プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 自然災害復興エイド基金
会社概要

「大学生発」災害復興・地域活性化を両立し、学生が臨む新しいカタチ

被災地域の特産品と応援者を結び付け、収益を豪雨被災地支援と防災用品購入代に貢献するクラウドファンディングを、被災経験のある大学生が取り組みます。

一般社団法人 自然災害復興エイド基金

高校生時に熊本地震で約2年間他県での避難生活を余儀なくされ、避難生活の中で患った「PTSD」を克服した大学生(針貝奎輝ソフィアン)が、繰り返される災害の被災地を継続的に支援する仕組みを目指します。
自然災害は様々な所に爪痕を残す中、どのような仕組みが必要かを考察し、実施することと致しました。


                 

「大学生発」地域の魅力発信

被災地域の特産品を広く広める事も復興と被災地の活力になると捉え、被災地の特産品を新たなカタチにし、地域活性化に繋げるためのクラウドファンディングを実施します。


NHKで放送  表敬訪問の様子 (右)熊本県阿蘇市佐藤市長   (左)熊本県庁の藤芳様  (右)針貝

NHKニュース:https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20230831/5000020049.html



クラウドファンディングのページ

https://camp-fire.jp/projects/view/672623?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show


熊本県の特産品をクラウドファンディングのリターンにも組み込みました


今回のクラウドファンディングの目標達成まで、まだまだ支援が足りておりません。


ぜひ、皆様のご支援を心からお願い申し上げます。 

一緒に被災地全体の復興を進めていきましょう。  



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://camp-fire.jp/projects/view/672623?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 自然災害復興エイド基金

0フォロワー

RSS
URL
https://www.fukkoaid.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神2丁目2番12号T&Jビルディング7F
電話番号
070-8959-3780
代表者名
針貝奎輝ソフィアン
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード