自律・共創組織コンソーシアム(iaco)が『多様性を豊かにする「個人の自律」と「組織の共創」』に関するホワイトペーパーを無料で公開

株式会社ヴェルト

自律・共創組織コンソーシアム(略称:iaco)は、環境変化に適応し成長する新たな組織戦略を支援するため、ホワイトペーパー『多様性を豊かにする「個人の自律」と「組織の共創」』を無料で公開いたします。この資料は人的資本経営、リーダーシップ開発、組織開発に関心を持つ方に有益な内容を提供します。

[ホワイトペーパーのダウンロードはこちら]
https://minorus.jp/download_page1/

発信元: 自律・共創組織コンソーシアム (iaco)

発信日: 2023年11月6日、東京

iacoでは、Tsukuru to Ugoku Design 株式会社(担当:代表取締役・赤木真由)、一般社団法人minorus(担当:理事・黒塚幸子)、株式会社ヴェルト(担当:代表取締役・能沢和寛)の三社が協力し、「個人の自律」と「組織の共創」に焦点を当てた研究と実践を行っています。本日、その成果の一端を共有する形でホワイトペーパーを無料で公開いたしました。


ホワイトペーパー概要

本ホワイトペーパーは、創造性や組織マネジメントに関する最新の研究を基に、組織と個人がどのように多様性を活かし、成長とイノベーションを促進するかについて深く探究しています。特に、次の3つのポイントに焦点を当てています。

  1. 個人の自律とチームや組織の共創の必要性とその背景

  2. 実現のためのキーポイント

  3. 具体的なソリューションとその実例


対象者

このホワイトペーパーは、以下のような方々に特にお勧めです。

  • 人的資本経営につながる人材育成策を考えたい方

  • 両利きの経営に向けたリーダーシップ開発・組織開発に取り組みたい方

  • 事業企画・サービス開発のためにチームの創造性を向上させたい方


目次

1.「人的資本」で「適応課題」に取り組む 自律・共創型組織 

1-1. 取り組む自律・共創型組織 

1-2. 戦略的な「人的資本経営」

1-3.「適応課題」との対峙

2.「自律」と「共創」を身につけた姿

2-1. Case vol.1 :個人の変化 

2-2. Case vol.2 :組織の変化 

2-3. 自律・共創型組織のキーワード 

3. 「個人の自律」と「組織の共創」を 実現するソリューション

3-1. ソリューションの概要

3-2. 組織の創造性診断

3-3. AELO(Adaptive Exploring with Learning Organizations)

3-4. ジョブクラフティング

3-5. ソリューションの組み合わせ

4. 自律・共創組織コンソーシアム メンバーのご紹介



ダウンロード

ホワイトペーパーは、以下のURLからどなたでも無料でダウンロード頂けます。

※ダウンロードの際、フォームより必要事項をご記入頂く必要がございます。


[ホワイトペーパーのダウンロードはこちら]

https://minorus.jp/download_page1/



お問い合わせ先

自律・共創組織コンソーシアム 事務局
 iaco.consortium@gmail.com



自律・共創組織コンソーシアム(iaco)について
社会の激しい環境変化で、複雑で厄介な問題が溢れる現代。

企業は、多様な個を活かしながら、組織で問題解決することが求められます。

iacoは、創造性や組織マネジメントの研究をもとに、企業組織において「個人の自律」と「組織の共創」を実現することを目的にしたコンソーシアムです。

・Tsukuru to Ugoku Design 株式会社
  http://www.tu-design.co.jp/

・一般社団法人minorus
  https://minorus.jp/

・株式会社ヴェルト

  https://www.welt.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヴェルト

0フォロワー

RSS
URL
https://www.welt.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区奥沢1-45-1
電話番号
-
代表者名
能沢 和寛
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2007年03月