プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

オリオン株式会社
会社概要

次世代成形技術 DESIGN FACTORY 西日本初導入

創業96年の技術商社がスタートアップ企業を支援

オリオン株式会社

技術商社オリオン株式会社(京都府京都市中京区、代表取締役:櫻井勲 以下オリオン)は、新たなプロダクトを効率よく開発したいという企業需要の高まりを背景に、有限会社スワニー(長野県伊那市、代表取締役CEO:橋爪良博)が提唱する、省スペースで樹脂成形部品の試作から生産までを可能にする「デザインファクトリー」を導入いたします。デザインファクトリーでは最短1日で小ロット生産ができ、短納期で量産材料による試作が可能となります。


デザインファクトリーは、小型樹脂成形品やフィールドテスト用サンプル、マーケティング試作品に最適です。

これにより、試作から量産までをスムーズに移行でき、スタートアップ企業が直面しやすい「量産化の壁※」問題を解決します。


従来の工法

  • 量産材料を使用する工法では型作成に2~3週間程度かかる

  • 短納期で対応する工法では類似材料を使用するため機能評価できない

デザインファクトリー

  • 量産材料を使用し 最短1日で生産可能

つまり、デザインファクトリーでは 試作から検証のトライ&エラーを短期間で効率よくでき、最速でカタチにすることが可能です。


デザインファクトリーで使用する3Dプリント樹脂型(デジタルモールドⓇ)デザインファクトリーで使用する3Dプリント樹脂型(デジタルモールドⓇ)

オリオンは、創業以来96年間積み重ねてきた知見・経験と「どこにもない、をカタチにする力」の理念に基づき、技術商社として社会のものづくりに貢献してきました。さらにデザインファクトリーを導入することにより、顧客のニーズに迅速かつ柔軟に対応し、革新的な製品づくりをバックアップします。
創業100年の節目に向け、誰もがすぐにアイデアをカタチにできる世界を目指します



(※量産化の壁:量産を始める段階になって課題が発生し、再設計せざるを得なくなること)
<ご連絡・お問合せはこちら>
オリオン株式会社 
広報担当:幸山(コウヤマ) E-mail:kohyama@orion.co.jp
営業/技術担当:山本(ヤマモト) E-mail:yamamoto@orion.co.jp
〒604-0837 京都市中京区東洞院二条下る瓦之町374番地
TEL:075-222-1930 FAX:075-222-1840 ホームページ:https://www.orion.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
その他
位置情報
京都府京都市本社・支社
関連リンク
https://www.orion.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
オリオン株式会社のプレスキットを見る

会社概要

オリオン株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.orion.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
京都府京都市中京区瓦之町374番地
電話番号
075-222-1930
代表者名
櫻井 勲
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1981年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード