女性のキャリア自律を支援する「LadyCarry」心の土台を整える新コースをリリース

自己肯定感・自己効力感を高め、理想のキャリア実現を支援

株式会社Turning

女性特化のキャリア支援サービス「LadyCarry(ラディキャリ)」を運営する株式会社Turning(本社:東京都、代表取締役:奥村雄大)が、2025年9月より受講生の“心の土台”を整える新プログラムを導入しました。

本サービスでは、従来の自己分析・転職支援に加えて、「自己肯定感」や「自己効力感」を高めるセッションを体系化。より深い自己理解と、行動へつながるキャリア支援を実現します。

【サービス開発の背景】

LadyCarryは「自分の意志で選択・行動できる状態=キャリア自律」をゴールに、自己分析から転職支援までをマンツーマンで行っています。多くの受講生が理想を描き、前向きに行動を始める一方で、より長く自分らしいキャリアを歩むためには、心の土台を整えることの大切さが見えてきました。

理想を描くだけでなく、自分を信じて行動できるようになるためには「自己肯定感」や「自己効力感」が欠かせません。今回のアップデートでは、心の土台を体系的に支援するプログラムを新たに導入し、納得感のあるキャリアを築けるよう伴走します。

【新プログラムの概要】

■導入の目的

  • 「できない理由」ではなく「できる根拠」を見出せるようにする

  • 思考の癖や自己否定から解放し、自分を信じて選択できる状態をつくる

  • キャリアの理想と現実をつなぐ実行力を育む

■主な特徴

1.心の土台を整える3つのアプローチを導入
人間関係で生まれる思考の癖を理解し、物事の捉え方には別の見方があると気づくセッション、「こうあるべき」と自分を責めてしまう思考を和らげ、今の自分を受け入れられるようにするワーク、そして「自分にもできる」という感覚(自己効力感)を取り戻すセッション。この3つのアプローチを通して、受講生が自分の内側から変化できるよう支援します。

2.内省を深める学習支援の仕組み
過去の経験や価値観を整理するワークシートと動画教材を用意し、受講生が自分自身の思考や行動の傾向に気づきやすいよう設計。自分の強みや大切にしたいことを言語化しながら、対話の質を高めます。

3.行動につながる伴走サポート

キャリアプランの実行段階では、書類作成や面接準備などの実践的支援も行い、心の準備と行動の準備の両面からキャリア自律を後押しします。

【代表コメント(株式会社Turning代表 奥村雄大)】

LadyCarryは、『一人一人が「主人公」として生きられる世の中を創る』というミッションを掲げています。キャリアの理想と現実の間にある「心の壁」を乗り越えられるように、今回の新サービスを通じて、より多くの女性が自分の意志で人生を選べるよう支援していきます。

【今後の展開】

今後は、受講後のフォローアップをより充実させ、卒業生が学びを実践につなげられる機会を増やしていきます。コミュニティ内では、異なる業種や価値観に触れながら、自分の可能性を広げられる場づくりも進行中です。また、企業向けにもキャリア支援や研修プログラムを展開し、個人だけでなく、組織全体が自分らしく働く力を育めるよう支援していきます。

社名:株式会社Turning
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5
代表取締役:奥村雄大
事業内容:女性向けキャリアコーチング事業
会社URL:https://turning-inc.com
サービス:
女性特化のキャリア支援サービス『LadyCarry(ラディキャリ)』
https://lady-carry.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府大阪市中央区平野町3丁目1-6 ビズミックス淀屋橋
電話番号
-
代表者名
奥村雄大
上場
未上場
資本金
-
設立
-