プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

京未来株式会社
会社概要

世界中で累計5000万個の販売実績を誇るスキンケアブランド『C+(シーカ)』がついに日本初上陸

~2023年6月5日 日本発売開始~

京未来株式会社

化粧品開発技術の成長著しい中国で、絶大な人気を誇るスキンケアブランドの『C+(シーカ)』が、2023年6月よりドン・キホーテなどで、日本で初めて販売を開始いたします。


京未来株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:七山寬至)は、消費者の悩みに寄り添った世界的スキンケアブランド『C+(シーカ)』より、体感して違いの分かる『クレイパック』と『うるおいパック』を発売開始いたします。

同社は新事業として、日本の消費者の皆様が世界中で注目の商品をいち早く楽しむことができるよう、輸入販売事業をスタートいたしました。



その第一弾として、消費者の評価が厳しいとされる中国で、高評価のスキンケアブランド『C+(シーカ)』を総代理店として、日本で初めて販売開始いたします。


■新事業開始の背景

京未来株式会社は2011年から、日本にある本当にいい商品をアジア市場に向けて販売する事業を行ってきました。そして、昨今のアジアマーケットにおいて、著しく技術力を向上させている中国のビューティー&ヘルスケア商品に着目し、この度、技術力が高く消費者の体感評価が高い、信頼のおける商品を日本で販売する事業を開始する運びとなりました。


■C+(シーカ)について

美容医療に精通している医師や化粧品に使われる成分の研究をしている大学教授など、4名の専門家が中心となり開発しております。開発にあたっては消費者が実感できる効果が表れるよう、これまでの常識にとらわれない開発を心がけ、発売から1年で累計5000万個の販売数を達成しております。


・商品特徴

 消費者の悩みに合わせて全15種類のスキンケアアイテムをラインナップ



その中で、この度先行して日本で発売が開始されるのは、クレイパックとうるおいパックです。


・クレイパック『清』



キメを整えて透明感のある肌に導くクレイパック

3種のホワイトクレイをアジア人の肌に合うよう、全成分の15%も配合し、毛穴に詰まった汚れや余分な皮脂をしっかり清潔にします。さらに、植物由来の保湿成分を40%以上配合しており、肌がつっぱりません。


「清」クレイパックは、異なる肌タイプに合わせて、ライトグレーとダークグレーの2種類に分かれています。

ライトグレー(しっとり):乾燥肌・普通肌・混合肌またはクレイパック初心者の方へ

ダークグレー(さっぱり):脂性肌の方や、毛穴汚れが目立つ方へ


使用方法:洗顔後、適量(目の周りや唇は避けて)

を取って顔全体に塗布し、15分程度放置してから、湿らせたウェットティッシュやコットンで拭き取り、水で洗い流してください。

初めての方は週に2回ほどの使用をおすすめしております。


・うるおいパック『渇』



すばやく潤いチャージ+長時間保湿のうるおいパック。

植物由来の保湿成分*を、マイクロカプセルで包み込み、角質層まで浸透させます。さらに、カプセルに閉じ込めた保湿成分は、蒸発しづらく長時間にわたって肌に潤いを与えます。


「渇」うるおいパックもまた、異なる肌タイプに応じてライトブルーとディープブルーの2種類に分かれています。

ライトブルー(さっぱり):脂性肌、またはさっぱりとした保湿効果を好む方へ

ディープブルー(しっとり):乾燥肌、またはしっとりとした保湿効果が好む方へ


使用方法:洗顔後、適量(目の周りや唇は避けて)を取って顔全体に塗布し、その後、軽くマッサージしてください。週に3回以上の使用をおすすめしております。



■商品概要

C+「清」ホワイトグレイクレンジングパック ライトグレー  内容量:7g/個

C+「清」ホワイトグレイクレンジングパック ダークグレー  内容量:7g/個

C+「渇」うるおいパック ライトブルー  内容量:5g/個

C+「渇」うるおいパック ディープブルー  内容量:5g/個

*ライトブルーはツバキ花エキスのこと、ディープブルーはシラカンバ樹液を指しています。


■発売概要

オフライン店舗では、2023年6月よりドン・キホーテ各店舗(取扱いのない店舗もございます)などで発売を開始いたします。取扱店舗は随時増加予定。

オンライン店舗では、楽天市場(https://www.rakuten.ne.jp/gold/miraiseikatu/)等で発売開始いたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://kyomirai.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京未来株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://kyomirai.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー22階
電話番号
03-6268-8149
代表者名
七山寬至
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2011年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード