プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

mono株式会社
会社概要

日本では珍しい天然香料だけでつくるフルオーダーフレグランス。それは、香りのカクテル。『THE NOTE BAR』東京自由が丘に初出店

オーガニックコスメ原料の輸入販売店がプロデュース、天然香料だけでつくるフルオーダーフレグランス専門店

mono

オーガニックコスメ原料の輸入販売を手掛ける『monday moon』が立ち上げたフルオーダーフレグランス専門店『THE NOTE BAR』が第2号店を東京自由が丘に9月30日(土)OPEN。
オーガニックコスメ原料の輸入販売で培った独自の仕入れルートで、高品質な天然香料をおよそ300種類ラインナップ。その中から好みの香料を数種類セレクトし、上質で繊細なフレグランスをお客様自身で一から作り上げることができます。


それは、香りのカクテル。

想いを香りに込めて。

こころ揺さぶるフレグランスを

今、つくりましょう。


ラベルには記念のワードを刻印。プレゼントとしても人気があります。


香りのカクテル。

それは言葉では言い表せない

繊細で、あたたかな贈り物。


植物が持つ香しさが幾重にも重なり合うフレグランスは

天然の香りエッセンスのみで作りあげます。


大切な人を想う、愛おしいこころ。

あなたが織りなすその香りにのせて。



まるでBARでカクテルを楽しむようにフレグランスを調香

香料の組み合わせ次第で無限に新しい香りとの出会いを体験できるフレグランスの調香は、カクテルのブレンドにも似ています。
THE NOTE BARでは調香師をバーテンダーに見立て、お客様にフレグランスの調香を体験いただく空間です。
好みの香りを一つずつ丁寧に選ぶことで、自分と向き合う時間を大切にしていただきたいという願いを込めています。


日本では珍しい、天然香料のみでの調香サービス
これまで日本国内では、香りの持続やコストを考慮して合成香料が使われることが多かったフレグランス業界ですが、合成香料は香りが強く主張が激しいため、香りに敏感な方には苦手意識を持たれ“フレグランス=香害”認識もあるほどでした。
しかし、THE NOTE BARでは、そんなフレグランスに対する意識を変えるべく、全て天然香料での調香にこだわりました。
天然香料は、草花や樹脂、スパイスなどから得られるナチュラルな香りのエッセンスで、やわらかく香り、繊細に持続します。
そんな天然香料のみでつくられたフレグランスは、強い香りが苦手な方や、自然の香りが好きな方にも好んでいただける【思わず深呼吸したくなるフレグランス】です。
また、これまでオーガニックコスメの輸入販売で培った独自の仕入れルートで、約300種という膨大な天然香料を取り揃え、天然香料だけでは難しいとされていた香りの表現も幅広く実現しています。



店舗概要


【出店地】東京都世田谷区奥沢5-42-3トレインチ自由が丘2F
 2023年9月30日(土)OPEN
 営業時間10:00~19:00


Webサイト:https://notebar.net/
Instagram:https://www.instagram.com/the_note_bar/
Twitter:https://twitter.com/THE_NOTE_BAR

東京店 東京都世田谷区奥沢5-42-3トレインチ自由が丘2F
予約サイト:https://reserva.be/notebartokyo

300種の天然香料の中から選び、組み合わせ自由自在のフレグランスカクテル。


香水は、つけたての時の香りと、時間がたった時の香りに違いを感じます。
その理由は、香水が様々な香料をブレンドして作られているためです。
香料はそれぞれの特性によって、香りの立ち始める時間が変わります。

香りの第一印象である“トップノート”
香りの芯となる“ミドルノート”。
香りをまとった人のオリジナルの香り“ベースノート”

これらを調香師のアドバイスのもと、お客様のイメージの香りを選びながらブレンドし、
香りをデザインしていきます。

完成したフレグランスカクテルのラベルには記念日やお名前、イメージワードなどご希望の文字を刻印。
香りで自己表現をしたり、または大切な人と記念の香りを作ったり、
好きな推しイメージの香りを作る(推し活)としても好評です。

また、体験型ギフトとしてもご利用いただけます。


【商品概要】
フレグランスカクテル 45ml
13,200円(税込)

<特徴>
・ラベルにはご希望の文字を印刷
・お客様自身のお好みにあわせたオリジナルの香りを作成できます。
・フレグランスの色は香料が持つ天然の色で決まります。
・100%天然香料。やわらかで自然な香り。




THE NOTE BAR 調香師 高野コメント
世界中からとり揃えられた豊かな自然の香りを、無限のパターンで組み合わせる事ができるフレグランスカクテルは、これまでお客様ご自身が香ったことのないような、意外な香りの組み合わせにも出会うことができる貴重な体験となります。忘れられない記憶に残る香りとして、新たな発見を得られる場になるよう、調香師もサポートを努めさせていただきます。



【9月30日(土)10月1日(日)限定、オープン記念ご来店特典プレゼント】

上記の期間にご来場いただいた方にはオープン記念限定のハンドクリームをプレゼントさせていただきます。

ハンドクリーム 「Dr. Rector」

映画「ハンニバル」でレクター博士が使っていた

ハンドクリームの香りをイメージして、ラベンダー、ネロリ、アンバーグリスのブレンドを使用。

特にアンバーグリスは映画のキーにもなる重要な香りです。

上品でクラシカルなアコードに、紳士でありながらミステリアスなレクター博士の人物像が脳裏に浮かびます。




運営会社について

社名:mono株式会社
本社所在地:徳島県徳島市安宅1-7-39-1
代表取締役:青木 陽子
事業内容: 化粧品の製造販売及び輸入販売
化粧品材料の製造販売及び輸入販売
設立: 1994年4月
2004年 6月 化粧品原料販売のネットショップ “monday moon” を開始
monday moon Webサイト:https://www.mmoon.net/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都目黒区販売・提供エリア
関連リンク
https://notebar.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

mono株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://notebar.net/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
徳島県徳島市安宅1-7-39-1
電話番号
088-677-8724
代表者名
青木陽子
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード