株式会社なにわ屋、第1回りそな銀行の無担保社債(SDGs・寄贈型私募債)発行に関するお知らせ
大阪のご当地スイーツを製造販売する株式会社なにわ屋は2025年4月10日りそな銀行を財務代理人及び引受人として、第1回無担保社債(株式会社りそな銀行保証付き及び適格機関投資家限定)を発行いたしました。
株式会社なにわ屋(大阪市北区梅田1-11-4/代表取締役:藤橋健太郎)は、2025年4月10日に株式会社りそな銀行(本店:大阪府大阪市中央区備後町、以下りそな銀行)を財務代理人及び引受人として、第1回無担保社債(株式会社りそな銀行保証付き及び適格機関投資家限定)を発行いたしました。
「生活者の心身共の健康に尽くす」を理念に掲げる株式会社なにわ屋は、ご当地スイーツやハレの日用お手土産として「堂島ホワイトバウムクーヘン」「堂島ブラックバウムクーヘン」等、個性的な商品を開発し、広く生活者の食の喜びや人とのコミュニケーションに貢献して参りました。また、柔軟な商品並びにサービスの開発能力を活かし様々な販路の獲得を強みに持っています。
この度の私募債発行により調達した資金は、事業規模拡大と顧客への更なるサービスの向上のために使用いたします。
土産菓子を通して、国内外に関西の伝統文化、日本の文化発信をめざす。
1985年に塩昆布・佃煮の販売会社として創立した当社は、2000年より地元大阪を中心とした観光土産菓子の企画販売を開始。京阪神の土産品の創出に取り組んできました。
2010年より全国のスーパー、量販店への販売を開始。2018年よりアミューズメント施設への商品供給をスタート。現在では香港やカナダ、アメリカへの商品輸出もしています。
当社はこれからも様々な環境やシーンで喜ばれる商品づくりに邁進して参ります。
このリリースに関するメディアからのお問い合わせ先:株式会社なにわ屋 代表取締役:藤橋健太郎〒530‐0001 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第四ビル地下1階 Tel:06-6341-4710
e-mail:info@naniwa-ya.com 公式HP: https://www.naniwa-ya.com
参考資料
■第1回無担保社債(SDGs私募債)
発行額 :5,000万円
発行日 :令和7年4月10日
償還年限:5年
会社概要
■会 社 名 株式会社なにわ屋
■所 在 地 大阪市北区梅田一丁目11-4 大阪駅前第四ビル地下1階
tel:06-6341-4710 fax:06—6341—4721
■主要取扱商品 【昆布】永楽昆布各種
【菓子】堂島カラメルバウムクーヘン/堂島ホワイトバウムクーヘン/堂島ブラック/元祖たこ焼きせんべい/たこ焼ちゃうねんシフォンケーキ/なにわごまだれ餅/大阪ベイクドドーナツ/大阪黒蜜きなこ餅/堂島ベイクドドーナツ/堂島クッキーモカショコラ/他関西圏 土産物食品
■主要取引先 株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット、
株式会社JR東海リテイリング・プラス、株式会社日本アクセス加藤産業株式会社、株式会社JALUXエアポート、株式会社山星屋株式会社空港専門大店、関西エアポートリテールサービス株式会社、
株式会社せのや、その他主要お土産店舗、食品スーパー量販店、食品卸
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア食品・お菓子