プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社デンマート
会社概要

ワインセラーブランド PlusQ から長期保存や熟成に適した大容量フラッグシップモデル「PlusQ BLACK」を2024年5月24日に新リリース!

株式会社デンマート

ワインセラーブランド「PlusQ(プラスキュー)」を展開する株式会社デンマート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木秀幸)は、新たにフラッグシップモデル「PlusQ BLACK シリーズ」を、大容量収納サイズ3機種(163本・119本・75本収納)で、2024年5月24日より各種ECサイトから発売いたします。

▼PlusQ BLACK特集ページ▼

https://plusq.wine/black01/

ご自宅や飲食店において、ワインの保管に欠かせないワインセラー。
ワインにこだわりを持つ人にとってワインセラーは、温度管理や熟成の促進といった「ワインの品質管理」はできて当たり前のものです。

こだわり抜いたダークデザイン、全段に設置された暖色灯の輝き、最大限まで広げたガラスパネルの美しさ・・・
ただそこにあるだけでその空間を特別なものに変えてしまうワインセラー。

機能だけではなく、圧倒的な外観の美しさを追及し企画開発された新シリーズ「PlusQ BLACK」をリリースいたします。

【PlusQ BLACKシリーズ 製品情報】

■フラッグシップモデル:DWCB-160C / DWCB-110C

製品名:DWCB-160C

最大収納本数:163本

価格:378,000円(税込)

発売日:2024年5月24日(金)

内容量:391L

設定温度範囲:5~18℃

本体寸法:幅600×奥行685×高さ1600mm

本体重量:104kg(棚含む)

製品名:DWCB-110C

最大収納本数:119本

価格:298,000円(税込)

発売日:2024年5月24日(金)

内容量:285L

設定温度範囲:5~18℃

本体寸法:幅600×奥行685×高さ1200mm

本体重量:81kg(棚含む)

■ベーシックスリムモデル:DWCB-075C

製品名:DWCB-075C

最大収納本数:75本

価格:198,000円(税込)

発売日:2024年5月24日(金)

内容量:208L

設定温度範囲:5~18℃

本体寸法:幅480×奥行495×高さ1660mm

本体重量:58kg(棚含む)

【PlusQ BLACKシリーズ 製品特徴】

■洗練されたデザイン

PlusQ BLACKは本体・棚・扉、すべて黒にこだわってデザイン。ガラス扉のベゼルは光沢を抑えたマットブラックに仕上げました。

また扉のベゼルを薄く設計し、背面排熱を採用することで扉の大型ガラス面積をさらに増やし、庫内のワインをより惹きたてるようデザインしました。

さらに、各段に設置された暖色の前面LED照明が庫内に限らずインテリアにも洗練された雰囲気と高級感を演出します。

 ※前面LED照明はDWCB-160CおよびDWCB-110Cのみ。

■全段スライド式収納棚と広い庫内設計

フラッグシップモデルには最上級機種に相応しく、全段にレール付きスライド収納棚を採用しました。

また各棚の間隔はもちろん庫内を広く設計しているので、径の太いシャンパンボトルや高さのあるアルザスボトルも収納可能。スライド式なので重いワインボトルもスムーズな出し入れが簡単です。

ボルドーボトルなら最大163本収納可能(※DWCB-160C)な大容量収納設計のワインセラーです。

 ※ボルドーボトル以外のボトルを収納する場合、最大収納可能本数は少なくなります。

 ※DWCB-075Cはレールの無いスチール棚(脱着可能)を使用。

■結露を抑制する3重構造のガラス扉

梅雨や夏の湿度が高い季節にワインセラーをご使用の方が特に悩むのがガラス扉の結露。

よく冷えた庫内温度と周辺の熱い室温の差が大きいほど、空気中の水分がガラス扉に付着し結露を発生させます。

フラッグシップモデルではこの結露対策として3重構造のガラス扉を採用しました。

うち2枚のガラスには、断熱性を重視した日本の住宅にも多く使用されているLow-Eガラスを贅沢に使用し、断熱性をより高めることで結露を発生しにくく設計しています(結露の発生を完全に防ぐものではございません)。

またガラス扉の意図せぬ開閉や誤開放、それによるワインボトルの転落を防ぐ対策として、ガラス扉に専用鍵によるロック機能を備えました。

 ※DWCB-075Cは2重構造ガラス扉を使用(うち1枚はLow-Eガラスを使用)。

■冬季の使用を想定したヒーター機能

赤ワイン愛好家の方で特に悩みの種となるのが冬季の温度管理。

安価なワインセラーには冷却機能しか備わってなく、室温が10℃を下回るような寒い冬季に、赤ワインの熟成に適した13℃〜15℃の温度を維持できない…といったトラブルがございます。

この赤ワインの熟成には冷却機能だけではなくヒーター機能の備わったワインセラーが必要不可欠です。

PlusQ BLACKはコンプレッサーによる安定した冷却はもちろん、日本の寒い冬季の使用を想定したヒーター機能も搭載しています。

オールシーズン5℃~18℃の範囲で安定した温度維持が可能なので安心してご使用いただけます。

▼PlusQ BLACKについて詳しく知る(特集ページへアクセス)▼

【PlusQについて】

「PlusQ(プラスキュー)」は、コストパフォーマンスの高さと高級感あるデザイン性で人気の2017年に誕生したワインセラーブランドです。

「ワインのポテンシャルを最大限に発揮」をコンセプトに掲げ、家電販売で培った経験を生かしながら、機能と価格のバランスを徹底追求し、高機能でスタイリッシュなワインセラーをリーズナブルな価格で販売しています。

静音&お手頃価格のエントリーモデルや、ヒーター機能搭載でワイン愛好家におすすめのコンプレッサー式のミドルモデル、白い本体が特徴的なホワイトモデルなど、幅広く商品展開しています。

今回、新たにハイエンドモデルとして「PlusQ BLACK」をリリースいたします。

お客様が大切にされるワインが、最大限にポテンシャルを発揮できるようPlusQワインセラーがお手伝いいたします。

▼PlusQ BLACK特集ページ

https://plusq.wine/black01/

▼PlusQ公式ホームページ

https://plusq.wine/

■会社概要

会社名  株式会社デンマート (英文社名:DEN-MART Inc.)

URL   https://www.den-mart.jp/

代表者  代表取締役社長 鈴木秀幸

所在地  本社 東京都千代田区外神田4-7-7 ソフト99ビル6階

資本金  1,000万円

設立   2004年2月23日

事業内容 家電製品の企画・開発・販売

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://plusq.wine/black01/?utm_source=release&utm_medium=prt&utm_campaign=pickup240524
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社デンマート

0フォロワー

RSS
URL
https://www.den-mart.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区外神田4-7-7 ソフト99ビル6F
電話番号
03-3526-2805
代表者名
鈴木秀幸
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2004年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード