プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

札幌駅前通地区活性化委員会
会社概要

ビル・商業施設のオープンスペースや工事現場の壁などを活用した美術館がまちなかに出現「SAPPORO PARALLEL MUSEUM 2024」を開催します

札幌駅前通地下歩行空間など札幌駅前通の6会場での作品展示 <会期>2024年2月3日(土)〜11(日・祝) <出展作家>石井海音、内田聖良、佐藤壮馬、平山匠、山本卓卓&三野新、横山裕一

札幌駅前通地区活性化委員会

サッポロ・パラレル・ミュージアムは、まちなかとウェブで展開することで、世界中のどこからでもアクセス可能な展覧会として2021年にスタートしました。
3回目となる今回は札幌駅前通の6会場での作品展示のほか、札幌で活動する作家のグッズなどが購入できるミュージアムショップやスタンプラリー、トークイベントなど、まちとアートを楽しむ機会をつくります。
また「パラレル」の概念の拡張を目指して、有楽町アートアーバニズムYAUと連携し、エリアを横断したエクスチェンジプログラムを実施します。


  • 開催概要

名称|SAPPORO PARALLEL MUSEUM 2024

  (サッポロ・パラレル・ミュージアム2024)

会期|2024年2月3日(土)〜2月11日(日・祝)11:00〜19:00
会場|赤れんが テラス、札幌駅前通地下歩行空間、sitatte sapporo、大丸札幌店、

   D-LIFEPLACE 札幌、(仮称)北海道ビルヂング建替計画〈仮囲い〉


出展作家|石井海音、内田聖良、佐藤壮馬、平山匠、山本卓卓&三野新、横山裕一


主催|札幌駅前通地区活性化委員会
ディレクション|札幌駅前通まちづくり株式会社

共同企画|一般社団法人プロジェクタ

コーディネート|CAI現代芸術研究所/CAI03


助成|令和5年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
特別協力|さっぽろ雪まつり実行委員会、札幌駅前通振興会
連携企画|ユネスコ創造都市ネットワーク加盟10周年記念事業「未来のメディアアーツ都市」、
     有楽町アートアーバニズムYAU、NEVER MIND THE BOOKS、札幌国際芸術祭2024
協力|株式会社小川特殊印刷、日本電気株式会社



HP|https://www.parallelmuseum.com/
SNS|https://www.facebook.com/sapporoparallelmuseum
   https://www.instagram.com/sapporoparallelmuseum


●サッポロ・パラレル・ミュージアムは、札幌駅前通沿道事業者、札幌市等が連携して、都心部の新たなにぎわいを創出し、世界に向けてメディアアーツ都市・札幌(2013年ユネスコ創造都市ネットワーク加盟)を発信する事業の一環として実施します。

●札幌駅前通地区活性化委員会は、この地区の地域価値の向上を図るため、駅前通沿道企業や札幌市などで構成された団体です。この地区のビジネスパーソンや来街者が楽しく快適に過ごせるよう、にぎわい創出に取組んでいます。


  • 会場MAP


  • 出展作家

石井海音/Amane Ishii

場所|北5北4 ❶大丸札幌店1F(正面玄関 外)+❷5F(ステラプレイス連絡口前)


1994年大阪府生まれ。2020年京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻修了。「まなざし」を大切にしながら、別の世界へ広がる可能性を秘めたモチーフとともに絵画を描く。画面からは多層的な空間の広がりや時間の重なりなどが感じられる。






横山裕一/Yuichi Yokoyama

場所|北3西4 ❸D-LIFEPLACE 札幌 B1F


美術家、マンガ家。1967年宮崎県生まれ。武蔵野美術大学油絵科卒業。

ファインアートの制作を行っていたが、2000年以降「時間が表現できる」とマンガを発表。後に「ネオ漫画」と称される独創的な作品は、様々な分野で高い評価を得る。現在は、現代アーティストとしても活躍。







佐藤壮馬/Soma Sato

場所|北2西4 ❹赤れんが テラス 1F


1985年北海道生まれ。モノやイメージ、個や社会に内在する自明ではないものや逃れられないものとの関係性に

ついて考察し、多分野にまたがるアプローチを写真・映像・彫刻・インスタレーションなどのメディアに反映させている。

東京、ロンドンでの活動を経て、現在は札幌を拠点に活動。




内田聖良/Seira Uchida

場所|北2西3 ❺札幌フコク生命越山ビル sitatte sapporo B1(ステップガーデン)


情報科学芸術大学院大学 [IAMAS]修士課程修了。アーティスト、

リサーチャー。自身をポスト・インターネット時代のベンダー

(Bender)と称する。AmazonやYouTubeなどのサービスも活動の場として取り込みながら、規範的な価値観や物語に問いを投げかける。近年は民話や信仰のリサーチをもとに、現代における物語の流通や記憶の共有のあり方について制作している。




山本卓卓&三野新/Suguru Yamamoto&Arata Mino[YAU×パラレル EXCHANGE PROGRAM]

場所|北2西4 ❻[仮称]北海道ビルヂング建替計画(仮囲い)

+❼札幌駅前通地下歩行空間(憩いの空間 / W)出入口4と6の間


山本卓卓

演劇集団範宙遊泳代表。


幼少期から吸収した映画・文学・音楽・美術などを芸術的素養に、加速度的に倫理観が変貌する現代情報社会をビビッドに反映した劇世界を構築。アジア諸国や北米での公演や国際共同制作も多数。『バナナの花は食べられる』で第66回岸田國士戯曲賞を受賞。公益財団法人セゾン文化財団フェロー。



三野新

写真家/舞台作家。                     


福岡県生まれ。周縁化された場所やものに残る記憶や風景を繋ぎ、それらの中間項を見つけ前景化させることをテーマに研究と実践を行う。写真・映像を元にフィクションを作り、メディアを通して領域横断的に活動する。近年の主な展覧会に『外が静かになるまで』(十和田市現代美術館 space他)など。




平山匠/Takumi Hirayama

場所|❽札幌駅前通地下歩行空間(憩いの空間 / 北1東)出入口7と9の間 北1西3


1994年東京都生まれ。東京造形大学彫刻専攻卒業。東京藝術大学大学院美術教育研究室修了。現在は独自の体験を基に物語をつくり、粘土のオブジェ・インスタレーションを主に制作。ものをつくること、そこに他人が関わること、そしてその場に生じる言語領域からはみ出したコミュニケーションを大切にしている。





<連携企画>ユネスコ創造都市ネットワーク(UCCN)加盟10周年記念メディアアーツ都市間連携事業

未来のメディアアーツ都市プロジェクト「Sapporo 2122 feat. UCCN and TAPPY」


連携都市|UCCNメディアアーツ分野加盟の18都市(全22都市)

場所|❾札幌駅前通地下歩行空間(憩いの空間 / 北1東)出入口7と9の間 北1西3


札幌市UCCN加盟10周年を記念した他メディアアーツ都市との連携事業として、「未来のメディアアーツ都市」プロジェクト を実施。

このプロジェクトでは、本市が実施するメディアアーツ人材育成事業「Creative Knock 2022」で制作した100年後の札幌を描いたCG映像を基に、各都市提供の「100年後にも自分の都市に残しておきたいもの」の写真を加工して入れ込み、新たなCG映像を制作した。


  • THE STAMP RALLY

スタンプラリーで、パラレルオリジナルグッズをプレゼント!

会期中、サッポロ・パラレル・ミュージアムの6会場・9カ所を巡ってスタンプを集めると、オリジナルグッズと交換できます。作品横のキャプションにある二次元コードをスマホで読み取って、スタンプを集めてください。


設置場所|MAP ❶~❾

引換期間|2024年2月3日㈯〜2月11日(日・祝)11:00〜19:00

引換場所|札幌駅前通地下歩行空間(憩いの空間 / 北1東)に展開するインフォメーションブース

景  品|先着200名様に、札幌国際芸術祭2024パスポート、アクリルスタンド、オリジナルトートバッグのいずれかをプレゼント!

     必ずもらえるプレゼント:参加アーティストのポストカードセット

参加方法|①LINEアプリをスマホにダウンロード ②会場にある二次元コードをカメラ(バーコードリーダ)で読み込む ③表示される「さっぽろ★知らさるコンパス」とのLINE友達登録画面から、友達登録 ④イベントメニューから「パラレル」を選択いただく ⑤起動される「スタンプラリー」から参加

※景品は数に限りがあります。


  • THE SHOP

パラレル・ミュージアム・ショップ

produced by NEVER MIND THE BOOKS

2011年から年に一度開催されている、作り手から直接作品を購入できる展示販売イベント

「NEVER MIND THE BOOKS」がセレクトした出展者を中心に、週末限定で展示販売を行います。

http://nevermindthebooks.com/


日程|2024年2月3日(土)、4日(日)、10日(土) 、11日(日・祝)
時間|11:00~19:00
場所|札幌駅前通地下歩行空間(憩いの空間 / 北1東)


販売イベント:11:00~19:00

・Stickers Street

・Posters Closet


アーティストブース:11:30~18:30

2月3日(土)こつこつ、前田 麦

2月4日(日)Oven Universe+Salonタレ目、五月雨て2828

2月10日(土)ッ、ピチクパチク

2月11日(日・祝)Square Comix、そこにおる+Futaba.

※出展者は変更になる場合もございます


  • THE TALK

<2月3日(土)14:00~17:00>

 まちづくりとアートの展望 -アーティストトーク & 企画運営トーク-

「まちづくり×アート」を切り口に、まちなかでの作品展示やアーティストが活動する意味、マネージメント現場の楽しさと難しさ、今後の課題や展望などを参加アーティストと有楽町アートアーバニズムYAUのメンバーをゲストに迎え、「アーティストトーク」と「マネージメントトーク」に分けて紐解いていきます。


日程|2024年2月3日(日) 14:00~17:00
会場|ザ ロイヤルパークキャンバス 札幌大通公園
住所|札幌市中央区大通西1-12
登壇予定|内田聖良、佐藤壮馬、平山匠、山本卓卓&三野新、長谷川隆三、東海林慎太郎、赤坂文音、今村育子、他
定員|30名程度 ※席に限りがあるのでご予約をお願いします。


<2月11日(日・祝)14:00~16:00>

「1990~2020年の札幌現代アートシーンをふりかえる」-創造都市 編-

23年10月に開催されたチ・カ・ホのアートプロジェクト「PARC11」で、1990年から2020年にかけての札幌における現代アートで重要と思われる活動や団体などを有識者から紹介いただきました。その中から今回は、特に言及されていた「創造都市」と「札幌国際芸術祭」に焦点をあてて、様々な登壇者と一緒に札幌のユニークなアートシーンを考察していきます。


日程|2024年2月11日(日・祝) 14:00~16:00

会場|札幌文化芸術交流センター SCARTS [SCARTSスタジオ]
住所|札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ2F

登壇予定|小川秀明、酒井秀治、高橋喜代史、端聡、浜部公孝、細川麻沙美、吉崎元章、今村育子、他

定員|50名程度 ※席に限りがあるのでご予約をお願いします。


▶️2/3,2/11のトークのご予約はこちらからお申し込みください。

申し込み|https://forms.gle/5HLUxWLqdkCnjPSA9


  • 昨年の開催風景(写真)

  • 資料

フライヤー(表・裏)
https://prtimes.jp/a/?f=d136553-1-f4720ae8a57a8fa168934ab0608f3932.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
北海道札幌市イベント会場北海道中央区イベント会場東京都千代田区イベント会場
関連リンク
https://www.parallelmuseum.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

札幌駅前通地区活性化委員会

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
北海道札幌市中央区北三条西3丁目1 札幌駅前藤井ビル8F 札幌駅前通まちづくり株式会社内
電話番号
011-211-6406
代表者名
芳村 直孝
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード