カード型リアル投げ銭のぺこり、東京都「NEXsTokyo」の会員スタートアップに
全国の自治体と連携し、地方創生・インバウンド促進をサポート
カード型リアル投げ銭事業を展開する株式会社ぺこり(本社:東京都港区、代表取締役:三宅 伸之)は、東京都の支援事業「NEXs Tokyo(Nexus Ecosystem Xs Tokyo)」(以下「NEXs Tokyo」)の会員スタートアップ(JUMP会員)となったことをお知らせします。NEXs Tokyoを通じ全国の自治体と連携し、地方創生・インバウンドのサポートを進めてまいります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147551/1/147551-1-d15274b0c19eb6754d9920954a62932c-1920x1280.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
地域創生 サポート
当社のカード型リアル投げ銭サービスは、日本政府が掲げる地方創生の目標「稼ぐ地域をつくるとともに、安心して働けるようにする」「多様な人材の活躍を推進する」環境づくりを後押しします。従業員が働きやすい地域社会が実現すれば「結婚・出産・子育ての希望をかなえる」土台が整い、地域全体が「ひとが集う、安心して暮らせる魅力的な地域」として発展する好循環が生まれると考えています。こうした取り組みを通じて、地域経済やサービス環境の活性化を目指してまいります。
インバウンド サポート
2024年の年間訪日外客数は、過去最高であった2019年を上回り、年間記録を更新しました。さらに、日本政府は「2030年に年間訪日客数6,000万人を達成する」という目標を掲げ、今後もインバウンド市場の成長が見込まれています。
しかし、その一方で、観光業界では労働力不足やオーバーツーリズムといった課題がますます深刻化しており、訪日客の増加が地域経済に好影響をもたらす一方で、観光の集中による負担やサービス品質の維持が懸念されています。このような状況の中で、より持続可能な観光のあり方が求められています。
弊社のサービスを通じて、訪日客が主要観光地にとどまらず、より多様な地域に足を運ぶことで、観光の分散化を促進し、地域経済の活性化に貢献します。また、サービス提供者のモチベーション向上を後押しし、質の高いホスピタリティの維持をサポートします。私たちは、こうした取り組みを通じて、持続可能な観光の未来を創造してまいります。
NEXs Tokyo 会員スタートアップ 「JUMP会員」とは
NEXs Tokyoは、 業種・業界・地域の壁を越えたイノベーションの創出を目的とする東京都の支援事業。「JUMP会員」は全国各地そして世界への事業展開を目指すスタートアップであり、NEXs Tokyoを活用することで、キープレーヤーとのマッチングによる実証実験・販路拡大等の事業展開を目指す会員。
カード型リアル投げ銭「Kimochiru(キモチる)」 (特許出願中)
気持ち良い接客をされている方にホンノキモチを誰でもどこでもすぐ渡せるサービスです。渡す方はアプリダウンロードも会員登録も必要なし、店舗にサービス導入いただく必要もありません。カードを受け取った方は、カードの二次元コードを読み込むことで様々なポイントやクーポンを受け取ることができます。
ぺこりについて
商号 : 株式会社ぺこり
代表者 : 代表取締役 三宅 伸之
所在地 : 〒106-6116 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー16階
設立 : 2023年6月16日
事業内容: カード型リアル投げ銭「Kimochiru」の企画・開発・運営など
URL : https://info.peccori.com/
【お問い合わせ先】
株式会社ぺこり 代表取締役 三宅 伸之(ミヤケ ノブユキ)
TEL : 090-2809-3916
E-mail: n.miyake@peccori.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像