イタリアの文具メーカー「ARDA」日本初上陸

鮮やかなカラーリングと高品質なイタリア製造で、新しい文具の楽しみを提案

株式会社SASSOU

株式会社SASSOU(サッソウ、本社:神戸市)は、イタリアの文具メーカー ARDA(アルダ)社 の正規輸入・取り扱いを2025年8月より開始いたしました。
ARDA社製品は、日本市場において今回が初めての本格展開となります。


■ ARDA社について

ARDA社はイタリア北部に本拠を置き、数十年にわたりデザイン性と機能性を兼ね備えた文具・製図用品の製造を手がけてきたメーカーです。その鮮やかなカラーリングと高品質なイタリア製造(一部他国製造あり)にこだわるプロダクトは、ヨーロッパ各国で高い評価を受けています。

■ 日本市場への展開について

近年、日本の文具市場においては「デザイン性」や「個性」が重視される傾向が高まっています。そこで当社は、ARDA社のカラフルかつ実用的な製品ラインナップを、日本の消費者やクリエイターに向けて幅広く展開してまいります。まずは 定規や筆記具、デスクアクセサリーなど から展開を開始し、今後は販路拡大に合わせてラインナップを強化していく計画です。今後、全国の文具店・雑貨店ならびにオンラインショップを中心に順次展開を予定しております。

アルファベットや記号が書けるステンシル・ルーラー。文字サイズは3種類。定規はなぜか29cm。

バイヤーのコメント(株式会社SASSOU 坂本)
長い交渉が実り、ようやくイタリアのアルダを日本のみなさまへご紹介する夢が叶いました。色彩感覚に優れた商品を実際にお手に取って見ていただけましたら幸いです。個人的なおすすめは、文字も書ける定規ことステンシル・ルーラー(900円+税) と クラッチ式2mm芯ホルダー・ターナー(1,500円+税) です。こちらは展示用ケース入りなので店頭でもかわいく目立ちます。

  2mm芯ホルダー・ターナー


輸入会社について
株式会社SASSOUは、主にヨーロッパより、心躍るステーショナリー・アートデザイングッズを輸入卸しています。日本未発売ものにこだわり、セントロペン(チェコ)を日本に初めてご紹介したほか、マウル(ドイツ)、アリスト(オーストリア)やアーキヴィストギャラリー(イギリス)などの正規輸入代理店を務めています。

 左利き用鉛筆削りなど個性的なアイテムもたくさん
d148160-1-5bddcd776c686f5df34ea82da57c5ad9.pdf

■ お問い合わせ先

651-0088 
神戸市中央区小野柄通5-1-27-7F 
株式会社SASSOU  担当:坂本 
tououzakka@sassou.info
https://sassou.info/kategoribetu_nl_pen.htm

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社SASSOU

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県神戸市中央区小野柄通5-1-27 7F
電話番号
078-855-7558
代表者名
坂本桂
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年12月