【日本初となる生活保護受給者限定のSNSを運営】生活保護ドットコム合同会社設立のお知らせ。
生活保護受給者が交流できるSNS「生活保護ドットコム」を運営する、生活保護ドットコム合同会社が、2024年9月11日に設立されました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149487/1/149487-1-fdf90c2e6f2ff89a5acc63cc08c228de-1500x1000.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
日本初の生活保護受給者専用SNSを提供し、情報共有やコミュニティ形成を通じて、受給者同士が支え合う場を提供します。
会社設立の背景
生活保護制度は、生活の困難を抱える方々を支援する重要な制度ですが、受給者が孤立しがちであるという問題がありました。
こうした現状を受け、生活保護ドットコム合同会社は、受給者同士が安心して交流し、支援し合えるオンラインコミュニティを創出するために設立されました。
SNS URL: https://seikatsu-hogo.jp
このSNSを通じて、受給者が直面する課題に対する情報交換や精神的なサポートが可能になります。
事業内容
SNS運営
生活保護受給者が自由に交流できるプラットフォームを提供し、生活保護に関する知識や体験を共有できる場を提供します。
情報提供
生活保護に関する最新情報や法改正、制度の詳細について、SNS上で共有します。
サポート体制の強化
受給者同士の交流を通じて、孤立感を軽減し、問題解決に向けたサポートを推進します。
今後の展開
生活保護ドットコム合同会社は、さらに多くの受給者が気軽に利用できるSNSの運営を強化していく予定です。
今後は、生活保護に関する専門家や支援団体との連携も視野に入れ、プラットフォームの利用者に対してより多様な支援を提供していくことを目指しています。
※...日本初表記について。2024/09/11時点。自社調べ。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービススマートフォンアプリ
- ダウンロード