プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KENDALL
会社概要

日本のアニメ文化を美容に取り入れ「アニメスタイル」のまつげエクステ伝道師として世界で高い評価を獲得

ドバイで開催されたアイラッシュの国際カンファレンス「LASH STAR DUBAI2024」に日本人唯一のスピーカー、審査員として登壇。

株式会社KENDALL

 株式会社KENDALL(本社:東京都中央区日本橋、拠点:千葉県習志野市/東京都中央区、代表取締役 新井舞)の代表でもあり、世界で活躍するアイラッシュアーティストMAIは、2024年4月26日〜28日(現地時間)ドバイで開催された、アイラッシュ(まつ毛エクステなど)の国際カンファレンス 「LASH STAR DUBAI 2024」にスピーカーとして登壇。世界最高峰のアイラッシュコンテストも同日開催され、審査員を務めました。 更に、世界中で大人気の技術セミナーを主宰している超有名アイリスト ”AISHA JAGIEVA”と共に、MASTER CLASSのセミナーも開催し講師を務めました。日本人として唯一、3日間ステージに立ち続け、海外のアイリストたちにプレゼンテーションを行いました。

世界最高峰のアイラッシュコンテスト授賞式世界最高峰のアイラッシュコンテスト授賞式

 「LASH STAR DUBAI 2024」は、ドバイマリーナ地区にある五つ星ホテルの Rixos Premium Dubai JBR で開催され23ケ国から⼤勢のアイリストが参加する文字通り世界最大規模のビューティーフェスティバルとなっています。15ヶ国の審査員が参加。日本人では唯一のスピーカーです。
 ▶︎ 公式HP https://lotus-lashschool.com/lash_star_dubai24


アイラッシュアーティストMAIは、これまで、2023年11月 フランス・パリで開催されたアイラッシュ国際カンファレンス 「LASH CONFÉRENCE Paris 2023」に、唯一の日本人スピーカーとして登壇。2024年3月にはイタリア・ボローニャで開催された「LASHEX AWARDS FORUM」国際大会に審査員として参画いたしました。

 2023年のパリ開催と、2024年のドバイ開催では、国際⼤会のスピーカーとして登壇。審査員としても、2020年より毎年世界各国で開催されるコンペディションの審査員を務めております。

日本の文化「アニメマンガスタイル」のまつ毛 エクステについて、各国のアイリストの前でスピーチ。日本の文化「アニメマンガスタイル」のまつ毛 エクステについて、各国のアイリストの前でスピーチ。

 アイラッシュ技術者として、数々のまつ毛エクステの国際大会(ニューヨーク、ロンドン、マンチェスターなど)で、優勝やグランプリなど、合計11個ものトロフィーを獲得。海外のトレンドスタイルを日本人女性に似合うよう考案するだけに留まらず、世界に向けて日本のアニメ文化「アニメスタイル」のまつげエクステの伝道師としても活動しております。

 また、世界中で大人気の技術セミナーを主宰している超有名アイラッシュアーティスト ”AISHA JAGIEVA” と、アニメスタイルの講師である 弊社代表 ”MAI ARAI ”共創による高品質なまつげエクステ製品「MAISHA LASH」ブランドを企画・開発いたしました。アイラッシュ業界全体の商品力、技術力向上と発展を目指しております。

超有名アイリスと ”AISHA”と共に MASTER CLASSの講師を務める。超有名アイリスと ”AISHA”と共に MASTER CLASSの講師を務める。

  • 次世代のグローバルリーダーを育成すべく、独自の施術理論をコンテンツとした講座を開講。国際優勝者を3名輩出

 自身のアイラッシュの経験より構築した独自の施術理論をコンテンツとする、アイラッシュ講習の新しい形「舞高技塾」を主宰。受講生の中からアイラッシュ国際⼤会で優勝者を3名、3位以内の入賞者 2名を輩出しており、アイリストに⻑期講座で技術とマインドを指導しております。 

アイリストの育成に力を入れているのには、3つの社会背景があります。

1)美容師免許を取得後に美容師にならずアイリストになる若者の増加

2)美容師をリタイヤ後、アイリストにキャリアチェンジする⼈の増加

3)アイラッシュサロン店の増加(店舗、美容室との併設店舗、個人店など)

舞高技塾のアイリスト講習生と代表舞高技塾のアイリスト講習生と代表

 アイビューティー業界の市場規模は、2023 年現在で 915 億円と推計されており、市場のニーズは高まっておりますが、慢性的な人材不足、⾼い技術を教えられる講師やアイリストがそれに追いついていない課題があり、⽇本のアイリストの技術⼒低下を防ぐべく教育に⼒を注いでいます。

 美容業界の底上げ、価値向上に向けた取り組み、若手アイリストの育成と、グローバルリーダーの発掘に向けてアイラッシュ業界の未来を切り拓いて参ります。

世界水準の技術が学べる世界水準の技術が学べる

  • 今後のアイラッシュ世界⼤会審査員&スピーカー登壇予定

2024年9月  Swiss lash forum(スイス)

2024年8月  Lash Evolution Albania(アルバニア)

2024年11月 INTER LASH-BRAZIL(ブラジル)


  • アイラッシュアーティスト MAI(新井舞)プロフィール

アイラッシュアーティスト MAI(新井舞)アイラッシュアーティスト MAI(新井舞)

株式会社 KENDALL 代表取締役

まつげエクステ歴13年


初心者から上級者までを対象とした多数のまつげトレーニングコースを 開始するとともに自まつげの状態を改善するための独自のまつげ美容液ブランド「MAI ARAI Professional」を立ち上げる。日本初のアニメスタイル講座を開催し、新たな潮流を生み出した日本アニメスタイルの先駆者。世界中から生徒を指導している。

 
Eyelash Salon Ann Moss を経営
<日本橋店>

 東京都中央区日本橋横山町8-5  日本橋88ビル5F 

<津田沼店>

 千葉県習志野市津田沼1丁目10-41 津田沼十番街ビル 1003号

 
・アイラッシュ講習の新しい形「舞高技塾」塾長
・自まつ毛改善サロン運営 国内外で展開中。 提携まつげサロンは日米合わせて29店舗

・美容系ユーチューブチャンネル サロンの虎(現:BEAUTY ROAD)に出演しパーフェクト達成
・美容ブランド MAI ARAI を立ち上げまつ⽑美容液(ラッシュセラム)をクラウドファンディング Makuakeで、4124%を達成

・2023年11月パリで開催された国際カンファレンスに唯一の日本人スピーカーとして登壇
・海外でアニメスタイル講習を開催
・海外超有名アイラッシュアーティスト AISHA MASTER CLASS 講習 日本オーガナイザー
・AISHAとアイラッシュ商材共同開発「MAISHA LASH professional」
・元祖似合わせまつ毛・まつ毛のコンサル
・海外のアイラッシュスタイルを日本女性向けにスタイルを考案


  • アイラッシュ世界大会受賞歴

・NYC Volume Lash Cup 2020

 Grand prix(グランプリ)/Kim-K 2nd / 5D6D Volume 3rd/3D Volume Expert 2rd 

・THE LASH QUEEN COMPETITION 2020 

 Volume Lash Expert 優勝/High score 賞 

・MANCHESTER Global Pink Beauty Cup 2021 

 Color lash 優勝/Russian volume 2nd/Mega volume 3rd 

・TOKYO LASH COMPETITION 2019 

 Volume lash 3rd


  • アイラッシュ世界大会審査員経歴

 2020年より現在まで、24大会の世界大会の審査員を務める


  • WORLD Speaker 歴

2023年より現在まで、5大会の世界大会のスピーカーを務める


  • 株式会社KENDALL 会社概要

本社:東京都中央区日本橋横山町8-5 日本橋88ビル5F

拠点:千葉県習志野市、東京都日本橋

代表者:代表取締役 新井舞

設立 :2022年8月

事業概要:アイラッシュサロンの経営、アイラッシュ養成講座主宰、まつげエクステ製品を開発・販売

会社HP    https://jimatsugekaizen.com/

舞高技塾  https://maikogijuku.com/



  • プレスリリースダウンロードはこちらからできます(A4/両面)

https://prtimes.jp/a/?f=d143662-1-fe757051aaea0450c7612e18cbe405fc.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
関連リンク
https://jimatsugekaizen.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KENDALL

0フォロワー

RSS
URL
https://jimatsugekaizen.com/company/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋横山町8-5 日本橋88ビル 5F  
電話番号
-
代表者名
新井舞
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード