主婦の毎日をハッピーにする主婦専用手帳「Happy Cheer Diary」製作クラウドファンディング開始– 忙しい主婦をサポートする新しい手帳が登場
◼️クラウドファンディングページURL:https://camp-fire.jp/projects/761428/view

合同会社 Lupinus.(所在地:東京都足立区/代表者:中山久美子)は、大切な価値観や家族との時間を大切にできる主婦専用の手帳『Happy Cheer Diary』の製作をおこなうためにクラウドファンディングを開始いたしました。
◼プロジェクトの背景
多くの主婦は、家事や育児、仕事に追われ、自分のために使える時間が少ないです。ビジネス用の手帳では予定管理に特化しているため、主婦の日常に必要な自分のケアや家族との時間管理に特化した手帳はありません。
そこで、自分自身と向き合い、大切な価値観や家族との時間を大切にできる主婦専用の手帳『Happy Cheer Diary』が誕生しました。この手帳を広めること、製作費を集めるためにプロジェクトを立ち上げました。

◼️主婦の日常をハッピーにする主婦専用手帳「Happy Cheer Diary」とは?
単なるスケジュール管理ツールではなく、あなた自身の「マインドを整え、エネルギーを高めるためのツール」として作られました。忙しい日常の中で、自分自身の価値観や大切なものにフォーカスしながら、心地よく日々を過ごすために役立つ手帖です。

●3つの特徴
1.シンプルさを追求したウィークリーページ
タスクに追われ、本当に大切なことを忘れてしまわないよう、24時間のバーチカルタイプの時間軸を外しています。
代わりに、朝と夜に書き込む2つのシンプルな項目を設けています。


朝には、1日のマインドセットや「ご機嫌になるためにやること」を記し、夜には「一番ハッピーだったこと」「感謝したこと」「自分を褒めること」を振り返ります。これにより、日々の中で小さな幸せや感謝を見つけ、自己肯定感を高めます。
2.自分自身を見つめ直す充実したオリジナルワーク(一部)
(1)HAPPY100リスト
自分が本当にハッピーを感じるのはどういう時?どんなこと?を思い出すために(100の)あなたの本当の願望を、時間制限の中でリストアップします。

(2)自分にとって大切にしたい人を考えるワーク
自分にとって大切にしたい人は誰なのか?その人とどんな関係を築きたいのか?など自分の役割とは何かを考えます。

(3)未来ビジョンの設定
10年後の自分を描き、そのビジョンから逆算して具体的なイメージを設定します。

(4)やりたいことリストの作成
①〜③のワークで明確になったイメージや価値観を元に、具体的な「やりたいことリスト」を作成します。

3.気分が上がるラグジュアリーなデザイン

Happy Cheer Diaryは中身だけでなく、デザインにもこだわって製作しています。「ラグジュアリーで非日常感を味わえるデザイン」をコンセプトに、開くたびに特別な気持ちになれるデザインを追求しています。
サイズ :A5(210mm✖️148mm)
カラー展開 :3色
◼️おすすめリターン(一部紹介)

●一番人気!手帳1冊+90日間チャレンジコミュニティ|5,500円
手帳が続かない…書く習慣を作りたい!
という方のために、90日間チャレンジコミュニティを立ち上げます!
90日後、自分がどう在りたいか?を設定しそこに向かって90日間毎日、書いたページをシェアしていきます。
オープニングzoom会から始まり1ヶ月ごとに振り返りzoom会を行います。
また、90日後に『達成パーティー』をリアルとオンラインで同時開催する予定です。

●手帳1冊+ハピチア使い方セミナー(オンライン)|10,000円
HappyCheerDiary 1冊(3ヶ月分)+メッセージカード+特典動画付き
Happy(夢)を応援する手帳。ただのスケジュール管理やタスク管理ではなく自分を深く知り、自分だけのHappyを明確にして「本来の自分に戻り自分らしい人生を送るための手帳」書いたら叶う!「ハピかな手帳」とも呼ばれているHappy溢れる手帳をお届けいたします。

●手帳完成記念・予祝パーティー参加券(会場:都内ホテルレストラン)|20,000円
2025年2月初旬に開催される手帳完成記念・予祝パーティーの参加券です。予め未来をお祝いする『予祝』でHappyな未来を盛大にお祝いします。スペシャルゲストをお迎えしてKumikoとトークショーも企画しております。
*開催日程:
2025年2月1日(土)
ランチタイム(12:00頃〜)
*開催場所:RISTASIX/コートヤードマリオット銀座東武ホテル
*ランチ代込み、2時間
◼️中山 久美子 コメント

このプロジェクトの始まりは、専業主婦時代に私が感じていた漠然とした不安にありました。日々の忙しさに追われ、自分を見失っている感覚、そして小さな社会の中で生きているという孤独感。そこから抜け出すことができたのは、手帳を通じて自分自身を見つめ直すことができたからです。
YouTubeを通じて手帳の使い方を発信してきましたが、ビジネス向け手帖だったため、主婦には使いづらいという声もたくさんいただきました。
ならば「主婦のための、自分自身を見つめ直せる手帖を作ろう!」と動き出したのがHappy Cheer Dairyです。
主婦の幸せが家族や社会全体に良い影響をもたらすことを心から願っています。
◼️資金の使い道
ー 手帖・帯デザイン製作費 33万円
ー 製作/印刷費 131万円ー 梱包/発送/人件費 50万円
ーその他 経費 30万円
◼️プロジェクトのスケジュール
2024.9月|クラウドファンディングスタート
2024.10月末|クラウドファンディング終了
2024.11月初旬〜|手帖印刷
2024.12月〜2025.1月|クラウドファンディングリターン(各種イベント)開催
2025.1月下旬|手帖完成/発送/クラウドファンディングリターンお届け
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像