プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

富谷市
会社概要

【住みたくなるまち日本一を目指して】宮城県富谷市、おためしイノベーションTOMIYA開始のお知らせ

行政課題や地域課題に対するソリューションをお持ちの企業様へ事業展開や実証事業費をサポート

富谷市

富谷市は、住みたくなるまち日本一をめざし、「観光資源の活用」「とみや市民農園の実現」「行政のDX化」に強みをお持ちの企業様を対象に、本市での事業展開に向けた実証事業費の補助や関係各所との交流支援を行うプログラム「おためしイノベーションTOMIYA」を開始することをお知らせいたします。

富谷市は、宮城県のほぼ中央に位置し、100万都市仙台市に隣接するまちです。1620年に仙台藩祖伊達政宗公の命により奥州街道に開宿した宿場町「富谷宿」が発展の礎で、富谷村・富谷町を経て、2016年に単独の市制施行により「富谷市」となりました。

1960年の町制施行時から市制施行時まで人口が増え続けており、現在の人口は52,227人、世帯数は20,292世帯(8月末現在)で、平均年齢が若く子育て世代が多いという特徴があります。まちづくり将来像を「住みたくなるまち日本一」と掲げており、富谷町発足から100年となる2060年まで、人口が増え続けるまちづくりに取り組んでいます。

また、富谷市は、豊かな自然を残しつつ、新興住宅地、商業施設、教育・子育て環境の充実など、自然と都市部が調和したまちづくりを進めており、各種自治体評価ランキングで高い評価を得ています。

大東建託株式会社による「いい部屋ネット街の住みここち&住みたい街ランキング2023」の<宮城県版>では、5年連続第1位、<東北版>では4年連続第1位となりました。


観光・地域振興においては、富谷市の特産品であるブルーベリーやはちみつを活かし「スイーツのまち」としてのシティブランドの確立を進めているほか、地域の歴史的な資源や背景を生かした観光交流の拠点である「富谷宿観光交流ステーション」を整備し、富谷市の魅力発信・交流人口の拡大を図っています。


今般、将来像の実現に向けて、市職員によるワークショップを実施し、

  • 観光資源の活用

  • とみや市民農園の実現

  • 行政のDX化

に関する課題が挙がりました。どれも日々市民の方々に向き合う職員が感じる課題であり、これらを解決する新たなアイディアがより良いまちづくりに繋がると考えています。

「住みたい」・「住んでよかった」と思ってもらえるまちを目指すためには、市民・議会・事業所・行政の協同・協力・連携による課題解決が不可欠です。富谷市の強みである多様な“ひと”と“資源”を「活かし」、「守り」、「育み」ながら、3つの課題を解決することで「住みたくなるまち日本一」の実現を目指してまいります。

スタートアップ企業の皆様奮ってご参加ください!


  • OIT(おためしイノベーションTOMIYA)とは

ヒト・モノ・コトが集まる富谷市まちづくり産業交流プラザ「TOMI+」では、「行政・民間企業・住民(富谷塾)」の協働で、行政課題や地域課題に対して民間のサービス・テクノロジーの活用による最適な解決策・サービス検証を行う OITに取り組んでいます。

本プログラムに採択された企業さまに対しては、当市での実証事業費の補助だけでなく、実証に必要な関係各所との調整支援をいたします。


  • 参加までのプロセス

まずは下記メールアドレスよりお気軽にお問い合わせください。

sangyoukankou@tomiya-city.miyagi.jp


  • 支援内容

・実証事業費の支払い【上限30万円(税込) / 件】

・実証に必要な各種調整や市長との対談実施

・プレスリリース等の広報活動

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

富谷市

0フォロワー

RSS
URL
https://www.tomiya-city.miyagi.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
宮城県富谷市富谷坂松田30番地
電話番号
-
代表者名
若生裕俊
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード