プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ラムラ
会社概要

浜松町生まれのたった一つのクラフトビール。

浜松町生まれのたった一つのクラフトビール。愛媛県産清美オレンジをたっぷり使用した新ビール発売開始~Ottotto Brewry 都内3店舗でしか味わえない特別なクラフトビール~を新発売

株式会社ラムラ

都内に飲食店を展開する「ラムラ」(中央区)が自社オリジナルビールの製造を展開している「Ottotto Brewry」。港区に構える醸造所にはオリジナルビールを楽しめる店舗が併設。連日オリジナルのクラフトビールを楽しむお客様でにぎわっている。


爽やかな甘さが特徴の愛媛県産清美オレンジを使用する事で、とても飲みやすいビールに仕上げています。
コリアンダーやナツメグもブレンドすることで、甘さの中に絶妙なスパイシーさがアクセントに。アルコール度も低めで飲み口すっきり。
暖かくなってきたこの時期に、ピッタリのオリジナルビールが出来上がりました。


・「清美オレンジエール」
ABV4.0% 3.0IBU coler 6.0EBC
*数量限定無くなり次第終了
ハーフサイズ 770円
レギュラーサイズ 1050円
ビッグサイズ 1700円
*上記は浜松町店の価格です。店舗によって価格が異なります。

コロナ禍で味わった「ビールを造れない」という経験を経て、今本当に届けたい「自分たちのビール」
コロナ禍で緊急事態宣言やまん延防止等重点措置により全国的な酒類提供の禁止・制限は1年以上にも続き、宣言解除後もなかなか外食の回復が見込めない中、併設する店舗も幾度となく臨時休業に追い込まれ、ビールの製造もストップ。
当たり前のように製造していたビール醸造ができなくなったことで、改めて今「オリジナルビールを楽しんでもらいたい」という思いが強くなった。


そんな中、コロナ禍でも「苺」や「キウイ」といった日本の季節や旬を感じるビール醸造にチャレンジし販売してきた。
今年は会社の同僚や久々に会うご友人、ビール好きのお仲間と
たくさんののお客様にOttottoのビールを片手に楽しい時間を過ごして頂きたい。
「Ottotto」=「おっとっと」
陽気に呑んで食べてもらい、 酔った勢いで「おっとっと」となってしまうような楽しい場所を提供して行きたいということから名付けられました。
母体は100店舗以上の系列店舗を持つ飲食サービス企業ではあるものの、オリジナル性とクウォリティを保つため、レギュラー販売するクラフトビールは醸造所と併設する「Ottotto」浜松町店と淡路町・渋谷道玄坂店の3店舗と一部都内系列店でしか味わうことができない。




ブリュワリースタッフ 北山 修氏コメント
あまり糖分を食べない酵母を使用し、オレンジの爽やかな甘さが残る様に醸造を行いました。実際に清見オレンジから果汁を搾る作業はなかなか大変でしたが、そのおかげかフレーバーや酸味など、しっかりとオレンジ感のあるビールに仕上がっているのではないかと思います。是非多くのお客様に飲んで頂ければ幸いです。





【Ottotto Brewry店舗概要】
URL:https://ottotto-brewery.jp/





店名:Ottotto Brewry浜松町店
電話:03-6452-8871
住所: 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目1−5 クレトイシビル
アクセス:
都営浅草線 大門駅 A1番出口 徒歩1分
都営大江戸線 大門駅 A1番出口 徒歩1分
JR 浜松町駅 北口 徒歩3分
大門駅から58m

営業時間:
【平日】ランチタイム11:30-14:30(L.O 14:00)
    ディナータイム17:00-22:30(LO22:00)
【土】 15:00-22:00(L.O 21:30)
【定休日】日・祝※営業時間は変動する場合がございます。
座席数:133席


店名:Ottotto Brewry 淡路町店
電話: 03-3518-0055
住所:〒101-0048 東京都千代田区神田司町2丁目13 神田第四アメレックスビル 1階 
アクセス:
地下鉄丸ノ内線 淡路町駅 徒歩2分
都営新宿線 小川町駅 徒歩2分
JR山手線 京浜東北線 神田駅 徒歩6分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水 徒歩6分
JR総武線 中央線  御茶ノ水駅 徒歩10分
淡路町駅から105m


営業時間:
【平日】ランチタイム11:30-14:30(L.O 14:00)
    ディナータイム17:00-22:30(LO22:00)
【土】 15:00-22:00(L.O 21:30)
【定休日】日・祝※営業時間は変動する場合がございます。
座席数:144席


店名:Ottotto Brewry 渋谷道玄坂店
電話: 03-6416-5607
住所: 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目25−15
アクセス:
東京メトロ半蔵門線、副都心線、銀座線渋谷駅A2出口より徒歩3分
JR山手線渋谷駅ハチ公口より徒歩5分



渋谷駅から387m
営業時間:
営業時間
[月 - 金]
16:00 - 23:15
[土]
11:45 - 23:00
[日・祝]
11:45 - 22:00
座席数:79席


株式会社Ramlaについて

【会社概要】




社名:株式会社ラムラ
本社所在地:東京都中央区日本橋大伝馬町10-8 タキトミビル4階
代表取締役:村川 明
事業内容:総合フードサービス:
「土風炉」「鳥元」「音音」「過門香」「銀兎(GINTO)」「日月火」「土古里」「common cafe」「Ottotto」「韓豚屋」「麹蔵」「石庫門」「日本橋亭」など情報誌で話題のお店を経営。通販事業も積極的に展開中。
設立: 1982年5月

HP:https://www.ramla.net/company/outline.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区店舗・民間施設
関連リンク
https://ottotto-brewery.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ラムラ

1フォロワー

RSS
URL
http://www.ramla.net/company/outline.html
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都中央区日本橋大伝馬町10-8 タキトミビル4階
電話番号
03-3661-3572
代表者名
村川 明
上場
未上場
資本金
-
設立
1982年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード