻撃しているときはみんな熱中しているのですが、チェンジになった瞬間全員ぞろぞろサウナから出て行ったから「あ~、広島に来たな~」って。」と語り、会場の笑いを誘いました。

<「日本盛 JAPAN SODA 180mlボトル缶」公式サイトURL>
https://www.nihonsakari.co.jp/japansoda



当社執行役員 営業本部長と、商品開発室課長よりご挨拶
商品について「こってりとした食事にも合う、若い世代に向けた新しい日本酒」

まずは、当社執行役員 営業本部長の松本栄一郎と、商品開発室課長・髙野将彰よりご挨拶差し上げました。松本からは「日本盛は、地域に貢献できる事業をしようと青年実業家が発足した株式会社です。当時は今で言うベンチャー企業でして、300年、400年と長い歴史のある酒蔵が多い中、弊社は創業134年目となります。創業当時のチャレンジ精神を今も脈々と受け継いでおり、業界初の商品も多数生み出しております。テレビコマーシャルソングの放映や、化粧品業界への参入も弊社が業界初となっています。そして、本日発表の『JAPAN SODA』、この商品が日本酒業界の活性化に寄与すると確信しております」と、会社説明とともに新商品への意気込みを語りました。

髙野からは、「日本盛 JAPAN SODA」の魅力や特徴に関する紹介を行いました。まず、商品に込めた想いについて「世界に誇る日本酒文化を次世代に伝えたいという想いで、商品を開発しました。目的はふたつあり、一つ目は、20~40代の日本酒の飲用率が低いという現状を打破したく、次世代をターゲットにし、日本酒業界の裾野を拡大したいと考えております。二つ目は、日本酒は特別な日に飲用するものとしてや、贈答品としてのイメージが強く、日常で飲む機会が減っています。そのため、日本酒を日常的に飲んでもらう、“ケの日のお酒”にしたいという想いがあります。本商品を通じて、日本酒が持つ伝統と文化、魅力をうまく引き出し、現代のニーズに合わせて日本酒をアップデートしていきたいと考えています。そして、日本酒ソーダという新しい飲み物として、新しい市場の拡大をしたいと思っております」と語りました。続いて、商品特徴については、「日本酒をお店で飲むことはあるけれど、家庭では飲まない方をターゲットに考えています。まず一杯目、二杯目として日本酒を飲んでいただくため、発泡性があること、低アルコールの7%であること、あとは甘さを抑えて後味がスッキリすることにこだわりました。さらに、もちろん日本食にも合うのですが、こってりとした食事にも合うように開発しております。日本酒が持つポジティブな香り、フルーティで華やかな香り、それを体感いただけるというのが、ほかの商品にはないユニークなポイントです。そして、日本酒の原料である米と米こうじ、そこに炭酸ガスを加えただけという、大変シンプルな商品となっているのも本商品の良さだと思います」と、商品の魅力を力強くアピールいたしました。

シックな水墨画風富士山に赤が映える、「日本盛 JAPAN SODA」オリジナルペンキ絵お披露目!
銭湯ペンキ絵師・田中みずき、ペンキ絵への思いを語る「モノクロでペンキ絵を描くことに驚き」

今回のイベントのメイン会場である第二寿湯浴室の壁には、「日本盛 JAPAN SODA」のキービジュアルが、銭湯ペンキ絵となって登場。このペンキ絵は、しばらくの間、第二寿湯でご覧いただけます。
ここからは、ペンキ絵の制作を手掛けた銭湯ペンキ絵師・田中みずきさんと、商品開発者・髙野が、今回のオリジナルペンキ絵についてトーク。独立後、かれこれ10年ほどペンキ絵を描かれている田中さんですが「最近だとデイケアセンターとか、高齢の方が使われるお風呂場に描く機会も増えています。また、先日は遠洋漁業船に、日本の景色を思い出してもらえるように富士山を描かせていただきました」と、銭湯以外でも活動の幅を広げられている様子を語りました。また、今回日本盛よりオファーがあったことについて「私の祖父が、『鬼ころし』が好きで。おじいちゃんが飲んでいた日本盛さんからのオファーだ!とドキドキしてしまいました。どんな絵を描かせていただこうかと考えていたのですが、やはり大きな富士山と、新しい商品のイメージで朝陽を書かせていただきました。ただ、個人的には銭湯のペンキ絵をモノクロで描くというご依頼に驚きましたね。今回の黒は、“逆張りの黒”と自分では思っておりまして。本商品は、口の中でふわーっと広がるような、とても鮮やかな味わいなんですけど、それをあえて白と黒で描く。でも、さまざまな色を混ぜると黒になっていくというところで、黒は、ある意味でとても豊かな色ですよね。このペンキ絵の黒は、全部の色が詰まった黒なんです」と、モノクロのペンキ絵に対するこだわりについてコメント。さらに、「今回の制作を通じて、改めて富士山の描き方を考えさせていただきました。第二寿湯に来てくださった方々が、このペンキ絵を会話のきっかけにしてくれたら嬉しいです」と話し、どんな気持ちでペンキ絵を見てほしいかについて聞かれると「皆さん日常の中で銭湯にいらっしゃると思うので、お風呂に入ってゆったりしながら、『帰りに何か美味しいものでも飲もうかな』と考えてもらえたら」と笑顔を見せました。


自称銭湯の神・ヨッピーも登場!広島の銭湯について熱弁。
「サウナで野球中継を見ていたのに、チェンジしたらみんな出て行った」

トーク後半には銭湯好きのゲストとして、週に8回銭湯に通うライター、自称「銭湯の神」こと、ヨッピーさんも参戦。田中みずきさん、商品開発者・髙野とともに「銭湯×日本酒」をメインテーマにトークを繰り広げました。週8回という銭湯の頻度について、ヨッピーさんは「週8回とか言うてますけど、『あれ、言い過ぎたかな』と思って自分でもちゃんと数えてみたんです。そしたらその週は9回行ってましたね」と話し、会場の笑いを誘いました。そもそも、どのようなきっかけで銭湯に行き始めたのかについて聞かれると「当時住んでいた家と当時の会社の間に銭湯があったんです。ちょっと寄ってみたら、すごく良くてハマりました。会社に行って、銭湯に行って帰るというのを習慣にしたら、夜の寝つきも良くなるし、そのときは仕事のことも忘れられるので、そこから銭湯の虜になり15年近く通いました。家のお風呂より魅力的な部分としては、銭湯には水風呂がありますよね。それに、湯船が広いので周囲に迷惑にならない程度に軽くストレッチもできる。全身の疲れを完璧にほぐしてから寝たいと思っているので、銭湯はすごく良いんですよ」と、銭湯への熱い思いを語りました。また、「僕は旅行先でも必ず銭湯を探します。以前、広島に取材で行ったときのことなのですが、広島の人ってみんな広島カープが好きなんですよ。銭湯のサウナでみんな野球中継を見てるんです。で、広島カープが攻撃しているときはみんな熱中しているのですが、チェンジになった瞬間全員ぞろぞろサウナから出て行きましたね。『これぞ広島や!』と思いました。聞こえてくる方言も違いますし、銭湯に行ってその土地を知るのも楽しいです」と、銭湯マニアならではの銭湯の魅力を力説しました。
続いて、「日常の中のリフレッシュ」をテーマにトークセッションを実施。銭湯も日本酒も日常の中にありながら、簡単に心身をリフレッシュさせてくれるものです。これについて田中さんは、「本商品を飲ませていただいたときに、香りの豊かさに感動しました。銭湯も、懐かしい香りが楽しめますよね。そういった香りでの癒しももちろんですし、私のリフレッシュ方法が、正に銭湯行ったり美味しいものを食べることなので。私は一人でポツポツと仕事をするタイプなのですが、『今日家に帰ったらお酒ある!』というのが嬉しいんですよね。また、銭湯によってはクラフトサイダーが売られていたりするんですよ。銭湯に行くのも小旅行気分というか、そういう、日常だけど非日常みたいな時間はリフレッシュになりますね」。ヨッピーさんは「僕も田中さんとまったく同じです。お風呂とお酒が癒しですね。スマホがあるのは便利だけど、そのせいで24時間仕事から離れられず、オンオフの切り替えが下手になっている。そういうときに、お風呂に入り、お酒を飲むと、リラックスできますよね。しかも、お風呂上がりはなぜか炭酸飲料を飲みたくなるんです。だからこれからはお風呂上りに『JAPAN SODA』を飲もうかな」と、嬉しそうに語りました。
最後は「日常をちょっとだけアップデート」というテーマで、各々のささやかだけれど大切な“アップデート”についてトーク。田中さんは、「本当に小さなことですが、人気がある銭湯をネットで調べて見るのが楽しいですね。また、過去に依頼を受けた銭湯に行って、自分が描いたペンキ絵を見ながら湯に浸かることもあります。厳しい顔をしてペンキ絵を眺めているのがいたら私かもしれません(笑)。次回ここをこうしよう、と考えることもあるので、銭湯は私にとって次のアイデアが浮かぶきっかけの場所でもあると思います」と語りました。一方のヨッピーさんは「僕は高い味噌を買うことですね。3000円とかするんですけど、一個あれば一ヶ月くらい使えて、毎日美味しい味噌汁飲めるので、すごくコスパが良いんです。高い肉を買っても、一回食べたら終わりですからね」と、意外なこだわりを明かしました。

質疑応答では、「『JAPAN SODA』をアルコール度数7%にした理由は何ですか?」と聞かれ、髙野は「ひとつの新しい飲み物として本商品を創り上げたく、元となる日本酒の酒質の選定や、炭酸との感じ方などさまざまな調整を行いました。また、一杯目に飲んでほしいという目的があり、アルコール度数が高すぎると一杯目には選ばれないし、軽すぎても物足りないですよね。さらに言えば、日本酒は14~15度くらいが多いのですが、こってりした食事と合わせることを考えたとき、度数が高いと食事と喧嘩をしてしまう。これらすべてを加味し、色々なお酒を造って味見をした結果、最終的に7%が最適だと判断しました」と、開発秘話を語りました。
また、「『JAPAN SODA』は、ネーミングから察するに海外展開を目指しているのでしょうか?」という質問に対し、髙野は「仰る通り、国内で売りつつ、海外展開も目指しています。日本を代表するお酒として海外の方にも日本酒を楽しんでいただきたいという想いがありますので、海外への展開もそうですし、海外から日本に来られる方々にとってもどんな商品かわかりやすいシンプルさを重視しました。もちろんインバウンドに限らず、とにかく今はたくさんの方にこの商品を飲んでいただき、美味しさを知っていただきたいです。イベントでのサンプリングなど、まずはそういった地道な啓発活動からやっていきたいと考えています」と、今後の展望についても明かしました。
そして「あえてボトル缶で発売した理由はありますか?」という質問が。これについて髙野は「今回のターゲットは比較的若い方々なので、幅広い世代の方に日常的にカジュアルに飲んでもらいたいという想いからこのボトル缶を採用しました。また、“飲み切れる”というところも意図しています。容量は180mlなのですが、まずは一本飲み切って、足りなければもう一本いく、というように楽しんでいただけたらと考えています。最後に、先ほどからしきりに申し上げている“香り”について。こうした広口の容器にすることで、香りがふわっと上がってきますよね。味を楽しみながら、一緒に香りも立ち上ってくる。風味と香味を感じられるという意味でも、ボトル缶が最適だと思っています」と、細部に至るまで考え抜かれた商品であることをアピールしました。

商品発売を記念した鏡開き、料理とあわせたペアリング試飲会も実施

トークセッション後は、商品の発売を記念した鏡開きと、商品に合うおすすめの料理をご用意したペアリング試飲会を実施しました。
鏡開きではMCの声を合図に、当社執行役員 営業本部長の松本、田中みずきさん、ヨッピーさんの3名の手によりふたが割られ、会場は拍手に包まれました。試飲会では、「日本盛 JAPAN SODA」に合う日本盛おすすめの料理として、柿の葉寿司と鶏のから揚げのセットをご用意。甘さを控えたすっきりした後味の日本酒ソーダなので、日本酒に合う柿の葉寿司はもちろん、鶏のから揚げのようなこってりした味の料理まで、幅広い食事に合わせやすいお酒としてお楽しみいただけます。

トークやペアリング試飲会を通して、来場者の皆様に、「JAPAN SODA」の魅力を感じていただけるイベントとなりました。

■登壇者プロフィール
田中 みずき(たなか みずき)

銭湯ペンキ絵師
銭湯をはじめ、展示会やイベントなどペンキ絵を通じて銭湯に関心を持ってもらう活動を精力的に展開中
公式ブログ:http://mizu111.blog40.fc2.com/

ヨッピー(よっぴー)

ライター
自分で「銭湯の神」を名乗っている、週に8回銭湯に通うライター。
「全国民が銭湯に通うようになればGDPが3倍になる」という何の根拠もない発言を繰り返している。

■日本盛 JAPAN SODA 180mlボトル缶について

爽やかな飲み心地の発泡性・低アルコール日本酒。従来の発泡タイプの日本酒よりも、甘さを控えたすっきりとした後味にすることで、幅広い食事に合わせやすい味わいに仕上げました。パッケージは、カジュアルに楽しめる広口タイプのボトル缶を採用。また、吟醸香を高生産する日本盛オリジナル酵母を使用することで、大吟醸を思わせるフルーティな香りも感じられます。

【商品特長】
○日本酒の伝統と良いところだけ引き継ぎながら、時代に合わせてアップデートをした商品です。
・国産米と米こうじだけでできた無垢な日本酒。
・甘さを控えたすっきりとした後味で、こってりとした食事との相性も良い。
・日本酒ならではの華やかでフルーティな吟醸香をしっかり感じるのに、低アルコールで飲みやすい。

【商品概要】
商品名:日本盛 JAPAN SODA 180mlボトル缶
価格:参考小売価格 税込284円
アルコール度数:7度以上8度未満
発売地域:全国
発売日:2023年3月28日(火)※2月末より一部コンビニエンスストアで先行販売
<商品サイトURL>https://www.nihonsakari.co.jp/japansoda


■商品サンプリングキャンペーンについて
第二寿湯の銭湯を利用した20歳以上の方先着1,000名様に「日本盛 JAPAN SODA 180mlボトル缶」を1本プレゼントします。

【詳細】
■実施期間:3月18日(土)から3月30日(木)まで
■サンプリング実施会場:第二寿湯(〒132-0013 江戸川区江戸川1-46-12)
公式HP:https://www.oyunofuji1010.com/gallery/2398/
■サンプリング品/人数:「日本盛 JAPAN SODA 180mlボトル缶」1本/先着1,000名様
■参加方法:サンプリングをご希望の方は、番台にお声掛けください。
■注意事項:
・サンプリングは、お一人様1本までとさせていただきます。
・商品のお渡しは、20歳以上の方限定とさせていただきます。20歳未満の方による代理での受け取りはできません。
・年齢を確認できる書類の提示をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
・キャンペーンは商品が無くなり次第終了いたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

日本盛株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.nihonsakari.co.jp
業種
製造業
本社所在地
兵庫県西宮市用海町4番57号
電話番号
-
代表者名
森本 太郎
上場
-
資本金
-
設立
-