日本初「グローバルマナー検定講座」の全国展開を開始 グローバル社会・多文化共生時代の新たなコミュニケーションスキルの標準

訪日外国人(労働者)との相互理解や受け入れ体制の「見える化」が可能に

一般社団法人 日本グローバルマナー協会(東京都港区、代表理事:代田眞知子)は、2019年よりプログラム開発、開講を準備してきた「グローバルマナー検定講座」を全国に向けて、本格展開を開始しました。

講座風景講座風景

講座風景講座風景

■講座開設の背景

 2011年以降、日本の人口は減少し続け、今なお減少幅に歯止めをかけることができていません。AI活用やDX推進による効率化で労働力低下に対する対策は打たれていますが、過去最高を記録し続けるほど外国人雇用は増加しています。

 また経済分野では、重要な成長分野として観光立国を推進し、インバウンド需要による強い経済を取り戻す様々な施策が行われており、いまや日本は「労働力」「観光」を中心に様々な場面において、外国人から「選ばれる国」にしていかなくては、立ち行かなくなってしまいます。


 一方で制度や賃金水準以外に、日本での働く環境や受け入れ側との言語、異文化の相互理解がうまくいかず疎外感を感じ、日本以外で働くことを選択する外国人も増加しています。多様な人材を集めることは雇用対策だけではなく競争力向上や社会的発展にもつながるため、こういった異文化間コミュニケーションから起こる問題は軽視できません。


 当協会の「グローバルマナー講座」は、グローバル社会・多文化共生時代における日本人が、どのような場面でも良好なコミュニケーションを実現できる前提知識や対応スキル=グローバルマナーを身につけるサポートを行うとともに、国内外での異文化間コミュニケーションへの苦手意識や不安を取り除く役割を果たせるプログラムとなっています。

           

■講座を開発した目的〜共生社会を創る責務を楽しく学ぶ〜

 現状、外国人労働者を積極的に受け入れている企業でも充分な研修が行われていなかったり、表層的な理解受容に留まっていることからトラブルにつながったりと、課題が多いことは否めません。門戸を広げるべき今、ミスコミュニケーションから生まれる不信感は扉を閉ざす要因となり、人間関係構築の起点となる“好感と信頼”は、世界共通の成功の入口となります。

 “好感と信頼”を生み出すためには、相手への敬意や尊重、歓迎などの心を「伝わるように伝える」ことが肝要です。マナーはそういった内なるものを見える化して人に届けるための表現スキルであり、太古より人々の交渉交流の場に存在してきました。言語や文化慣習の壁を越える表現スキルは、ダイバーシティが重視される現代においても必要不可欠と言えます。


 コロナ明けで国際交流が活性化する中、「グローバルマナー検定講座」は対面式と共にオンライン形式も確立し、全国どこからでも受講して資格を取得できる、双方向性を持ってサポートを充分に提供できる仕組みを整えました。マナーやおもてなしといった一般的なテーマから「共生」「協働」というところまで網羅した講座を開いているのは、国内では当協会だけです。


 講座を担当するのは、当協会が認定したインストラクターです。(現在45名)

多様な価値観を持つお客様に最適解の対応を行うプロフェッショナルであった元国際線キャビンアテンダント、多国籍チームでの協働・教育の経験が豊富な元航空会社管理職などを中心とした講師たちが、よくある事例や最新の現場の声を取り入れながら伝えます。

豆知識なども楽しく学べる中で「自国の文化という“眼鏡”を外して世界を見る」きっかけ作りも、本講座や講師の使命と考えます。


■グローバルマナー検定講座(1~3級)の内容

 「グローバルマナー検定講座」には1~3級があります。講座の運営を委託している各種研修の専門企業、株式会社トリプル・ウィン(本社:東京都港区 代表取締役:森裕美)と共同でオリジナルのプログラムを開発しました。


グローバルマナー検定講座1級~3級取得講座内容は以下の通りです。

検定講座一覧検定講座一覧

【対象受講者】

①   高校生・大学生・就活生・留学生・新入社員

②   海外との関わりを持つ、外国人を受け入れている企業

③   学校を含む各種教育担当者、福祉関係者、メディア関係者

④   外国人客が多い、国際交流が活発な自治体やサービス業

⑤   国際ビジネス担当者、外交関係者、国際協力関係者

⑥   文化間コミュニケ―ションに興味がある人

⑦   「知らない」ことからコミュニケーションに苦手意識や不安を感じている人


 企業の場合、新人研修などの一環としても3級講座を受講していただけます。(今春、総合エンジニアリング事業を展開するグローバル企業の新入社員研修において「グローバルマナー検定講座」を実施。)本講座の資格は、就職活動におけるセールスポイントの一つにもなります。

本格展開とともに当面は年間2万~3万人の受講を目標にしています。


<協会概要>

■協会名:一般社団法人・日本グローバルマナー協会

■住 所:〒108-0073 東京都港区三田2丁目14番5号

TEL&FAX: 03-6805-2960

■設 立:2013年4月

■代表理事:代田 眞知子   ■広報担当理事:森 裕美

■U R L :https://www.global-manner-as.or.jp/

■E-mail:info@global-manner.as.or.jp

■主な活動・事業

1.マナー&コミュニケーションに関する普及、啓発、教育、育成

2.マナー講師養成講座を中心とした、各種講座の運営及び資格認定

3.認定講師の育成及び派遣

4.企業、医療機関、福祉施設、学校等における研修や講演・セミナー等の企画及び実施

5.インバウンド対策関連講座・セミナーの企画及び実施(日本在住外国人対象/外5.30国会行国人労働力受け入れ側対象/訪日外国人接客接遇・おもてなし対応 等)

6.ハラスメント防止、女性活躍推進に関する講座・セミナーの企画及び実施

7.就職支援に関する講座・セミナーの企画及び実施

8.カラー診断、カラーアドバイザー養成、メイクアップ、食育、健康関連の講座・セミナーの企画及び実施

9.マナー&コミュニケーションに関する教材開発、書籍等の監修及び発行

10.マナー&コミュニケーションに関する調査、研究、分析、評価


<企業概要>

■会社名:株式会社トリプル・ウィン

■住 所〒108-0073 東京都港区三田2-14-5 フロイントゥ三田9F

TEL&FAX: 03-6805-2960

■U R L :http://triple-win-up.com/

■E-mail : info@triple-win-up.com

■設 立:2013年4月8日

■代表取締役:森 裕美

■資本金:300万円

■講  師:45名

■事業内容

元航空会社管理職をはじめ、豊富な海外経験者や様々な分野の資格を持つ講師で構成されたコンサルタント集団。

多角的視点から要望に沿ったプログラムを構成し、オンライン研修から全国的に講師派遣まで幅広い対応で企業研修/医療福祉研修/保育/幼稚園向け研修/学校研修などを手掛ける。

■実績

・専門学校(医療・秘書・美容・製菓・リゾート・保育)/幼稚園・保育園・幼児教室/百貨店カルチャースクール/私立大学/短期大学

・大手総合病院/大学病院/歯科医院/クリニック/介護・福祉施設/行政機関

・大手生命保険/金融/電気メーカー/自動車メーカー/IT 関連/通信/アパレル関連/エンターテイメント関連/ブライダル/建設/不動産/物流/飲食店

・メディア出演(TBS/TOKYO MX/スカパー 他)


<お問い合わせ>

株式会社トリプル・ウィン 森・代田

TEL&FAX: 03-6805-2960

e-mail:info@triple-win-up.com 

すべての画像


会社概要

URL
https://www.global-manner-as.or.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区三田2丁目14番5号 フロイントゥ三田9F
電話番号
03-6805-2960
代表者名
代田眞知子
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年04月