GxP, オープン系技術者がIBM i (旧AS/400)のDXを実現できるAPI化製品を日本市場にリリース

〜IBM i のAPI開発を目的とした完全フリーフォームRPGコード生成ツール〜

GxP

 株式会社GxP(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鎌田 悟、以下GxP)は、2024年3月28日よりIBM i シリーズのAPI開発者向け完全フリーフォームRPGコード生成ツール「X-Elevate(https://x-elevate.jp/)」を日本市場で提供開始することを発表します。

 当製品は、IBM® Powerで稼働するIBM i (旧System i、AS/400)を利用中のお客様が、DX(デジタルトランスフォーメーション)の基本となるRest-APIに対応したサーバープロ グラムを高速開発することを支援するものです。また、当製品はお客様のレガシーアプリケーションをAPI活用するものではなく、IBM i をオープンプラットフォームと捉え、Webシステム開発では標準の3層アーキテクチャや、最新のアプリケーション開発技法であるモジュラーモノリスによる開発、運用を完全フリーフォームRPGコード自動生成とそのモジュール化により実現する世界初のソリューションです。

 IBM i は長い歴史を持つビジネス・アプリケーション用プラットフォームで、その顧客満足度は今なお高い水準にあります。またIBM i 上でAPIサーバーを運用、もしくは、他のプラットフォームのAPIを利用するなどの手法により、マイクロサービスやモジュラーモノリスによる開発、運用も可能です。しかしながらIBM i を長期にわたり使い続けているお客様

では、AS/400時代の開発・運用手法を継続していることが多く、また若手エンジニアはAS/400に対する理解が無く、IBM i をオープンプラットフォームとして活用できていないという課題があります。

 GxPが販売開始するX-Elevateは、この課題解決のため、Fresche Solutions社(カナダ)が開発した製品で、GxPが国内独占販売権を有しています。製品の日本語化はFresche Solutions社、GxP、両社が共同で行いました。

■ X-Elevateの主な特徴

① APIとWebサービスの作成

X-Elevateのテンプレートを使用することで、プログラマーは簡単にAPIやWebサービスを作成し、他のシステムと統合することができます。

② レスポンシブルなWebとモバイルアプリケーションの開発

X-Elevateを使用すると、レスポンシブルなWebとモバイルアプリケーションの開発が容易になります。(例:ビュー層を開発するエンジニアがIBM i のサーバーAPIを作成できる)サーバーAPIを利用するWeb、モバイルなどのアプリケーションはIBM i 専用の開発ツールや手法を用いる必要がなくなり、幅広くオープンなものを選択できます。

③ 3層アーキテクチャでモジュラーモノリスなAPI開発

X-Elevateの最大の特徴として、3層アーキテクチャでAPIを開発できるFreeFormRPGのコードジェネレーターが実装されています。また、その3層のコードをコンパイルしたモジュールは1つのRest-APIに対応したサーバープログラムとして運用できます(モジュラーモノリス)。

 テンプレートでコード生成されるため、開発者はこれらの最新手法、アーキテクチャを詳しく理解していなくとも開発可能です。

④ 次世代へのIBM i の継承とIBM i のオープンプラットフォーム活用

オープン系エンジニアにIBM i を継承してもらうきっかけとして活用できます。旧来的なAS/400の開発手法ではなく、オープン系の最新の開発手法を採用し、開発言語もJavaやC#に近いフリーフォームRPG(FFRPG)であるため、オープンプラットフォームとして次世代へIBM i を任せていくことができます。

⑤ アプリケーションの開発時間の短縮とコードの品質の向上

テンプレートでコードが生成されるため、高速開発を実現できコードの品質も均一性を保つことができます。

⑥ テンプレート拡張によるAPI開発以外への応用

テンプレートは拡張可能であり、API開発以外への応用が将来的に可能となります。

GxPは、X-Elevateの国内販売を推進し、IBM i ユーザーにおけるDXの実現を強力に支援していきます。

■ 価格及び提供方法 

 オープン、ライセンス販売

取引先企業からのコメント

ベル・データ株式会社 取締役 Power事業部長 上野 誠也氏

「ベル・データ株式会社は、 この度のX-Elevateの日本市場での提供開始を心より歓迎いたします。  弊社は創業から30年以上に渡り、 一貫してIBM Power(IBM i )を事業の中核に据えており、  ハードウェア保守サービス、レンタルサービス、アプリケーション開発・保守サービス、そして運用支援・アウトソーシングサービス等を提供し、 お客様やパートナー様の多様なご要望に正面から向き合い技術を磨いてきました。  IBM Power市場における全てのステークホルダーが抱える 「今」と「未来」の不安を「安心」へと変えるため、 Powerのプラットフォーマー(生活基盤)としてGxP様との共創を推進してまいります。」

株式会社イグアス 取締役 常務執行役員 パートナービジネス事業部 事業部長 伊藤瑞穂 氏 

株式会社アルファー・コミュニケーションズ ハイブリッドクラウドサービス部 部長 藤沼貴士 氏

「GxP様が日本市場に提供する「X-Elevate」は、IBM i のAPI開発に革新をもたらす製品です。次世代へIBM i を任せる際にお作法(構造)含めたRPGをあらためて習得させるのではなく、オープン系の最新の開発手法や提供されるテンプレートによって開発を進めることができることから、まさに今までにない新しいIBM i のアプリケーション開発の世界を作ります。具体的には、IBM i 上でのRest-APIに対応したサーバープログラムを効率的に開発できたり、既存アプリケーションに依存せず、迅速な新規開発を行うための最新の開発技法を取り入れたモジュラーモノリス開発も可能とすることからIBM i をオープンプラットフォームとして活用し、開発を効率化し開発時間を短縮するだけでなく、コードの品質を向上させることができます。GxP様の発表はRPG技術者の枯渇問題の解決だけでなく、IBM i のアプリケーション開発の環境や手法を刷新するエポックメイキングな出来事と考えます。また、この革新的な製品により、RPGアプリケーション開発のDXが実現できることは間違いないと確信しています。」

 

当社Fresche solutions製品販売事業 責任者コメント

株式会社GxP モダナイゼーション部 部長 阿野幸裕

「弊社はエンタープライズDXサービスでお客様の組織/IT変革に伴走することをモットーに活動しています。IBM i をご利用のお客様のDX化に対する伴走として、弊社がX-Elevateを日本市場にリリースする想いは以下の3点です。

1.次世代を担うオープン系・Web系エンジニアが自身の慣れた手法で手軽にIBM i のシステム開発を行うスターターキットを提供したい。 

2.IBM i のオープンプラットフォームとしての活用促進に役立ちたい。(オープンシステムとの隔たりを無くす)

3.オープン系技術者に親和性が高くメリットがある完全フリーフォームRPGの普及に貢献したい。

私たちはIBM i の次世代を担うエンジニアのためのオープンなソリューションを提供し続ける所存です。 」

● GxPについて 

企業向けエンタープライズDXサービスを手掛ける株式会社GxPは、顧客が蓄積してきたレガシー資産(顧客、ブランド、設備・拠点、組織体制、サプライチェーン、ビッグデータ、既存IT基盤など)から新しい価値を引き出して世界中に届けていくことで、顧客とともに変化と成長を遂げている。2018年よりIBM i アプリケーション解析ツール X-Analysis の日本総代理店としてIBM i ITモダナイゼーションサービス等のサービスを開始し、2024年新製品X-Elevateを販売開始。 

ホームページ:https://www.gxp.co.jp/ 

● Fresche Solutions社について 

X-Elevate、X-AnalysisをはじめとしたIBM i アプリケーションのモダナイゼーションおよび管理ソリューションをグローバルに展開。 

カナダのモントリオールに本社を構え、アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、インドに拠点を構える。RPG、COBOL、CA 2E (Synon)アプリケーション環境の開発・運用の支援など、IBM i ユーザーを支援するビジネスを展開しており、同社の製品は世界25,000社で採用されている。 

ホームページ:https://freschesolutions.com/(英語)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社GxP

0フォロワー

RSS
URL
https://www.gxp.co.jp/#company
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48階
電話番号
-
代表者名
鎌田 悟
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年11月