プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アルマリオ
会社概要

エシカルを身近に!代官山の循環型複合施設「RAILSIDECOFFEE&VINTAGE」が下北沢でエシカルイベント「PRE-LOVED vol.2」を開催!

古着やアップサイクル品などヒトや環境に優しいモノだけ集めたマーケットや、アコースティックライブ、自分と世界について考えるトークショーなど楽しく「エシカル」や「サステナブル」を体験できる1日!

株式会社アルマリオ

▶コンセプト

テーマ:エシカル消費の拡充

2050年のカーボンニュートラルや17のゴールが定められたSDGsなど国際的に当たり前になっている環境負荷軽減の取り組みですが、日本はまだまだ一般的ではありません。

フラッと下北沢に来て立ち寄ってくれた人、アコースティックライブを観に来てくださった人、知り合いのお店さんが出店されているから遊びに来た人、いろんな人がその空間にいる間は自然と「自分」と「地球」について知ることができるイベントです。

※エシカル消費とは …購入時に環境に良いものを選択する行為

例)古着、リサイクル品、アップサイクル品など


「PRE-LOVED」とは

直訳で”かつて愛されていた”

イギリスで広まっているリサイクル品の呼称。

エシカルな考え方の一つである「今あるものを長く使う」をより広めるために、また誰かが愛したモノが巡り巡って誰かに繋がっていくという側面を感じて頂けるようにイベントタイトルに設定いたしました。

マーケット

11:00-18:00

古着屋さん、サステナブルファッションブランド、エシカル小物など”ヒトや地球にやさしいモノ”が

集まったマーケットスペース。約40のショップさんが軒を連ねます!

昨年開催の様子

ライブ

昨年同様、芝生にたたずむステージにてライブを決行!

今年は、CHAI解散後、新たに始動した双子ユニット”MANAKANA”さん、

2009年に結成されたロックバンド「ミツメ」からボーカルの”川辺素”さんが

アコースティックライブ編成で出演!

お二方とも衣装として古着を着用いたします!


①13:00-

アーティスト:MANAKANA さん

※PRE-LOVEDスペシャルサポーター”エバンズ亜莉沙”さんとのミニトークショーも開催!


②17:00-

アーティスト:川辺素(ミツメ vo.) さん

衣装提供:WEGO vintage 下北沢店

トークショー

今年のトークショーは”自分(身体)と環境”、”服作りと環境”にフォーカス!

14時からは「自分にやさしく生きるとは?」をテーマに内側から長く健康に美しくあることについて

16時からは「エシカルファッション」をテーマに”服を作り売ること”と衣服の循環について

各方面で活躍されている方のリアルなトークセッションをお楽しみいただけます!

①14:00- 地球と自分にやさしく生きるとは? ~自然と共生していく私たちの生き方~

【登壇者】

・MAILA TSUBOI(坪井 茉衣良) さん (メイクアップアーティスト)

1994年 東京都出身

山野美容芸術短期大学卒業後、バンタンデザイン研究所在学中より小玉麻依氏に師事。

ファッション・アーティスト・広告撮影などを中心に活動しており、

ライフワークとして気候危機問題に取り組み、メディアではエシカルコスメの紹介、環境NGOでは講師として活動中。

・名取 由佳 さん(一般社団法人Media is Hope共同代表)

1990年東京都出身。大学卒業後は夢だったエンターテイメント企業に務めるも地球環境や社会課題への関心が高まり2019年退職。

それ以降はソーシャルな分野で仕事をし、2021年にメディアの中での気候変動報道を活性化するためのメディアサポート団体「Media is Hope」を発足。

現在はMedia is Hopeを主軸にサスティナブルな社会実現に向け奮闘中。プライベートでは8割古着の古着愛好家!

・山崎 由華 さん(菜食コンサルタント)

カナダで栄養学を学んだことをきっかけに、2016年からヴィーガン生活をスタート。

まだまだ菜食生活を実践するのが難しい日本で、より菜食を気軽に楽しくヘルシーに取り入れられるように菜食コンサルタントとして活動する。

2020年よりスタートした菜食栄養学講座は受講者数480名を超え、食事会の主宰や、菜食商品やレシピ開発も行う。

②16:00- 100年後の地球とファッションと ~エシカルファッションの未来と可能性について~

【登壇者】

・原田 直哉 さん(CASAFLINE代表)

中央大学経済学部卒業。桑沢デザイン研究所卒業。複数のセレクトショップのディレクターを経て、

アパレル企業へ転職。本部長職として、多数のブランド事業立ち上げを行う。

大学では環境経済の研究を行い、論文を執筆。

仕事で滞在することが多かったアメリカで、ファッション業界もエシカル・サステナブルに大きく舵を切っていることを感じ、エシカル・サステナブルをファッションを通じて広めていくべく、

現在はエシカルセレクトショップ”CASAFLINE”の代表取締役を務める。


・廣田 拓也 さん(Syncs.Earth共同創業者)

Syncs.Earth共同創業者・生態系担当

デザイナー澤柳と共に土に還るアパレルブランド「Syncs.Earth」を2021年に立ち上げる。

様々なジャンルや分野の方々と洋服や農を通じて、ウキウキワクワク心踊る循環社会を模索している。


・南雲 宏樹 さん(株式会社AVEND代表取締役)
 

1992年生まれ。3児の父。リクルート、アマゾンジャパンを経て、株式会社AVENDの代表取締役に就任。自身の子育ての経験より、「コロナ禍において、お客様に安心して購買体験をしていただきたい」という想いから、無人の古着屋『SELFURUGI』を開業。

クリーンアップ

15:00-

会場周辺の下北沢の街をみんなでキレイに!

お笑い芸人でありゴミ清掃員でもある”マシンガンズ滝沢”さんの団体

「滝沢ごみクラブ」とのコラボ企画!

ライブを終えたMANAKANAさんやエバンズ亜里沙さんも参加予定!

オシャレな見た目で、ゴミをつかむ力も普段の半分でよい機能性も抜群なトング”MAGIP”、

バイオマスプラスチック(石油由来ではなく植物由来のプラスチック)を80%配合した見た目もキュートなゴミ袋”Replayful Trash Bags”を持って下北沢を楽しくクリーンアップ!

【協力】

・MAGIP(永塚製作所)

細かな吸殻や薄い紙のような拾い難い物も、楽々拾いやすいトングで、従来拾い難い濡れた瓶なども比較的少ない力で持ち上げる魔法のグリップ力。「マジップグリップ」を造語で「マジップ」と商品名を付けました。

・Replayful Trash Bags

“gomisuteも楽しみながら”をコンセプトに

植物由来のバイオマスプラスティック80%を配合した

TrashBags(ゴミ袋)を通して日常の何気ない行為に遊び心を提案するブランドです。

SPECIAL FREA MARKET

11:00-16:00

会場内特設ブースにて著名人によるフリーマーケットも開催!

【出店者】

・前本美結 さん

東京都環境局 Do!Nuts Tokyo アンバサダー。ヴィーガン検定1級。TEDx出演。

高校3年間をインドネシア・ジャカルタで過ごしたことをきっかけに環境問題や貧困問題に触れ、社会問題に興味を持つ。

現在は自身が大事にしている価値観である、エシカル・サスティナブルを軸にした

ライフスタイルと、社会問題にまつわるモノ・コトを発信しながら、

モデル・講演・PR・イベントプロデュースなどを行っている。

・ViVi さん from by the sun

「by the sun」

音楽業界で働くDが趣味で集めた和食器や骨董品、アパレル業界で働くViが仕事で出た使わない衣装を中心に展開する「D&Viの器と古着のお店」ノーブランドから有名ブランドまでジャンル幅広し。

・MANAKANA さん

オリジナルグッズの販売

[PRE-LOVED スペシャル アドバイザー] エバンズ 亜莉沙 さん

1994年7月、関東生まれ。第二の故郷である米国オレゴン州での生活をきっかけに、社会課題や環境問題に強い関心を持ち、日本へ帰国後の2015年、地球一周の旅をしながら現在の活動をスタート。

「エシカル」「サステナブル 」をキーワードに、人と地球に優しい暮らしの実践と提案をライフワークとする。モデルやトークショーのモデレーター、サステナブルなプロジェクト、ブランドのディレクションやPRなど幅広く活動。

今回は、PRE-LOVED vol.2のアドバイザーだけでなく、トークやクリーンアップにもご参加していただきます!

概要

名称:PRE-LOVED vol.2

会場:下北線路街 空き地 A,Bスペース

住所:東京都世田谷区北沢2-33-12付近

日程:2024年5月25日(土)

時間:11:00-18:00

内容:ステージコンテンツ、販売、ワークショップなど

入場料:無料

[主催] RAILSIDE COFFEE & VINTAGE(運営:株式会社アルマリオ)

 HP:https://railsidevintage.com/

Instagram:https://instagram.com/railside_coffeevintage?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100084358575879

お問い合わせ先

メールアドレス:railside0701@gmail.com

担当者:高田

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
位置情報
東京都世田谷区イベント会場東京都渋谷区店舗・民間施設
関連リンク
https://railsidevintage.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アルマリオ

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区青葉台3丁目22番1号
電話番号
-
代表者名
久保慶幸
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード